今朝は ヒメちゃんの診察
通院終了!
先生に 助かったのは 奇跡と言われる。
家では・・・
トットの勤務先で数人のコロナ感染者が あって1週間ちょっと。
トットは 数日前から微熱が続いている。
始めは頭痛もあった。
保険センターや病院に電話をかけた。
保険センターに状況を伝えたら
同じ部屋で仕事をしていたとしても濃厚接触にはならず、、、
検査まで到達できなかった。
病院は 保険センターに電話してからと言われる。
結局 自宅で様子を見るということになり、隔離状態です。
移らなければいいけど
喉が痛いのが 心配。
龍角散のトローチ(顆粒)を服用。
情報によると
若者からの感染力は お年寄りからよりは 弱いらしい。
食事、タオルは別にしている。
どうか
乗り越えられますように。。。。。
免疫力を上げて移らなければいい
と 自分に言い聞かせている。
医療現場が大変なんやろうなあ
だから
トットは自宅で様子をみるので 正解なんやと思う。
しかし
会社の人も
感染者が出てることを
家族にも誰にも言わないように
とか
それは
あかんのんとちゃう?
と思った。
なので
トットのような状態で
検査までに至らない人は
数しれず。。。
すぐ 横の人が感染してるかも
私が 感染してるかもという姿勢は大事ですね。
検査を受ける方法は
風邪の症状で病院へ行き
症状で検査が必要だと判断されたら
検査を受けれるようです。
軽傷者といっても
高熱だとか
だいぶしんどい人みたいです。
皆さま
ご用心下さいね。