古太郎のブログ

ヴェルファイア、冬の燃費

​こんばんは、古太郎です。

今日は、ヴェルファイアに給油したのですが、なかなかスリルがありました。

残量警告等が点灯して、しばらく給油できなかったので…。

CIMG3128.jpg 

航続可能距離がどんどん減って…、結局8㎞残しての給油でした。

まあ、知らない場所ではこんなことしませんが(したくないですよね)、地元なので。

 

今回の燃費はというと、給油後平均燃費は12.1㎞/Lを表示していました。

CIMG3129.jpg 

走行距離は615.8㎞、給油量が54.79Lでしたから、実燃費は11.2㎞/Lです。

このところ、実燃費が11km/L前後と、11月後半から落ちてきました。

原因の一つは、寒さです。

ヴェルファイア自体は、寒いからといって調子を崩すことはありません。

が、始動時に水温計が動き始めるまで、またはエンジン回転数が1,200rpmに落ち着くまでを目安に暖機運転をします。

寒くなって、それに時間がかかるようになったというのも、燃費にはマイナスのようです。

これからしばらく、冬の間の燃費は、これよりよくはならないみたいですね。

 

ちなみに、今回もまた、ほとんどが通勤での使用でした。

市街地をうろうろしたことが2回ほどありましたが、それがなかったとしても、こんなもんでしょう。

 

コメント一覧

たんちゃん
nassanさん、こんばんは。

ガス欠ですかー。
実は、古太郎も経験者です。しかも、数回あります(^^;

暖機運転なしで鍛えてるんですねぇ、ノア号を…。
ちょっとかわいそうな気もしますよ~(笑)
エンジンは、ほんの1分だけでも回してあげるといいそうです。
駆動系のためには、走り始めの数百メートルをゆっくりしてあげると…。
ま、気にすることはないんですけどね(^^)
nassan
こんにちは、nassanです。

わたくしは勤め先の車をガス欠させて立ち往生させたことあります。
「ちゃんと始業点検しろー!」 って、こっ酷く叱られました。

丁寧に暖気して、愛車を大切にされてるんですねー。
テキトー星人のわたくしはノア号に暖機運転なんかしてあげたことないです(笑)。
たんちゃん
一年生さん、こんにちは。

あらま、ハイブリッドも冬は燃費が落ちるもんなんですか。
冬が好きな人には申し訳ないけれど、冬はいけませんなぁ(^^;

毎日、通勤で渋滞のない道路をスイスイ走っての燃費です。
あまり参考にもならないですよね。
たんちゃん
ヴェル24さん、こんにちは。

ヴェル24さんの環境とはずいぶんと違いますから(^^;
家のまわりには、信号も渋滞箇所もないんですよ、ホントに(笑)
ということは、もっと燃費がよくなって当たり前?
いやいや、もう古太郎には無理ですねー。

その通りです。
やはり、暖機運転は安全のためにも…ですよね(^^)
一年生
こんにちは

冬になると燃費がどうしても悪くなりますねー

でもこの位ならかなりいい方では、

寒くなるとハイブリッドも暖房のためエンジンが回る頻度が高くなり

普通の車になってしまいます。
ヴェル24
おはようございます。
先日、記録更新の記事をアップしましたが、その記録より遥かに良いですネ(^^)

最近、暖機運転しない人が多いです。自分もたまに忘れます。暖機運転は燃費悪くしますが、安全運転のためには仕方有りませんネ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヴェルファイア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事