G-HORIKAWAの想い

日々の想いを書き連ねていきます。

またも「戦後処理」を食い物に?

2007年10月19日 | 社会派
遺棄兵器処理事業の「闇」 PCI捜索で浮き彫りに(産経新聞) - goo ニュース

日本国は、戦争責任の所在をあいまいにすることを「国是」であるかのような政策を採ってきたように思います。

都合の悪いことには「軍の関与を示す証拠がない」というような台詞が使われてきました。本当にないのかは疑問だが、敗戦と同時に戦争犯罪に問われそうな関係書類の廃棄処分を指示していた。

戦争賠償に関わる事業は、インドネシアや韓国等で「利権」として甘い汁を吸ってきたグループが存在してきた。一部は摘発されたものもあったようですが、ほとんどが『闇』の中。

今回の中国国内での「化学兵器処理」事業についても不明朗な会計処理がなされていたといいます。まだ詳細は明らかにされていませんが、重層的な「丸投げ」で利益を分け合う、「架空」企業を使っての裏金づくり等がおこなわれているようです。

「戦後処理」を食い物にする、つまり税金のムダ使いです。許せませんね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。