goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* Uがはいってる**・・・KOUJI

2014年10月05日 22時25分15秒 | マクロビオティック

 

2、Q、5、J、ジョーカー。

ババぬき中。

持ってる手は、私とペアの子。

最初はやらないと言ってたけど、ペアで始めてみれば2回目は自分で持ってくれた。

楽しかった。

こどもたちと。

左は大人。

出先で なぜかトランプをすることになりました。

不思議~

 

 

こちらは神経衰弱。

K、K、A、A、A、A。

ババぬきも神経衰弱も べったでした~~~~~

 

本日 FURUSATO新大阪店は 定休日。

 

明日のライブ、台風の影響・・・

どうなるのかなあ・・・

遠方からの方なんか、新幹線やホテルの予約とかしてるとほんとショックですよねえ・・・

何より ゆずくんのライブ・・・プレミアムな・・・

 

新大阪駅の新しくOPENしてるところの散策はどうですか?

新大阪駅構内、新幹線構内も食べるお店がたくさんあるよ。

3Fにたこ焼き(持ち帰り)があるし、

新しく1階にお好み焼き屋ができています。

赤い看板のお店です。

ん!?

AJINO KOUJI?

味の小路でした。

まだ 足を踏み入れたことはないけれど。笑

あ、あとね。

トマトを使ったお好み焼き屋さんは新阪急ビルの2Fにあります。

あと・・・

ニッセイビルの中にも食べるとろ ありますよ。

でも 気をつけないといけないのは、

あまり遅くまではやってないということ。。。

ナサイ

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* クルミ **・・・

2014年09月22日 18時21分13秒 | マクロビオティック

 

くるみ。

 

またの名を

ウォールナッツ。

 

深みのある味わいのクルミ。

クルミ和えや菓子、パン作りなどにご利用下さい。

と、書いてあります。

 

内容量 60g

 

入荷中です。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、YANNG、ゆず/「新世界」、・・・。

うきわねこを読み語りで読んできましたが、こないだ 私の読んだ教室に入るかたが 同じ本を読む予定で準備されていました。

なので、次回からは そのあとの読んでいない教室には読んでいただきたいと思い お譲りすることにしました。

私も だいぶんと読んだので。

この本を気に入って購入されて準備をされていたそうで、読みたい気持ちはよくわかります。

ということで、この絵本を卒業。

次の絵本を探し中。

待ってってくれてるような気がするその絵本はどんなかなあ・・・

わくわく、どきどき

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ナーベナー(食用へちま) **・・・

2014年09月16日 14時23分46秒 | マクロビオティック

 

無農薬・無科学肥料農園(宮崎県産)の食用へちまのナーベナーです。

 

私も始めて食しました。

 

レシピを検索。

味噌汁があったので、他の野菜も入れて豚汁にしました。

効能を調べてみると

なんと!

良質な植物性コラーゲンの塊らしい!

植物繊維も豊富なイメージですね。

もちろん多いのですが

食感はなすびです。

なすびやズッキーニをイメージしてお料理されると良いかと思います。

もともと沖縄でよく豚肉の味噌傷めなどで食されているようです。

 

確かに

 

豚肉と合うようです。

 

 

てんぷらも 

試してみたいです。

なってたってコラーゲン。

子供たちにも大好評!

美味しかったです!

 

あ、

味噌!!

相変わらず 写真が良くないけど・・

今年の味噌

完成!!

これが・・・・・・・・

めっ・・・

 

ちゃ

 

美味しい。

 

今年は、途中の空気抜きもせず。

ですが、

完成。

去年の同じ時期より美味しい

 

かも。

 

ぬか漬けより簡単で手がかかりません。

味噌作り、

おすすめです。

 

本日 FURISATO新大阪店のBGMは、FM大阪、YANNG、ゆず/「新世界」、・・・。

 

みなさまおつかれさまです

 

NHK連続テレビ小説

花子の翻訳完成

おめでとう。

テレビドラマに話しかけるおばちゃんは私。

赤毛のアン 大好き。

村岡花子さんの訳されたのを読んでみたい。

「そうさなあ・・」のことばが おじいやの言葉だったとは・・・

感動。

蓮子さま・・・

花ちゃんと仲直りできるんだろうか・・・・・

許し合えるんだろうか・・・・・

傷つけるつもりは ないのに 傷つけることもあるね。

でも それを越える友情や愛の絆で越えていけることを願う。 

 

花子どっぷりな私。笑

 

もともと 実話は好き。

でも、、、

朝市は 架空の人物だったなんてね。。。

珍獣好きな村岡さんは、役者さんのそのままを取り入れてるとか。

朝市の名前は、次の番組の朝イチを意識してたんだね。

脚本家さんのプレミアムトークより。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* お肉の代用品に**・・・

2014年09月11日 13時13分46秒 | マクロビオティック

 

緑のレモン使用。

輪切り

なかなか黄色くならないんですけど・・・

もう見た感じは大きくてレモンなんだけど。

そこから 黄色になるまでが長いんですね。

沢山なっているので

たまに 

緑のレモンで使っています。

夕食のメインは

「とんかつ風 車麩のフライ」

車麩を水で戻して軽くしぼり、塩コショウをして

米粉(or小麦粉)があったので、それをまぶして、

たまご(←マクロビに反してます。笑)、オーガニックパン粉をつけて油で揚げます。

 

 

あまった衣で 母の作ったカボチャのてんぷら。

米粉であげるとカリッとしてました。

カボチャは切ってから

天然塩をまぶしてます。

甘みが増してちょっと塩味が残って美味しいですね。

 

あいかわらず

写真の色が良くないけど、

こんがりとして

切り口も とんかつみたいで

とっても美味しいです。

それに、車麩のフライは

手が 脂でギトギトにならないです。

良質のたんぱく質グルテンで、お肉の代用で健康維持です。

オーガニックの高野豆腐も同じようにできます。

衣が厚くならないように小麦粉をまぶした後、

水溶き小麦粉を高野豆腐にすり込むように塗っていました。

(こないだのお料理教室で。)

 

あ、あとね、、

カニの味噌汁。

こないだは、

かにぱんを食べてたけど、

本物のカニをいただきました!!

かにぱんもたまには食べてみるもんだな。

??

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

大きな用事はないので ホッして気がぬけたのか・・・

昨夜、ゴロ寝からの爆睡。

豪雨に目覚め、、、

店に行きたかったけど、豪雨に負けました。

 

また 眠る。

 

子供たちを出すところまて終えると

眠くて、2度寝。

体が疲れてるのを感じました。

これから、雑用しま~~~~~す。

あ、

家事も。。。

みなさまおつかれさまです

今夜は、YANNG

久しぶりのYANNG。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 上弦の月 **・・・

2014年09月02日 23時16分56秒 | マクロビオティック

 

今日は

上弦の月。

写真ではわからないけど

すごくおおきいので慌てて「パシャ!」

 

来週の火曜日は満月。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、YANNG、・・・。

ナサイ

弦楽器の弦と一緒なんや・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* さとうは白い♪白いは**・・♪

2014年08月25日 14時16分07秒 | マクロビオティック

 

おっ!?

これは・・・

ゆずの北川くんが37歳になられた日。

ふふふ・・・

 

 

来たよ。

SDDのシールも。

これ、もっと欲しいんやけど どこかの駐車場にいったら貰えるんかな?

置き薬やさんに 今年のシールをさしあげたら 車が増えたからもっと欲しいみたいで・・・。

来年のSDDに当ったら沢山もらえるんでと伝えてるけど。←いやいや・・・そっちの方?

お砂糖ですよね。笑

さて、ここで問題です。

 

この5種類のうち

賞味期限の表示されてるものが1つあります。

それは、いったいどれでしょう?

 

ヒント?

んんん・・・・・・

白い!

真っ白。

 

(他のにないのは、長期保存が可能だからということです。)

キヨピーに さっき お礼のメールをしました。

届くかなぁ・・・

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「新世界」、・・・。

 

仙台では、「友~旅立ちの時~」をラストに歌われたそうですね。

いい歌ですよねええ。。。

 

みなさまおつかれさまです

 

ゆずくん、もう 明日、あさっての代々木で本公演終了。

追加公演かあ。。。

なんか、寂しいなあ・・・

新世界ツアー 3年くらいしてくれてもいいなあ・・・

ミュージカルとかやったら、何年後かにもやってくれるやん?

新世界よかったなあ・・・・

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* マクロビ派?派? **・・・

2014年08月24日 21時42分08秒 | マクロビオティック

 

ローソンで発見。

ゆずマヨからあげくんその他と合わせて。

いざ、お買い物となると・・・

買うものなくて・・・

これ、食べてみようと!

 

マクロビ素材が10種類って、何かな?

ん・・・

なるほど・・・

そうなんだ・・・

He~~~

特別な感じはしないですね。

 

すごい!

マクロビの説明をしてくれてる!!

うれしいなあ!

マクロビがみなさまの身近にあるものになっていってくれたらなあ~~~

なんていうけど、

私も まだまだ。笑

中身です!

 

これ!すっごく!食べやすい!!

美味しい!!

これは、いい!!

大塚なんとかさんの 黄色い箱入りのじゃなくて これにすればいいかなあ・・・

時間のないときに ぱぱっと、移動しながらでも食べれる。笑

 

て、ことで・・・

今日は、(笑)

マクロビのお料理セミナーへ行ってまいりました~~~!!

 

もうね、何がありがたいって、、、

徒歩でいけた!

東京では多いけど、大阪では、なかなかないのでバッチリ!いかせていただきました!

主催者さまありがとーーーーーー!!!

先生!!!

よくぞ!!

おいで下さいました!!!

 

きょうも お美しくて!!

あこがれの先生でございます!!

お名前は、

今日参加された方々や諸々のかたにこのブログが見つかるの恐れて(笑)載せれません。

お料理の内容は、また機会があれば・・・。←そこ!!メインじゃないの!??

 

写真が多くなるので・・・

それでは、1枚だけ。

こんな感じです。

こちらの写真は、スマホから。

なんとか、出してみました。

でも、サイズ調整が・・・

どうかな?

うまくなってるかな?

これは、どうかな?

ヨッピー作

「人影」

(非トカゲ)

スマホ画像の加工。

写真加工には、いろんなのがあって、おもしろいですね。

それにしても、ゆびが太いなあ・・・・・・・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

お料理セミナーで、食事(試食会)で同席のお二人が、店を覗いて下さいました。

雨も降り出したりして足元の悪い中を。。。うれしいなあ。。。

で、また ゆずはっちを飲みながら お話。

勉強になりました。

 

コミュニケーション力を高めるブレスをつけてたおかげかも。

人見知りな私なのに・・・

不思議です。

 

ナサイ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* スタンドバイミー **・・・

2014年08月15日 23時55分40秒 | マクロビオティック

 

今日はドラえもんの映画のスタンドバイミーを観に行ってきました。

3Dです。

その時の眼鏡。

100円で購入になっています。

前は、レンタルでごつくって値段も高かった。

ちゃちくてレンズがペラペラだけど、大切に保管しておいて 次に3Dで観る時用にしよう。。。

 

ドラえもんね、

すごく面白かったよ。

3Dを生かせた面白さです。

オススメです。

 

何箇所も泪が流れました。

私的には、アナ雪を超えてほしい。

 

もうね・・・

しずかちゃんの可愛さが、凄い!

 

with cildren

 

一緒に写っているのは、

 

灼熱の太陽が育てたコクと旨み

「イラン産ピスタチオ」

 

新大阪駅のコンビニで発見。

2袋買いました。

1袋は、映画館で食べました。

もう1袋を今。笑

天日干しにしたピスタチオを醤油などで日本人に好まれる味に仕上げました。

と、あります。

私は、別にイランのまんまで良かったんだけどね。。。

 

珍極

珍味を極める

KOBE 伍魚福(ごぎょふく)

と、表に、

裏には伍魚福の社名の由来が赤文字で書かれています。

最初は「五魚福」。

後に「人」を大切にしたいと「伍魚福」になりました。

と、ある。

 

(^人^)←「人」あり。

ごちそうさんでございました。

完食しました。

 

美味しかったです

 

お盆は、天気が悪いのかと思っていたけどそうでもなかった。

明日はどうかな・・・

本日 FURUSATO新大阪店は休業中。

ナサイ

映画館の下のショッピングフロアー・・・エレベーターでなくエスカレーターで降りてくと、男性ものフロアーなんだけど文房具屋さんを見つけて子供たちと楽しいお買い物時間。子供たちは 文房具を喜ぶね。

あと、今日は自転車の範囲にブックオフみたいなお店を発見。

本を買い取ってもらおうかな。

今日は、えほんを2冊 購入。

またご紹介します。

 

ゆずのお2人、今日はどちらも空と雲の写真。

一緒におでかけ?

あ、そうそう!!

ゆずくんのデビュー記念日としずかちゃん&のび太くんの婚約日が同じ、10月25日だと今日 知りました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* よもぎそば **・・・

2014年07月29日 11時16分05秒 | マクロビオティック

 

よもぎそば。

香りの麺

季穂

(きすい)

 

箱根山、丹沢山の清風おろしと

湘南の風をうけて

良き粉から良き麺を育む。

めんをはぐくむ。

 

実際は、写真より麺が緑色です。

国内産そば粉・国産天然よもぎ使用

自然乾燥・天塩・電解水

原材料名:小麦粉、そば粉、よもぎ粉、クロレラ粉末、食塩。

250g

 

明治から。

百数十年。

本物の味づくり。

 

口に入るときに よもぎが香るんですよ。

美味しいです。

弊店にて販売中。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「新世界」、・・・。

充電のために購入したこのコードで、写真がPCに出せることができました。

でも、さっき撮ったものは、出てこなくて・・・

あと、もう一息な感じです。笑

 

引き出してみた写真が、こちら!

どーーーーん!!!

あ、、、

あちゃ!

でかっ!!

サイズ調整が・・・・・

Ummmmmm・・・・・

まだまだやなあ・・・笑

 

前回の城ホ、玄関にて。

パシャリ。

 

ゆずくん、チーム新世界さん、スタッフさん、ゆずっこさん、

今日も、城ホ!!

ふぁいとおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

今日は、妹とトットが参加。

アリーナかな?

場所、聞いてない。

 

明日は、私も。

ゆずともちゃん、妹と。

店早じまい。

前回のアリーナ2列目とは違い、スタンドの離れたところなので、めっちゃ気が緩んでる。笑

のんびり、リラックス。笑

あ、双眼鏡!!必需品!!

 

追加の日曜日は、早く行く予定。

ヤングゆずっこちゃん待つ。

 

今日は、土用の丑の日。

うなぎ高いやろうなあ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ぽっぷ**・・・もろこし~

2014年07月08日 16時38分36秒 | マクロビオティック

 

写真ではイマイチだけど、いいオレンジ色で 可愛い粒

 

鍋やフライパンに食用油かバターをひき、コーンを重ならない程度に入れ、

フタをし中火にかけてゆすり続けます。

1~2分でポンポンはじけてきますので、音がしなくなったら塩を振ってお召し上がり下さい。

 

ここで突然ですが、FM大阪でゆずくんの「アゲイン2」が!!

流れてきております!!

君と共に行こう!!

 アゲイン

あ、ツアー中とか 宣伝してくれてる~

遠藤淳さん

16:14

 

では、戻ります。

有機ポップコーン

時の流れにまかせた

自然乾燥仕上げ

はじけます田舎の風!

国内産

島根県

38番地

 

弊店にて 販売中です。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「新世界」、・・・。

さっき 知ったんやけど、ウィキペディアは、募金で成り立ってるんですね。

 

みなさまおつかれさまです

なんか いろいろ勢ぞろいさせてみた。

(意味はないです。)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする