The Man

理系男のダンディズム -ロジカルにロジカルに。 考え抜いたとき、それはその人の感性となる-

スパイウェアにも気をつけよう

2004-12-08 22:06:46 | いろいろ
インターネットの利用について気をつけることは、ウィルス感染だけではありません。 無料アプリの代償? 急増するスパイウェア(上) (HOTWIRED) - goo ニュース 昨今、コンピュータウィルスが大流行ですが(何の対策もせずに、インターネットに直接Windowsパソコンを接続すると、もれなく数分で、ウィルスに感染するようです(^^;;;;) で、今日のお話は、スパイウェア。 スパイウェア . . . 本文を読む

善玉コンピュータウィルス?!

2004-12-07 23:20:00 | いろいろ
私も、昔、同じようなことを考えました。 インフルエンザから勝手に連想したこと by k-naruwo from 違った視点で眺めてみよう! へトラックバック。 違った道を歩んでいても、人間、皆、一度は、同じようなことを考えるのだなと思ったので。 どの考え方が、正しいとか間違っているとかではありません。 ナイス! ナイスなアイディアです! といいたいのですが...(泣) そうも言え . . . 本文を読む

奴は理系か?文系か?(その3) 理系・文系ってなんだ?

2004-12-05 00:37:33 | 理系男
シリーズ化しそうな勢いです。 再び、absinthさんの理系/文系 (2) 【文系的思考】へトラックバック。 今回の引用は、断りがない限り、この上記ページから引用されています。 まず、最初に謝辞を。 私の思考範疇を抜けた(=斬新な捕らえ方)コメントに、感謝感激です。 火のついたabsinthさんに、さらに油を注いでみます(ニヤ)。 おっしゃるとおり、まず、究極の理系モデル、究極の文系モデルを . . . 本文を読む

奴は理系か?文系か?(その2)

2004-12-04 14:13:27 | 理系男
このblogは、冷静にお読みください。 引き続きabsinthさんの「理系人間? 文系人間?」へトラックバック。 まず、先にお断りしておくが、 ・理系:再現性がないと困る現象を、ターゲットにする ・文系:再現性がなくても困らない現象を、ターゲットにする というモデルは、あくまで、私の作った仮のモデルに過ぎない。 こうでなければならない、これが正しいと主張しているわけではない点を、ご了承願いた . . . 本文を読む

奴は理系か?文系か?

2004-12-03 22:44:41 | 理系男
早速頂いたabsinthさんのコメントより、早速、ロジカルにロジカルに(どこがロジカルだ!という突っ込みはさておき(^^;)考えてみましょう。 >GALANT's Cafe さま >医療界で あいつは文系だから というときも あいつは理系だから というときも >どちらも否定的な意味合いを含むことがおおいような気がします。 >文系だから というと 論理的な思考ができない という批判に >理系だか . . . 本文を読む

大学受験は、人生経験を豊かにするか?

2004-12-02 00:11:29 | 生き方
 今年も早いもので、12月。12月といえば、あともういくつ寝るとお正月?(ぉぃ!) お正月を越えると、人生を左右する(かもしれない)季節が本格化する方々も多いのでは? そう、大学受験シーズンが本格化するわけですね。 私の大学受験は、何年前?(干支が一回りはしたような(^^;) 私も、随分苦労しましたとも(トオイメ)。 えぇ、人生、転がりまくりましたとも(泣)。 でも、ね。ダメだったら、やり直せ . . . 本文を読む

理系男ってどうよ?

2004-12-01 00:01:00 | 理系男
突然ですが、理系男って、どうです? 理屈っぽい。話が堅苦しい。専門馬鹿になっていそう。 こんなイメージでしょうか? 複雑な事象でも理路整然と話をできる。いつまでも議論をしていそう。 こんなイメージでしょうか? あなたの周りには、理系の男性っています? それもたくさんいます? 私の場合、今は某通信会社の開発部門に勤めている(昔は、研究部門に勤務してました)ため、常に周りは理系男ばっかり(^^ . . . 本文を読む

~はじまり~ The Man 理系男のダンディズム

2004-12-01 00:00:00 | 生き方
生きるって、なんだ? 考え抜くとは、なんなのだろう? 「人は何のために生まれ、何のために生き、何のために死んでいくのか?」 科学技術が著しい成果を上げ続けている今日この頃。 国境を越え、時間の壁を突き破り、高度複雑化するこの社会。 得られたもの、失われたもの。 解決された問題、新たに生じた問題。 しかし、いつの時代にも解決されない問題。 それが、上記テーマ。 人は、栄養補給さえしていれば、生 . . . 本文を読む