今年も無事に最後の任務「おせち作り」が完了しました。
母がいないので二人分ということで、今回は黒豆やごまめは出来合いのものにしました。
煮しめや、栗きんとん、柿なます、伊達巻き、三食巻き、焼豚・・・などは一応作ったけど、多分父はほとんど食べる事はないと思う・・・
作った料理を食べてくれる人が一人ぐらい欲しいな。←来年の目標にするか?(笑)
お昼ごはんは、年越し蕎麦にして、鶏葱蕎麦にしてみま . . . 本文を読む
今日は、ご近所の山さん(読書部の新人)が、ここ数年恒例となっている年賀状印刷にやってきました。
すでに下準備をしていたので、年賀状印刷はちゃっちゃと済んで、お土産に持って来てくれたBAKER CANATAのクリスマスケーキで一足早いクリスマスになりました。
お酒の香りのするマロンクリームのシューケーキです。大きめに切ったので食べられるか心配したけど、スポンジより軽めでぜんぜん大丈夫でした(笑)。 . . . 本文を読む
5日は伊賀上野まで伊賀牛を食べに行き、先週末の12日は鶴橋の吉田で焼肉です!
丑年最後に牛づくしで年末を締めくくろうとしています。
一応、少ないなりにもボーナス支給日。しかも現金支給。その現金を持って、鶴橋まで徒歩移動。
会社のメンバー&12日が誕生日のにっしゃんも特別参加し5人で焼肉を食べてきました。
吉田は初めてだったのですが、人気店なので、お店に着くと並んでました。予約して正解!
生 . . . 本文を読む
会社の人から勧められた、伊賀上野にある『金谷』というお店へ伊賀牛を食べに行ってきました。
新名神を走って2時間かからず信楽に到着。
そのまま上野に移動して忍者屋敷に行こうかと思ったら、陶芸1時間体験という文字が目に飛び込んで来て、ついついそちらへ足が向き、そこで電動ロクロで陶芸体験をしました。
ちょっと風邪気味で鼻がぐずぐず、さらにお腹がすいて何か食べたいって思ってたのに、陶芸体験中は思わ . . . 本文を読む
わーい、cookpadで「ひじきの炊き込みご飯」が話題のレシピにアップされました。
一番上のe_sunday18ってのが私です!
まぁ簡単に言うと、私のレシピを見て作ってくれた人が10人以上レポートを書いてくれたってことです。えへへ . . . 本文を読む