清泉寮だより

清里高原にある宿泊研修施設「清泉寮」のスタッフによるスタッフブログです。
現地から生の情報をお届けします。

清里も梅雨明けしました。

2022-07-01 07:00:00 | 日記

みなさま こんにちは、カンプリです。

 

梅雨が明けて、清里も暑い季節がやってきました。

 

ツツジの花が咲き終わり、夏の暑さが清里にも訪れています。

今年は、清里にしては暑い30度、日中は日陰が恋しいくらい強い日差しが降り注いでいます。

都心と比べると涼しいのだと思うのですが、普段から清里にいるカンプリは慣れない暑さに参ってしまいました。

 

そこで、涼しくなる夕方から川俣渓谷までお散歩に行ってきました。

森の中の道は、日陰で過ごしやすく、途中はシカや野鳥が休憩している様子が見ることができました。

坂を下り、渓谷が近づいてくると、聞こえてくる川の音、坂を下りる度に感じる涼しい風、

川の流れが見えると急に涼しく感じるのは、川が好きだからなのかな?

 

近くまで下りてみると、ホッとする凉さにつつまれて、ゆっくり休めました。

川に入ってみると、涼しいというよりは、寒いと感じる程冷たかったので、

今度出かける時には、日当たりで川に足を付けてみようと思っています。

 

ぜひ、皆さまもお時間があれば、清泉寮からトレッキングルートを使って川俣渓谷に下りていただいたり、

川俣渓谷の駐車場から近い吐竜の滝まで、お出かけしてみてください。

 

車であれば、駐車場から15分ほど歩くと、吐竜の滝まで行くことができます。

また、清泉寮から歩くのであれば、山道を歩くことになりますので、歩きやすい靴や服装、雨具は持参でお出かけくださいね。

歩くと30分くらいで、川まで下りることができますよ。

 

この夏は、涼しい渓谷で過ごす清里もおすすめです。

清里にお越しの際には、ぜひ川俣渓谷に出かけてみてください。

 

川俣渓谷が大好きなカンプリでした。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿