goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* アカデ**・・・ミ

2017年03月04日 11時21分03秒 | 映画(DVD)鑑賞

奇跡のハート。笑

昨日の夕食のおかず

びっくりして

記念にパシャリ!

 

以上

 

 

話は変わって

 

アメリカの映画のアカデミー賞の

最優秀作品賞の発表を間違えたって

もっと びっくり!!

めざまし土曜日のニュースで知った。

 

どんな様子だったのか見ようと

昨日の金曜ロードショーの毎週録画が

アカデミー賞になってたので着けたら

日本のアカデミー賞でした。

それで

正座して観ちゃいました。

 

日本の映画

おもしろいことになってるんじゃない?

 

シン ゴジラ

 

観たいと思いました。

 

64ーロクヨンー

も気になる。

 

アニメーション部門

最優秀作品賞は

君の名は

じゃなかった。

 

6年がかりで作られた作品

えっと・・・

なんだったっけ?

 

こちらも観たい。

 

 

DVD出てる?

レンタルしてる?

 

 

アニメーシヨン部門で

声優さんへの賞はないのかな?

 

あってもいいんやないかな?

 

 

あと

絵本のアカデミー賞も

 

ある?ない?

 

モアナの歌歌ってる人の声も良いし

すごい上手で驚いた。

さすがディズニー映画やなあ。

アナ雪のプレッシャーをはねのけてるね~

 

 

以上

 

 

 

 

あああああ!!

 

そうそう❗

 

ゆずくん!!!

 

北野高校来てはったんですね!!!

 

マジっすかあ!!

 

横浜に遊びに言ってるトットに写真を見せたら2人くらい知ってるって。

 

しょうちゃんの友達のお兄ちゃんがその場にいたそうで、どんなんやったか情報がほしくて しょうちゃんに聞いたら

「普通やったって。」

 

ふ、

う!?

 

普通って?

わからん。

 

 

 

 

12日に うーちゃんが 先輩に会うから聞いてみよって言ってた。

どうかなあ~?

いてたかなあ?

 

 

最近、その高校の前を自転車でゆっくりゆっくり通って見てたから ほんまびっくり。

あの垂れ下がったデザインの天井とコンクリート仕上げのデザインが印象的。

その向かい側は 公園。

 

3月3日の想い出の場所になりました。

 

そして、大阪天満宮ですか?

 

機会があったら行ってみよ。

 

 

 

 

今日は はじめての土曜出勤

 

ドキドキ

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 城主  **・・・

2017年01月08日 00時00分05秒 | 映画(DVD)鑑賞
武士の象徴、椿。と、言っていた。

調べてみると、武士に好まれた花だそうで、縁起が良くないイメージは、その後の時代でついたそうです。


写真は、明日から放送の大河ドラマのオープニングの映像から。

直虎の花。戦う花のイメージだそうです。
植物の映像で構成されているということで、私も興味津々。

ついに!
毎週録画をしました。

その代わり、世界のはてまで・・・を はずしたので、、、
子供たちからのクレームがくるかもですが・・・
とりあえずです。

ナサイ

今年の目標を決めていなかったなあと思って、考えていたところに、朝ドラからのこの大河ドラマの予告スペシャル。

今年は、直虎を観ようと思いました。
静岡県が舞台かな?
富士が見えた。

そして、私は、もっとしっかりと、活動的に行動する。やることを後回しにしないで さっさと済ませる。そして、まわりをサポートできる余裕を持つ。準備万端。
そんな イメージで、地に根を張るよ!


直虎に学びながら がんばる


ということで、最近の投稿は、予約投稿しています。
いまのところ。笑。

時間のあるときに 書きたいことがあるときに 書いて、投稿までに 書き足し修正の編集されています。笑。




柴咲コウさんと中谷美紀さんの違いがわからない私です。




直虎の少女時代。おとわ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*和 **・・・文化

2017年01月07日 00時00分04秒 | 映画(DVD)鑑賞
さあ・・・

そろそろ、これ!しますか。笑

小学校の先生が参観日に黒板に書く 美しい字に憧れて。

小学生に字を見られる確率が高まりつつあるので、癖字を直そうと思います。

ナサイ

今日は、昼過ぎまでの仕事を終えたあと、録画再生。

『プレバト才能ランキング』





今回は、お題が難しいらしい。
新春の富士。




わかりやすい言葉で深く詠む。
情景描写は丁寧に。
『を』は、時間をあらわせる。
字面が綺麗とかもある。

30~40句書いていくとストンと降りてくる句がある。
鍛練、修業。。。

このあと、お料理、生け花、水彩画、も 観てしまいました。
時間をとられたけど 価値がある。
めっちゃ勉強になります。
充実時間でした。
でもまあ、私には レベルが高すぎて 同じようにはできないなあと思うのですけどね。

注目は、熊谷真実さん。
お料理と・・・生け花やったかな?


あ、そうそう!
小学生たち、、、
昨日 今日と、突然の叫び声があがる。
「イェーーーーーーーーイ!!」
「ジャスティス‼」

ガキ使を観たんですね?笑
あの煙からの変身の仕方にはびっくり。


APPAの時もそうやった。。。

子どもたちは、敏感に察知して反応を躊躇しない。

流行るかもなあ、、、


小学校の現場からでした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* えっとおおお**・・・この人の名は?

2016年12月16日 12時59分08秒 | 映画(DVD)鑑賞
この方が、『君の名は』のプロデューサーさま。

今朝のあさイチのプレミアムトークのゲスト。

幼少時代のお話から、現在の目のつけどころ的な思考と発想の仕方など 違和感というキーワード。
なるほどと思いました。

テレビのないご実家で育ち、映画はよく観た。
本をたくさん読まれる。

自分では、どうにも操作?できないもの、死、お金、恋愛 と思っておられて、それについての小説を書かれている。

東宝の社員。


君の名は では、映画に曲のMVのような場面を入れるのは新しい。
前前前世は、映像より先に作ってもらって、曲を聴いてからできた台詞もある。

等々


早くDVD出ないかなあ~

マイ映画館で 観たい。

楽しみに待つ


みなさまおつかれさまです

日にち、追い付いた。




あ、そうそう。。。

これ、この本。




クリスマスプレゼントにおすすめの本の中1冊。
読書好きな人でも 読み終えることができないで挫折してしまう本だそうです。
中は、マンガの書き方になって 少し 読みやすくなってるそうですが、、、、

フランスの本で、昔の本だそうです。

難しいそうです。

でも、まんがなら読めるような気がするんやけどなあ・・・

気になるなあ~・・・






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* LAST COP **・・・

2016年12月04日 14時49分12秒 | 映画(DVD)鑑賞
ええええええっ!!!?

って、叫んだ。


ドラマを生放送!?

まじっすか!?

しかも、最終回、ラストのストーリーは 視聴者が決める‼?

びっくりです。(dボタン)

ストーリーを選択でなのは、今までも観たことはありましたよ。

でも、生放送で?ドラマ?生演技!?
そんなの 見たことないです。

NG出しても全国放送で流れちゃうし、セリフを忘れたらアドリブでのりきろう???

どうなるのか楽しみです。


みなささあおつかれさまです

めちゃイケは、ゆずくんたちに ほんと 失礼なことをしているんじゃないか?と 心が痛みました。大丈夫なのかなあ。どちらがわも。

昨日、よく聴いた歌は『前前前世』



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* モテテクなの? **・・・笑

2016年11月24日 21時33分40秒 | 映画(DVD)鑑賞
なになに?

モテテク!?



ミラーリング効果?

クロス効果?

へ~~~~~~~!

そうなんですね~~!

ほおおおおおおお。



じゃあさあ、ステージで手を振って、会場のお客さんも手を合わせて振るとかですか?

それは、大変や!




T.W.L.とか?

少年のYUZUとか?

LOVE&PEACHとか?





でもさ、、、

北川くんはよく踊ってるけど、岩沢くんはそうでもないよね?


そっかあ・・・・


ミラーリング効果は北川くん。

クロス効果は岩沢くん???


あ、
そうや。

そうに違いない。





ナサイ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 校閲ガール**・・・

2016年11月17日 15時10分24秒 | 映画(DVD)鑑賞
この場面での 気づかないのに 驚いた。

ドラマで観てるから?
現実は、こんな感じで気づかないものなのかもしれないなあ・・・


にしても、れんげをスミレというのは、このドラマだけ?


それとも 地域によって「スミレ」というのでしょうか?

なんだか「スミレ」が聴きたくなってリピート再生中です。


ゆずくんは、今日のベストヒット歌謡祭に7時台と8時台の2回にわけてのご出演!


大阪にいてはるんですよねぇ・・・


前は 神戸だったけど 今回はフェスティバルホール。

ちょっと 近くなったね。

今日 帰られることはないかな?

明日かな?


私は、整体の予約してる。
来週に向けて。笑



みなさまおつかれさまです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 火曜のドラマ **・・・

2016年10月26日 14時40分36秒 | 映画(DVD)鑑賞
サザエさんの予告風に。

昨日は、夜中にこのドラマを(録画)観てしまい・・・
寝不足。

昼食後に うっかりとうたた寝。
昼に寝るのは、ダウンしたときの他になかったので 我ながら驚いてる。

食べすぎたかな。
血液が胃に集中してしまったんでしょう。。。

若くないなあ・・・
なんて思った。

このドラマは『逃げるは恥だが役に立つ』かな?
講談社『Kiss』連載が原作とか出てた。

一見クールで繊細な男子と言葉にしないとわからない鈍感な女子?

おもしろい。


みなさまおつかれさまです






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* チョコレートこう**・・・

2016年10月07日 17時08分06秒 | 映画(DVD)鑑賞
しょうちゃんが 横でこれを観てる。
『チョコレート工場』(私の好きな映画)

しょうちゃんがいう。

チョコレート工場のジェットコースターが USJにくるかもと。。。
でも、もしかしたらこないかも・・・と。

バックトゥーザフューチャーのあとに。


Mr.ウォンカ・・・


みなさまおつかれさまです




<おまけ>

今日は、ここで止まりました。



ヒャダインさんのセーターの色を観て思った。

ゆずくんの横にいるときは、黄色を意識してしまうのかな・・・








JUJUさんも。



きいろ。



絵本の読み会の 授業も 無事に終了。


あと、2回。
21と28日。



あ!!!


今日!!

図書ボランティア希望で学校にいらした方が、見学をしてくださって、、、
打ち上げランチにお誘いして・・・

めでたく、私たちのボランティアサークルに入会してくださった。

決して、強引ではなく。。。
本当に喜んでくださっていて
「求めてたものに出合えました!」と 嬉しそうな笑顔。

良かったです。


しかも!

ペットがウサギ!

意気投合。

気が合いそうです。



私もとっても 嬉しい。
本が大好きという方に出合えた。

図書室のボランティア、給食時の20分間の図書室の開放。

いいなあ・・・

私もしたいです。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 失敗 **・・・

2016年07月18日 13時29分44秒 | 映画(DVD)鑑賞

これは なくなって 犬のやつになってる。

 

写真がギガの制限がかかってて スマホではあげれない。

なので 前の写真です。

 

みんなより早く出てチケットをGET。

 

(こちらの近くのトイレを愛用)

 

うーちゃんは 約束を思い出して 来れなくなって、代わりに 病み上がりな妹が来てくれた。

 

チケットを各自持ってもらって トイレを出てきたらヨッピーが 「ママ!何時のチケットを取ったん!」

 

その言葉を聞いて  映画終わったのかと焦った。

 

予定が変わった。

 

3時間ずれた。

 

座席表をチケット販売機で確認するときに、

11時代のを見て、13時時代のをみた。

同じくらいの混み具合だったので、11時代のを見たはずだった。。。。。。

 

画面が戻ってなかったのねえ。。。

 

ということで なんだかんだ

昼食をとって

一旦 解散。

 

私は 動かない。

妹としょうちゃんたちは

お買い物。

 

今日は、 auマンデイのチケットの買い方を覚えた!

 

今日は、吹替えバージョン。

私は ジョニー・デップの役の吹替えの声も好きです。

 

吹替えで がっかりするのもあるけどね。

そういうのは残念でショック。

めったにないけど、

先日の予告でひとつあった。

 

本日 FURUSATO新大阪店は休業です。

 

あ、

ちなみに auマンデイは 妹の分も割引できた。

 

食事では、

映画チケットを見せると 各50円引き。

最初、レジに ―400と出たので

「すごい、400円も安くなるんやてえ!」

と、言ったら

「あ、すみません。200円です。」

と、

「―200」に変更になった。

 

今日の教訓。

何でもかんでも

思ったことを口にせず

静かに生きよう。

 

妹がしょうちゃんに買ってくれたポップコーンチーズとキャラメル味が 湿気ってる・・・・・・。

つまみ食い。

あるだけありがたいよ。

 

みなさまおつかれさまです

 

 

あああああ、もおお!!!

隣で 彼女にグチグチとしつこく言い続けてる男が

うっとおしいいいいいいいい!!

最悪なやつ

アホちゃう‼?

 

彼女可愛そう。

 

私がぶちギレそうやわ。

ほんま。

偉そうな男やなあ!

 

何を言ってるかはわからないけど。

あの 口調が腹立つ。

自分、何様なん!?

っていいたいわ。

 

あ、彼女 「いい加減にしてよ」って言った。

そうだそうだ!

 

もっと 言いなさい❗

 

ああ、、、

 

あんな婿はいらんな。

(母目線。笑)

 

見てたはずの 上映が 終わって 人が出てきた。

 

あ、写真が上がってる。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする