これはそうめんかぼちゃです。
私は初めてなんです。見るのも料理するのも!
ちょっと珍しいので食べてみたらと言って、ご近所さんが下さったんです。

そして調理の仕方も食べ方も、きちんとおしえて下さったので、さっそくやってみました~。
めちゃ簡単♪

長さ20センチほどはあるんです。おおきな瓜。

2、3センチほどの輪切りにします。
かぼちゃっぽく種が入っています。これを取り除いて、

10分ほどゆでます。
それを氷水で(今回は普通に流水でした)冷まして、水をきって、

こうやって引っ張るだけで、そうめん状に細く身がほぐれるんですよ~
それは大根のつまに超そっくりなんです!

ご近所さんは「じゃことポン酢がええよ」と言ってられたので今回は、
そのままやってみました。おいしかったです
。
珍しいものを食べた感動もありました。
しゃきしゃきしていて、結構淡白な味なんで、イタリアン等ののドレッシングでサラダにしてもいいかな。
私の好きなツナと併せてみようかな
。
私は初めてなんです。見るのも料理するのも!
ちょっと珍しいので食べてみたらと言って、ご近所さんが下さったんです。


そして調理の仕方も食べ方も、きちんとおしえて下さったので、さっそくやってみました~。
めちゃ簡単♪

長さ20センチほどはあるんです。おおきな瓜。

2、3センチほどの輪切りにします。
かぼちゃっぽく種が入っています。これを取り除いて、

10分ほどゆでます。
それを氷水で(今回は普通に流水でした)冷まして、水をきって、

こうやって引っ張るだけで、そうめん状に細く身がほぐれるんですよ~
それは大根のつまに超そっくりなんです!


ご近所さんは「じゃことポン酢がええよ」と言ってられたので今回は、
そのままやってみました。おいしかったです

珍しいものを食べた感動もありました。
しゃきしゃきしていて、結構淡白な味なんで、イタリアン等ののドレッシングでサラダにしてもいいかな。
私の好きなツナと併せてみようかな

やっぱり高いんでしょうね? 普通のスーパーには売ってないしね。
興味ある~。
なんだけど、どこかで食べた(見た)気が
するんですよね。
ナゾナゾな野菜ですな。住んでるあたりにはないだけかも。ナゾナゾ!
濃い味で煮てもおいしいかもね。機会があったら試してみて!細いのがごそごそ取れるのが面白いですよ