goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

☆ とと姉 ☆*・・・

2016年07月16日 13時57分20秒 | 映画(DVD)鑑賞

とと姉ちゃん こうしちょうりつ。

20%を下回ったのが 1度だけ?

今日も よかった。

唐沢さんのアドリブ多そうやなあ。。。

 

あの 動きも 極端。笑

 

なんなん?あの 帰る!と言って とるあのポーズ!

笑う!

 

直角な性格が、

そんなポーズにも反映されてる。

直角すぎる!

何回も、、、笑

 

ああああ!

 

言いたいのは そこじゃない。

 

雑誌の名前。

 

『暮らしの手帖』は、ほかに代わるものはないんじゃないかと思ってた。

私。

 

暮らしの日記?

暮らしの手帖は暮らしの手帖がぴったりなのに、、、

どうなるのか

すごく気になってた。

 

今日、それが分かった。

 

『あなたの暮らし』

 

すごーーーーい!

 

なるほどおおお!

 

いい。

 

よく考えたなあと思った。

 

本日 FURUSATO 新大阪店のBGMは、ゆず『ゆずの素』、FM851、・・・・・・。

 

台湾初日!

ゆずくん、スタッフさん、ゆずっこさん、

ふぁいとおおおおお

おおっ

ゆず🎵

 

みなさまおつかれさまです

 

ドラマの花山さんみたいに几帳面で神経質になってもいいかなあ。。。笑

がんばろう

 

 

すっきりとして気持ちがいい暮らし。

 

 

あ、そうそう!

写真には ゆずのチケットの広告が。。。

 

この画面だけでも3箇所も。

でもねえ

高いよ!

価値はあると思うけど、なんか納得がいかない。

気持ちがすっきりとしない。

買わない。

 

チケットが当たる人間になるのだ。

 

ああああああああああ❗

さっき、

福山くんが!!

夏色の歌詞を朗読した!!

そして、この坂はどこなんだ?

あるんだろうね?

と、話してたよ!!

ゆずサービスありがとね!

 

(^p^)北川くんの実家の前の坂道だよ。

誰か 福山くんに教えてあげて~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* アリス・イン・ワンダー**・・・(時間)

2016年07月14日 16時32分22秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

映画館の通路には いろんな立体物がある。

 

組み立てる仕事があるのかあ・・・

(この場所のソファーで1時間半過ごした。快適やけど寒かった。長袖持って行ってて正解。)

波?

 

(通路のカーペットの弾力が良い。)

 

表に回ってみたら

すごい人数の人の二次元立体だったのでびっくりした。

 

 

『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』

をTOHOシネマズデイ 1100円で観てきました。

いやあ・・・・

長生きはするもんです。

こんなすごい映像が観れるなんて!

 

ストーリーも感動しました。

不可能を可能にするのは信じること。←これ ポイント。

これによってのどんでん返しがなんどもあるね。

感動して3~5回泣けたわ。

 

観終わった時に もう一回観に来ようっ!って思った。

 

今日は9時30分のには間に合わず、 9時45分くらいだったかな。

11時45分からの良席をGET!

3スクリーン G-12

 

まだ ほとんどが 空いていて 

14と15が 2人組だった。 

 

なので 1人分を空けて取ったんやけど

私の隣に少し体臭感じるおじさんが!?

そして、

その向こうに1人分空いてまた2人組。

 

え~・・・・

これって・・・

私とこのおじさんが一緒に来たみたいじゃないですかあああ~~

まじっすかああ~~~~??

 

でも・・・

 

映画を観てるうちに

このおじさんこの映画を一人で観に来るって何者?

アリスって雰囲気じゃないこのおじさん!

業界の人か?

そして、

この素晴らしい映画を観てる同志のような気持になってきた。

体臭は気のせいだったかな?

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

みなさまおつかれさまです

 

 

MEMO

ジョニー・デップ

ミア・ワシコウスカ

ヘレナ・ボナム=カーター

アン・ハサウェイ

 

カッコイイ映画だった。

 

赤の女王への贈り物の材料はあなたへの愛と少しの木と??なにかでできてる。

忘れるなあああ・・・

 

クロノスフィア

(アナログ感があるのがアリスっぽいなあ)

 

「その一言が欲しかった。」

そうやんねえ・・・

そうやと思う。

気持って

そういうもので

許せないものを許される。

 

終りの方のアリスとお母さん、服装も含めてかっこよかった。

 

「夢が現実でないともいえない」

 

ジョニー・デップの演技好き。

チョコレート工場の時も。

 

テレビで見たときは ただのおじさんにしか見えないので驚いたけど。

 

 

ゆずくんに関しては ノーメイクな顔が好き。

 

実はね。

 あ、でも

「LAND」の時の北川くんのメイクは哀愁かんというのか、違う世界の感じの目元が似合っていました。

 

月曜日はAUスマートパス会員だと1100円のTOHOシネマズ

遅い時間の開演時間もあるのかなあ・・・

しらべよっ。

 

開演時間は1週間前から発表される。

 

<おまけ>

 

映画館の通路でパシャリ!

 

この付近のWCの方が向こうのWCよりすっきりとして広い。

 

ホットコーヒーは300円ほど。

持って行ってた ドトールのカフェオレペットボトルとクルミパンで十分だった。

ペットボトルのふたの置き場所に迷ったら

椅子の手すりのホルダーの底の丸い穴にはめると固定される。

え?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* バスターズ **・・・

2016年06月19日 23時52分48秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

写真がUPされないので 入ってた写真で。。。

意味はないです。

 

スマホで写した写真をUPしようとするのですが、、、

制限がかかってしまったんやろうと思います。

動きが悪いです。

私のスマホ

4Gです。

たぶんめっちゃ少ない。

 

今日は ゴーストバスターズの写真を撮ったからそれのはずだったのに・・・

 

レンタル期間はまだあるので デジカメで写せたらここにUPします。

 

今日は しょうちゃんとお友達が借りてきた。

見たい映画もないのに 映画を観にいこうとするから、映画会をしてあげた。

 

ゴーストバスターズの女バージョンが公開されるとかで

レンタルも出るようになったのかな。

以前 探せなかったのか無かったのか・・・

 

今日は チラリと見ただけ。

なんか 面白かった。

きっと どこかアナログな匂いを感じるからなんやろなあ・・・

 

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日

 

ナサイ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 星の王子さまと私 **・・・

2016年06月08日 12時16分20秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

本を読み終わっているヨッピーが 借りてきました。

新作のところから借りることは珍しい。

 

これを観たかったみたいで、雨の中行ってました。

 

プロジェクターとスピーカー、PCをセッティング。

私も 一緒に鑑賞。

 

とても よくできたと言ったら 生意気ですが、、、

すごく良かったです。

 

また 観たいと思いました。

 

CGと紙のコマ送りとの2つの組み合わせの映像でできています。

 

 

キャストも「おおお!」てなった。

 

主題歌 ユーミンでしたね!そうやった!と 忘れてたのを思い出した。

「気づかず過ぎた初恋」

 

映画の最初の方で 王子様と薔薇は愛し合ってたというはっきりしたのには びっくりした。

観終わって 曲を聴くのも良いですね。

 

本を読んだのはかなり前で、

忘れてたこともたくさんあった。

 

羊を描く場面。

 

サハラ砂漠だったこと。

(北川くんが行きたいと言っていたのもたしかここ?)

 

王子は 夕日を見るのが大好きで、1日に椅子をずらしながら 43回も見たことがあること。

 

「夕日が見たいんだ 僕のバラを思い出せるから。」

 

「大切なものは目に見えない。」

心で見る ということは 蛇が言ってたのか。

 

星空がどうして綺麗なのかということも・・・ 

 

目を閉じればいつでも 近くにいることも・・・

 

大人になることが問題でなくて 忘れることが問題だということ・・・

 

脳内再生は ホントいいですよね。

テレビ録画していた大切な映像が 消えていた時はショックやけど、

いつでもその映像がよみがえるように焼き付けていて良かったと思う。

 

どれだけ 脳内再生できるものを持っているかって 宝物をどれだけもっているかに重なりますね。

 

 

その中でも 「笑顔」。

 

思い出すと

自分も笑顔になれるんよね。

幸せが ふわって あふれる。

元気になれる。

 

私も

良い笑顔を誰かの心に残せれたらいいなあ。。。

 

笑顔をがんばろっ。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは FM大阪、・・・・・・。

高校に 行かないといけないので 14時半までの営業。

明日も営業。

金曜日は 午後から営業。

今週は 天候によって予定が色々と変わりました。

 

みなさまおつかれさまです

 

ところで

台風は?

 

 

 

 この場面くらいで泪した。

 

うーちゃんも 観て、良かったと言ってた。

 

 吊られてる星の映像を見たとき

TOWAのライブの「ポケット」みたいと思った。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 北川さん、お出産おめでとうございます! **・・・ 2016.06.01

2016年06月01日 17時55分39秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

今日は

始めに

 

北川さんちの 次女様のご誕生!!

おめでとうございます!

3065g

 

お姉ちゃんと仲良く元気に育たれますように

 

2016.6.1

 

 

おおっ!?

大注目ですか?

「暮らしの手帖」

81?まで出てるのかな?

 

「重版出来!」

のドラマ。

 

3回連続でリピート再生して観て、終りの方は3回とも泣いたわ。

 

名台詞があった場面。

 

 

このドラマに出てる営業の男性とNHKの朝ドラの大学生と同じ俳優さんというのですが 別人みたいで 朝ドラだけでも大変だと聞くのに同時期に出演するって すごいなあと思いました。

 

 

このドラマ 見るほどに 発見があったりで 面白いし、奥深いです。

音楽も楽しんでいます。

CMは飛ばします。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは ゆず/「二人三脚」、・・・・・・。

 

 

みなさまおつかれさまです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 日替わり? **・・・

2016年03月30日 18時33分13秒 | 映画(DVD)鑑賞

(待ち受け画面、加工して貼りました~ )

私のカメラ事情が良くないためか?

固定させるのに手が疲れて画面がずれたせいなのか?

 

映っても 途中で中断して ゆずくんまで辿り着かないです!

 

で、

今日また見たら 昨日とちがう映像になっていました。

 

びっくり!

日替わりなんですか!?

 

せもって!

ステッカーのロゴマークでも映るんですね!!

 

ダブルびっくりです!

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

 

今日は 手作りパワーブレスレット教室でした。

 

みなさまおつかれさまです

 

 

明日は、定休日。

 

 

体操教室はまた夏からの予定。

明日は 雑用で動きますよ~~~

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* どらま **・・・

2016年03月23日 23時59分29秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

完結しました!

『君の声が聞こえる』

18話

「君という光」

 

感動的な最終話でした。

 

いい話でした。

トットのお友達のおすすめということでしたけど、

おすすめするのに良いドラマだと思いました。

そして、

深読みできそうなドラマだなあ・・・

(深読み好き)

 

韓国は侵略される歴史だったから これが韓国内で放送されたときには きっと 視聴者の心にすごく響いただろうなあ・・・

いろんな意味で。

 

エンディング映像で、チャン弁がスハの指に包帯を巻いてる場面。

この時、既に今日の「厚治現場」を見ていたので、

「おっ!これは!なんという偶然!?」

ということで、パシャ!

 

私は 自分で 小指にバンドエイド。笑

あれ?

上下逆。

 

逆剥けが書き物の多かった今日、薬指が擦れて痛くて気になって集中できないので 貼りました。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/「TOWA」、・・・。

 

届いた荷物の箱のビリビリを引いて開けると、

クロネコの行列が現れました。

粋なはからい。

おもわず、

「可愛いいい!!」

と 笑顔になった。

 

ナサイ

あ、そうそう!

「ナオミとカナコ」?という名前だったか、、ドラマ。

最終回 見なきゃですね。

吉田 羊さんが 関空で叫んだの?

気になる木です。

(そこ?)

はい。そこ、重要です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 北じゃないところの**・・・

2016年03月10日 17時40分55秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

『君の声が聞こえる』

トットが友達からのオススメでレンタルした韓国ドラマ。

新米女弁護士を取り巻く……

ラブコメディ?

かな。

面白い!!

 

でも…

ドラマって…

ストーリーが読めてしまうと…

 

事件は表面の現実や正しいかどうかで片付けてはダメですね。

なぜ?どうして?そうしなければならなかったのか、理由がなかったのか?それを深く掘り下げて、弁護しないといけないことがわかる。

被告人を救うのが仕事。

弁護士の位置?役割?

 

まあ、、、

ドラマだけど。

 

今、8話。

切ないなあ・・・

そして、ええ話やあ・・・

 

 

恨まずに許さなあかん。

けど・・・

という内容。

 

まだまだつづく模様。。。。

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

みなさまおつかれさまです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* やっとみれた **・・・

2016年03月06日 23時19分37秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

いつもレンタル中に付き観れてなかったのがこちら!!

『レミーのおいしいレストラン』

感動すると聞いてたけど そんなんどこやろう?

と思っていたら、最後で感動しました。

 泪がでました。

 

子どもたちもおもしろい!

と、、、

終わってすぐにももう一度みてました。

 

そおれともう1つ、

「大丈夫超特急だ。」

と言ってる人が「LAND」の岩沢くんに似てることが発覚!

かたつむりにまたがってます。

 

作品は 「ネバーエンディングストーリー」

大好きなSF映画。

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

ナサイ

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 仏 **・・・

2016年01月20日 18時02分26秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

さて、問題です。

この DVDのうち

フランス語の吹き替えができるものが 1本だけあります。

それは、どれ?

 

ヒント:宮崎駿監督作品以外は、音声は日本語のみです。

字幕は、どれも日本語と英語はあります。

この中には、英語の吹き替えが2本あります。

さあ・・・ どれ?

 

本日 FDURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「TOWA」、back number/ヒロイン、・・・。

 

今日は 手作り パワーストーンブレスレット教室でした。

最近は ブレスレットの他に リクエストでピアスやストラップも作ったりしています。

和やかに良いひと時です。

今日のお客様も 「元気がでるわ」と、出来上がりの作品をにぎりしめて喜ばれていました。

天然石って いいですね。

気に入った物が オリジナルでできるのっていいですね。

 

みなさまおつかれさまです

 

今日も 雪が舞っていたのが とても可愛かった。

 

問題の答えは、

 

「ハウルの動く城」

でした。

 

正解しましたか?

 

DVDを使って 語学のヒヤリングを思案中の著者です。

 

 ジブリシリーズは、家にもまだある。

風の谷のナウシカと・・・・・ ん?何だったかな?・・・・

 

ナウシカの地下の研究場所と 魔女の宅急便のキキのお母さんのテラス(?)が憧れ。

というか

キキのお母さんのように 体に良いのもを植物などで作れる人になりたいという憧れ。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする