goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* ハリー **・・・

2015年09月13日 23時06分50秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

霊界に行ったハリー。

ここは、キングス・クロス駅に似てると言う。

 

先の校長。

 

スネイプ先生に殺害されてる。

 

でも、それには深すぎる事情があった。

 

魔法界のキングス・クロス駅は、こちら。

(相変わらず色が悪い)

この駅はロンドンにあって9と3/4の入り口が作られていて観光地になってるそうです。

行ってみたい気はする。


車内。

あれから19年後。

すごく年月が過ぎた頃。

借りてたDVDで映画会を完了!

昨夜遅くに返却!

ナルニア王国は続きが気になる〜!

と、子どもたち。

次は、その2ですね。

 

お、

ハリーポッター良かった。

何回目かなんやけど、

この回が好きです。

 

最終話?

 

スネイプ先生(次の校長)の色々な真実を隠して貫く真の愛を知って感動する。

 

守護神がリリーと同じ雌鹿。

 

映画だけではわからないことも原作を読むとわかるらしい。色んな理由。

 

命をかけてハリーを守っていたこと。

 

その事実をしったハリーは我が息子に

ふたりの校長の名前を合わせてつけた。

 

ハリーの死を覚悟する勇気、強さ、すごいな。。。

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

今日は、うーちゃんと気になる高校の文化祭にいきました。受付で終了時間です。と、門前払いだった。ショック。ちょうど終了時間13:

30。少しだけ学校を見させてほしいとお願いしても駄目だった。

融通のきかない堅い学校だ。

にしても、終わるのがトットのとこにくらべて随分早い。

 

帰りの駅のホームで

準急と特急を続けて見送った。

 

ナサイ

 

今日は 超特急をよく聴きました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 映画会 **・・・

2015年09月06日 23時52分50秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

先日のスピーカーを使用。

初映画会しました。

ベイマックスって健康をケアするロボットなんですね。

 

笑い、癒し、感動のストーリーでした。

 

子供たちもせーちゃんも喜んでくれてよかった。

GEOで借りるのにトットのポンタカードを使うのでトットと出かけました。

年齢までわかるんです。

それで 本人以外は借りれない。

私のポンタカードは一度失くした時に新しくしたのですが

ポイントがつくだけになってる。

登録の電話をしなくちゃいけない状態。

 

週に1回くらいしよう?

と しょうちゃん。

 

週1回?

 

今回、3枚借りてる・・・・・

 

ハリポタとナルニア王国。

 

スピーカーもいい音出てた。。

 

これは、いい。

映画館ほど周りに気を使わなくていい。

笑ったり、ツッコミいれたり、独り言いったり、・・・。

映画館へ行くことを考えると節約にもなる。

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

疲れはとれました。

 

せーちゃんにリクエストをきいたら、

「2(に)が観たいです!」

っていうから

ゆずくんのライブの2(-NI-)かと驚いた。

ベイマックスの2だった。

2って、あるんでしょうか?

ナサイ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 6つめ **・・・

2015年07月19日 21時25分13秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

昨日思い出せなかった あと ひとつが分かりました。

 

映画の予告にある6つ。

不思議

権威

進化

秘密

真剣

 

そして、昨日思い出せなかった1つ。

 

それは、

 

「楽しい」

 

です!

 

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

ナサイ

 

今日 パーマしました。

前回より

ウェーブしっかりめ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 時をかける少女 **・・・

2015年07月18日 23時56分42秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

昨日 金曜ロードショーで録画の追いかけ再生で1回。

観終わって とばしとばしで 1回。

 

今日の夜 1回 

観ました。

 

すっきりと 時空を整理したい。笑

 

01 Tシャツ。

 

 

waits her no one.

 

カラオケボックスで 何度も歌ってたサビ?

waits for no one

の繰り返し。

 

 

ここで 待ってるんじゃないかと・・・

 

 

幸せと悲しみが重なる。

時間差。

 

あと、、、

謎なのは 

絵。

 

白梅二椿菊・・・・?なんだったっけ・・・

 

描かれたのは 何百年も前の 激しい戦争の時代。

それから 行方が分からなくて 今のこの場所この季節にだけあったと記録されている。

ん・・・・・・

 

どうなってるのかなあ・・・

 

まだ 疑問な内容はある。

 

1回目で気付かなかったこと 3回目で気付いたこともあった。

 

 

これ

何回も観てしまいます。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、水琴、・・・。

今日は 手作り天然石ブレスレット教室でした。

 

今日は 〇ラクルカードを取り入れた新しい石の選び方をしました。

すごい カードです。

 

今日の 私の作品です。

困難を乗り越えるためのブレスです。

大きいので妖しく光ってるのが 

ラブラドライトです。

 

中くらいの黒いのが ファルコンアイ。

小さい緑のが ぺリドット。

サイズ調整にボタン水晶。

これのお陰で 少し優しさが生まれました。

あと 18Kコーティングのロンデルで 男のブレスから女性らしさをいれました。

 

このブレスの配置がきまった状態で

みんなで 

「来たな!!

これ!!

来たなあ!!」

 

と、

写真を撮る方も。

 

良いのができました。

 

ナサイ

 

 映画の予告で必要なものが6つあると 先日教えてもらいました。

不思議

進化

権威

秘密

真剣

ん?

あと1つは 

なんだっけ?

 

 

こちらは、『かける』MV。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 繕い裁つ人 **・・・

2015年03月01日 22時49分02秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

映画「繕い裁つ人」

観てきました。

つくろいたつひと。

ロケは神戸。

最初 赤いキリンが映ったときは 「横浜?」ともおもいました。

 

いつか、撮影に使われたところに行けるといいなあ。。。

 

スクリーンのはしからはしまで きっちりと 見ました。

 

とっても美しい私の好きな映像画面。

 

小物もとっても 可愛い。

あの お団子を再現したと販売されてた 新大阪駅の和菓子屋さん、今日は 見かけなかった。

映画をみたら食べたくなってきた。

 

でも そのお団子を藤井さんが食べる件にしても、市江が祖母のデザインを守って自分のデザインした洋服を作らないのも どちらも 自分を押し殺したことでシンクロ?してる。

 

中谷美紀さんの泪が美しい。

 

最後の場面。

市江の姿が 洋服も変わったし、髪型もふんわりと変わった。

そして、パンフレットを見て気がついたけど 素足だった。

ずっと 靴のままで通っていたのに。

 

自分のデザインの洋服を縫うようになって 開放された心が表されているようです。

おばあちゃんが偉大だと 大変なのと言ってた市江の母。

母は受け継がず、孫の市江が2代目。

 

そして、変わらない 近所の人が集まって お茶とお話をする場所。

市江の1番大切な場所。

 

デパート勤務の藤井君が市江の洋服のブランド化をして欲しいとねばる。

2人の思いが中和されて 2人に よりプラスになっていて良かった。

曲げないところは 曲げずに。

 

エンディングの「切手のないプレゼント」平井堅さんの歌、良かったです。

年末に インド人のいでたちで歌われてるのをみて どうしちゃったんだろう?思ったけどね。

 

パンフレットは 見本のところにはなくて、店員さんに聞いたら、ありますよということで 出してくれました。

聞いて良かったです。

あなたの「人生を変える一着」を仕立てます。

 

上のところが 丈ちがい。

この袋に入れてくれました。

星が「大」になってる!

ステーションビル11階

 

映画が終ってすぐに 「またみたい」と思いました。

 

フードセットは648円だったかな。

私はホットドックとアイスコーヒー。

美味しかった。

スイーツとのセットなんかもあったよ。

もちろん、ポップコーンのセットも。

 

インターネット予約も良い席とれそう。

 

今日は映画の日で 1100円。

 

映画館の下の階のレストランは 通路に列、列、列。

2時半ごろなのに凄く沢山の人。

 

帰り道、

デパ地下で買ったのが、こちら!!(頂いてた商品券で

いちご。

甘かった~~~~

食べ方としては、へたをとってへたの方から食べる。

へたの方よりも、先の方が甘いから。

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

11階のフロアーでは 待ってる人が 予告を見れる。

これは、良いとおもう。

 

着席したとこの予告で泣けたのが「妻への家路」中国のチャンなんとかという監督作品。

 

子どもたちとみたいと思ったのは、

「風に立つライオン」

この現実を多くの人がよく知るべきだと思う。

 

他にも

日本の映画、おもしろいのが沢山ある。

 

実話を基にした 奥さんが死んでしまって でも 旦那さんには見えて 生きてるように旦那さんに口出ししてるというのも おもしろそう。

 

お金恐怖症の男のはじめた 田舎の村の 0円生活。

 

そこの映画館は、沢山の種類の映画を上映していて驚いた。

大人から子どもまで幅広く。

ただ上映時間のチェックは 絶対に必要かも。

「繕い裁つ人」は1日に2回の上映でした。

 

ナサイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* テラスハウス クロージング・ドアの予告動画にね**・・・ 

2015年02月13日 12時24分33秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

今年のバレンタインでーは、土曜日だったのかあ・・・・・

 

「テラスハウス クロージング・ドア」

映画

明日 全国ロードショー

 

ドア、閉まってんの?

 

素敵な家と素敵な車だけ・・・

(じゅうぶんですよね)

 

あいかわらず本はございません。

あ、

違った、

台本はございません。

 

そうそう!

何が言いたいかというと、、、

予告動画に

横浜!!

 

ドラマでも

横浜の撮影が多いですね。

絵になる風景なんですね。

 

横浜に反応する ゆずっこ体質。笑

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、・・・。

ユーミンコードでも、テイ子さんの放送でも

天然石のお話あった。

ユーミンは1月生まれで誕生石は、ガーネット。

あまり見つからないとか言われてましたけど

弊店には ブレスレットになってありますよ~

テイ子さんは

アクセサリーのお店をされてると思うけど

なんか イベントで?テイ子さんが指導してくださるようなことがあるみたい。

そこで 天然石を使われるみたい。

 

嬉しい。

 

天然石を手に握って 瞑想したり お守りに持つのもいいです。

 

明日は、弊店にて 

手作り天然石ブレスレット教室開催です

 

話は変わって、、、

 バレンタインデーということで、

昨日 しょうちゃんたち5年生のお友達にチョコを用意したんやけど・・・

 

しょうちゃんにね

「土曜日、先着数名に チョコレートあげるからね~!

といったら・・・

 

「えっ?・・・?・・・。 みんな 予定入ってる。」

 

「えええええええええええええっっっ!!!!!!」

 

マジっすか?

・・・・・。

 

みなさまおつかれさまです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 風たちぬ **・・・

2015年01月06日 13時48分36秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

昨夜の満月。

雲の向こう側。

 

と、いうことで・・・(笑)

 

習慣になりそうな 映画会。

続いています。

 

主題歌

「ひこうき雲」

荒井由実

 

音楽

久石譲

 

虹を見たあとの場面。

 

あ、

厚子さん

発見。

(知り合いではありません。笑)

 

そろそろ学校も始まるしねえ・・・

映画会もおわりかなあ~

あ、そうそう。

映画は

「風たちぬ」

原作・脚本・監督 

宮崎駿

すばらしいなあ~・・・

 

絵のやわらかさ・・・

すごい。

 

ただの物語ではなくて

ちょっと 次元をワープするような

不思議なところもあって

思っていた以上に

いい(楽しい?)映画だなあ・・・

と、思いました。

そして、

せつなくて あたたかい。

 

あ!!

この中の会話で!!

また!!

亀の話が!!

あった。

 

嗚呼・・・・

やっぱ 亀の妖怪に・・・・・

(主役の男の人は、ジロウ。漢字は覚えてない。)

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・・。

 

雨ですねぇ~

 

今日は、ラジオで 

ゆずくんの「REASON」が流れました。

みなさまおつかれさまです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする