goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* ゆず **・・・

2011年10月11日 23時54分53秒 | ゆず・独り言
K:「岩沢さん、そろそろ変えたら?」
I:「ん?なに?」
K:「アイフォン」
I:「・・・??」

(1838さんは、ボタン式のが好きですよね・・・アイフォンって、どんなのでしたか?)

そぼろ丼(横濱ぶらうん)?と、弁当の裏に表示。

そぼろ丼で、大騒ぎな週末。
イケメン専務さん、料理長さんがいらっしゃった。
だーふくさんと・・・・?だれ?現場ドキュメントがあるんだね~
そこで、わかったことは、真矢みき占い(言っちゃ起こられるBy北川さん)が好評だった。。。
(でも、いつも意味がわからないのにね!笑。ここ、2週間は真矢みき占いじゃなかったけどね!今日は、どうかな?)

そんな オープニング。。。

1曲目:翔

*感想メール沢山・北川さん読み*

「そこは、はこうよ。笑」by岩沢さん

「はき慣れてるから ま、いっか」by岩沢さん何に対してかは・・・

「逆にいいかもね」by岩沢さん何に対してかは・・・

<横濱ぶらうん初日発売ドキュメント>
挨拶:  さん→イケメン専務さん→マラドーナ石川さん(男泣きあり?)

朝6時から並んでいた。
400の完売。

大晦日までの大晦日までの期間限定。

替え歌?
発売してるのに?
まだ募集?
してるそうです。
「BRPプロジェクト替え歌の係り」まで!

「只今、絶賛編集中!!」なのは、2×FUTARIのDVD?

北川さん「逆に元気をもらった形になりました。」と、虹の握手会。。。

曲:シクラメン/ 僕の宝物
(今日だって、何回も聴いてるのに・・・何度でもありがとう

?シクラメンさんのポスターにも北川さんサインしたの?「Deppa」って!?

冗談かな?実は、冗談がなかなか通じない人・・・。

息を吸う、吐くってのは、今日の夕方テレビでやってました。
それは、水の飲み方。
飲み終わったら「ふはぁ~っ!!」とかならない飲み方。
飲む前に、息を吐いて飲む。
そしたら、出ないんだって!
(岩沢さん、ルービーで、試してみてほしいなぁ・・・笑)

岩沢さん、砂場(最後に水を流す)、北川さん、滑り台をだだだだだ・・・・と降りる?のが好き。
ブランコもシーソーも、好きじゃない。by北川さん

<FURUSATOのコーナー>
全寮制。
週1で、届く母からの絵手紙。。。
「我が身をつねって 人の・・・」
忘れていたときに 読み返すふるさと的な存在になっています。
僕の原点。

曲:歩行者優先

ええ歌やなぁ・・・この歌、私のゆず原点曲

<好評の占い、今日はスイーツ占い>
ケーキ派のあなた:ラッキー?は、大きな会社の偉い人。
お饅頭派のあなた:ラッキー弱い人は、赤ちゃん。
(赤ちゃん。。。岩沢さんちにも赤ちゃんがそのうちお生まれになるんだろうなぁ・・・なんて反応てしまったよ。。。岩沢さんの優秀天才な遺伝子をこの世に残してほしいわ。。。変な表現だったらスミマセン。血筋ってのはあるよねぇ・・・。血が騒ぐ的な・・・。)

来週のテーマはフリー

「虹」増刷

すごい!!
おめでと!!

ナサイ


今日も ゆずさん、スタッフさん、おつかれさまでした~
ダーフクさん、岩沢さんに あとで呼び出されることのないように がんばってくださいね!


写真:気にしないで下さい。
<おまけ>

喉がやっぱりキーウィに反応してるかも。。

今日は、母に「8」の書き方を見られてしまった。。
私の8は、下丸を書いて上丸を描くんです。
これは、図面引きの時の書き方なんだけどね・・・。
「おかしな書き方するなぁ・・」って、笑われた
ま、気にしない!気にしない!


























































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする