goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 天然酵母パン粉 **・・・

2014年06月17日 13時02分59秒 | マクロビオティック

 (あ、手が日焼けしてる。。。)

有機穀物でつくった天然酵母100%使用

オーガニックパン粉

100g

有機小麦、有機穀物で作った天然酵母と食塩だけで作ったパン粉です。

と、書いてます。

 

これ、あたってると思うけど、

勇気?いるかな?

普通に買えばいいよ。

普通に使えるし。

 

食べ物で、いろいろ、変わってくる。

毎日のことですから。

 

でも、習慣というものや、社会や大人の事情とかになってきたり・・・?

 

時代を作っているものって そこに生きる人たち。

 

 

 

弊店にて販売中です。

 

今朝、朝読みで中学校にいった時に 中学校の給食を考える会というのが 行われることを聞いた。

行ってみようかな・・・

考えがあっても、意見の交流とかないと進まないよね・・・。

あ、無理か。。。

その日、他にも用事があった。・・・

微妙やなあ・・。

やること多すぎな今日この頃。。。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「新世界」、シクラメン/「シクラメンの夏」、・・・。

みなさまおつかれさまです

最近ね、、、

朝のテレビ体操が習慣づいてきました。

6時25分から。

 

こないだは、

運動会のラジオ体操が始まって、

持ってた荷物を置いて、

体操しかけた私がいました。

なんでしょう・・・

これって、ゆずっこあるあるでは???

大勢の体操の前では 無意識に・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 〇モン **・・・

2014年06月16日 13時22分58秒 | マクロビオティック

 

『シモン』

古代とロマンの古里・・・

食べる健康菓子

 

品名:生姜せんべい

原材料名:シモン葉、生姜、小麦粉、砂糖

内容量:130g

 

せんべいに 塗られている白いものがもしかして生姜糖というのかな?

このお菓子、すごーーーくやさしい美味しさで人気な商品です。

 

おまけに

シモンという芋が体に良いということです。

調べてみると、いろいろ 良さそうです。

 

これの味噌味もあります。

割れるので 始めは入荷しない予定でしたが、好評のため入荷を続けています。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「新世界」、シクラメン/「シクラメンの夏」、・・・。

 

あ!キヨピー!!

頭痛いそうです!

どうした?

熱中症?

大丈夫?

家と駅が近いからなんとかはうようにこれて、局につくと元気になった。

 

シクラメンのアルバムがあるって言うのは、かおちゃんのお見舞いに昨日の夜に行ったからです。

かおちゃんが、驚いて、「サプライズやったなあ」と言ってた。笑

連絡がめんどくさいねんもん。

7月のなんばはっちのシクラメンライブチケットをとってるとかで、ライブ行きたいって、いうくらい元気になっていて、私もびっくり。

歩けるゆうてるし。。。

 

食べることが大変らしく・・・。

液体系のマクロビ有機なスープなどいろいろ持っていってみた。気が入って、力が出るはず。

液体に混ぜてとろみをつけれるものがあるんやね。かおちゃんに見せてもらった。

 

〔ラジオ〕

キヨピー、先生にメールで、予告休み。あした。

ラジオで、いけてるんちゃう?

あ、そうそう、まだプレゼント届いてないで~!

きこえたあああ?

なんでやねん。

 

みなさまおつかれさまです

 

キヨピー、おだいじにね

ん?

塩レモン?流行ってるんやあ・・・

塩こうじの次をいくものと注目されてる?

へええええ・・・・・

それじゃあ、うちでとれる予定の レモンは、塩レモンにするかなあ・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* YANNG もも**・・・

2014年06月12日 23時59分40秒 | マクロビオティック

 

はい、これです!

そう こんなふうに繋がったのでーーーーーーす!

不思議でしょ!?

勝手に自分で繋がったんですよ!?

 

 

さ、

今日は YANNGですねーーー!

あ、

始まった!

YANNG!

 

だから、長いって。その今日のタイトル。書けないよ。。。

 

ももクロとゆずのがんばった絆。

岩沢くん、薄情。

ほんと、それは薄情すぎるよ!

ももクロちゃん、泣くよお。

北川くん、優しい。

 

ツイッターでぶつくさ呟かないようにお願いします。←岩沢くん。今日、ムラmのコーナー、シクラちゃんのコーナーは無いことに。

 

 1曲目:ヒカレ

昨日 トットと30分カラオケ。で、歌った唯一の歌。

キー変更で、めっちゃハマった。

 

えっ?

タモさんだ!!

ラジオのトークは、別人みたい!

いいね!!

オールナイトニッポン1時間半。明日、22時から?

 

徳島、リボン以来 8年ぶり。

北海道あちあち問題は、ぎりぎりセーフで暑くなかった。

 

犬のなまえが悠仁。いぬ~~~!

ももクロの親戚の?悠仁ファン。

 

いやあ・・・

北川くんに「バカやろう!!」と、言った。

3人きたももクロ。

 

ももの武(ふ)?

ももクロファンのことをそう呼ぶ。

 

日産スタジアムにはゆずくん、ライブに観に行くんだって~~。

どうなるんだ?ゆず?

 

完全に ももクロちゃんのペース。

そうかあ・・・

割らないのかあ・・掴むのかあ

割れてしまうのは、レアとな・・・・・・・・・

そうか・・・・・・・

なるほど・・・・・

ふ~~~~ん。

 

えっ?

まだ 22:45 ??

『忘れられないミュージック』

呼人さんのスタジオで。

ユーミンの作曲。

60周年記念。

ラジオのための歌。

『ミュージック』の2014年ver.

配信。

 

あれ?

岩沢くんは?

ハリのある声が驚異的?とか、褒められてる。

ユーミンのコメント。

北川くんは、プライベートの食事、ももクん(略した)は、ライブに行ってるのでユーミン、親近感がある。

 

ももクロのキーに合わせるのにゆずくん、、、

血管4本切った。

 

2曲目:GCでミュージック

 

(すごいね。ももクんの曲は、かからないのか?)

23:00

3回目の自個紹介(短い)。

 

ももクん、大人境界線のコーナーはハードル高っ!

こどもたちからの大人への目線だね。

厳しっ。

 

NEWシングルはちばい。

 

(眠くなってきた・・・・・

桃神祭

 

ももクロりゅう?本を書く火ともいる。。。

 3曲目:泣いてもいいんだよ

 

 4曲目:ひだまり

 

今朝、聴いてたなあ・・・

いい歌やなあ。。。

 

<FURUSATOのコーナー>

 

出だしの言葉の読みが北川くん。

えっ?

岩沢くんの読みじゃないの?

先週 お休みだったのが岩沢くんで?tってこと?

 

カンボジアでのボランティアの話。

 曲:虹

 

今日、空に虹を探したけどなかったよ。

なさい

 

すいません。。。今日は睡魔が。。。

変なことを書いてなかったらすみません。

 

ゆずくん、ももクん、スタッフさん、楽しかったです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* くっついたよ**・・・

2014年06月05日 23時32分28秒 | マクロビオティック

 

くっついてるよ~。

そして、必死に支えてくれてる~。

猫2匹。

 

ここは俺が くいとめる!!

お前は先に行くニャー!!!

長毛編

 

よく くっついてる。笑

 

今は、玄関の金魚の水槽にくっついてるよ。

それが!また可愛い!

 

これは、携帯を立てるグッズです。

 

本日 FURUSATO新大阪店は、定休日。

 

今日のトットの体育祭は、雨上がりのため明日に延期。

役員だけど、2日連続は難しいので、明日に延期しなかったPTA実行委員会議に今日 出席しました。

学校までの抜け道。緑が多くて、癒される~

先日 失くした自転車の鍵が校長室に落ちていたと2~3日前に発見されていました。

鍵を壊さなくて よかった~~~ほっ

 

ナサイ

ねむう・・・

 

今日は、会議に遅刻しないように頑張った。笑

前回は、1時間間違えて遅れてしまってね・・・・・

がんばります。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 有機なじゅうす**・・・

2014年06月03日 16時17分51秒 | マクロビオティック

 

有機の じゅーすたち。

この1缶で 1日分って!!

左の「果実と野菜のジュース」が人気。

ですが、、、

「野菜飲むなら これ!1日分」

砂糖・食塩無添加

トマトミックスジュース

20種類の野菜。

 

が、店長のおすすめです!←店長ゆうてる。笑

 

 

それで、

お聞きしたいのですが・・・

このジュースの商品名・・・

「野菜ジュース飲むなら・・・・・」ですよね?

最近の商品名って、そのまま説明っぽいのが多いですね。

 

この 野菜の絵が可愛い

 

凍らせないでくださいね。

あける前によく振ってくださいね。

めっちゃ!どろどろと濃厚なんですよ。

でも、それが美味しい。

こぼれるから静かに・・・とか、つめを傷つけることがとか・・・

いまどきのあるあるご注意ですね。

投げ捨てないようにね。

え!!

カビが!?

生えることがある!?

さすが!!

有機な感じです。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪(キヨピー)、ゆず/「新世界」、・・・。

 

新世界ツアーをイメージしながら、妄想ライブ(笑)。

でも・・

知りたいのは・・・

お面。

ゆずのお2人は、どのお面をつけるのだろう?

気になる木。。。

 

みなさまおつかれさまです

 

ただいまGmailの使い方に悪戦苦闘中。。。

分かりにくいわあ・・・

 

PCと携帯とが繋がってるのは嬉しい。

ゆずモバ!も 両方で共有できてるのが嬉しい。

その辺便利で、スマホの嬉しいところです。

でも、どうゆうシステムでPCとスマホが繋がってるのかがわからない・・・・・

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 見つかった~(´v`**・・・

2014年05月06日 17時06分26秒 | マクロビオティック

 

たけのこ、入りました!

大きい!

皮の根元が赤いのが、美味しいということです。

 

別に、

「掘りたてボイルたけのこ」の真空パックもあります。

お刺身でも、美味しいですし、ボイルされてるので味付けだけで、直ぐに召し上がっていただけます!

標高900Mの高冷地のものです。

 

 

ガラケー、見つかりました。

上にティッシュの箱がのっていました・・・。

見つかってよかった~

 

では、昨日言ってた写真!

こいのぼり。

 

あんな上にも!

陣取ってる?笑

 

ん?

何人待ち?

陣取ってる?

ガーデニング中。

補水のための陶器。

中に水を入れて 土に差しておくものです。

 

あ、いたいた~!

 

4人待ちでしたね。

陣取ってる?

いい笑顔です。

 

今回、特に嬉しいのは、コチラ!

↓↓↓

ホースに繋げたシャワー

シャワー部分、ホース部分、その両方を繋ぐ部分の部品3個で108円×3個で、完成。

100円ショップで購入。

あと、蛇口とホースを繋ぐところに2部品です。

 

優しいシャワーがちょうどいい感じに水を出してくれます。

これから、荒れた庭を素敵な庭に整えていきます。

ヨッピーが一緒にしてくれました。

1人だと、寂しいけど、一緒にしてくれる人がいるとより楽しいです。

ハーブたちの植え替えと種まき(カモミール、レモンバーム、みつば、ルッコラ)をしました。

 

しょうちゃんのお土産はまた今度。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪(キヨピー)、YANNG、・・・。

また、少し、涼しくなりましたね。

体調管理、体調管理。

 

みんなさまおつかれさまです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ぬか床に**・・・

2014年03月17日 16時52分50秒 | マクロビオティック

 

(甚平さんとこは、大きなぬか床やなあ混ぜるのたいへんやん?)

麹屋甚平

熟成ぬか

補充用

400g

原材料名:米ぬか(国産)、食塩、米糀(国産)、唐辛子(国産)

 

ぬか床のぬかが 減ってきた時や 水分が出てきた時に ひと振り。

とっても、お手軽で便利です。

 

弊店にて 販売中です。

 

 

でね・・・

(笑)

米糀とあるじゃないですか。。。

 

それで、私のぬか床ちゃんにも 入れてみました!

 

どーーーーーーーーーん!!!

 

 

麦 こうじ ~~!!

(麦芽こうじでも王子でもない。)

手作りみそ作りにって書いてるけど・・・?

水分を吸ってもらうのに、前に昆布をいれてみて、

今回は、麦こうじに吸ってもらおうかなあと思って。。。

どうかなあ・・・

失敗しませんように。。。笑

 

米糀と麦糀の特徴の違いがわかっていなくてねえええ。。。

美味しくなあれ

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、お家カフェ(最近、気に入ってます)、・・・。

 

みなさまおつかれさまです

 

『銀の匙』のパンフレットの1ページスペースにゆずさんのコメンと岩沢くんの作詞の歌詞が載っていました!

映画の1シーンと重なって ステキでしたよ。

 

あと、クリアファイル。

2枚セットなので、しょうちゃんと分けました。

豚丼という名の子豚の写真の方をしょうちゃんに。。。

もうひとつの方を私用に。

 

北川くん、ニューヨークにいるって~・・・

岩沢くんにちゃんと 連絡してからいったのかなあ???

     

いつも 勝手に知らないうちに 1人でいっちゃうみたいやからなあ・・・

岩沢くんに しかられませんように・・・。

 

すごいフットワーク(?)の軽さに驚かされますね。。。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ストレスは**・・・

2014年03月06日 16時49分14秒 | マクロビオティック

おっ!

ここ シャッターチャンス!カシャ!

音のでないテレビじゃないよ。

こないだから使ってる スマホ。

スタンドはトットが面倒臭がって、使わないというので、

私が使っています。

これに置くだけの充電はできないけどね。笑

でも、

ほら、

いいでしょ?

このスマホ、慣れないし、メールの文字を打つのも大変で・・・

壊れているのか、普通なのか、それさえも分からないけど。。。笑

ここ数日、スマホストレスです

今のところ 気に入ったのは、この写真の状態で 左右にスピーカーがあるってところ!

音のボリュームもなかなか良い。

 

 

今日は、『ガン体質を予防する』という内容の講座にいってきました。

食事の仕方や栄養もとても大切だけど、、、

あと、

ストレスの問題が大きい。

おおざっぱにいろいろな人間関係、極度な多忙など。

 

ストレスを感じると緊張して 体が冷える。

なので、温めてあげないといけませんね。

独りで悩まないで、話す。

友人とのお茶会、食事。(楽しく

休養、息抜き、気晴らし、趣味、社会活動、・・・。

温泉、足湯、温灸、・・・。

食事で温める、など。

 

今日は、玄米ご飯、ごま塩、お味噌汁、お漬物、梅生番茶を頂いてきました。

(^人^)

ごちそうさんです。

 

抗うつ作用は、チロシン。

グリシン、トリプトファン、と一緒に摂ると良いそうです。

 

と、いうことで・・・

スマホも焦らずに 少しずつ。

 

昨日は LINE?ラインをトットと出来るようにしてもらいました。

 

先に トットがスマホで知っててくれて

助かる~ 

本日 FURUSATO新大阪店は、定休日。

3月、、、

忙しい・・・・

でも、忙しい人ほど いろいろ出来てるからと思って がんばる 

歩きながら 外で聴いたのは ユーミンで「愛と遠い日の未来へ」、ゆずで 「よろこびのうた」← 昨日のドラマの後だからよけいかな・・・歩いてる自分の足が見えると、涙が出きたので、「所沢」や「おっちゃんの唄」に変えた。笑

 

みなさまおつかれさまです

 

早めに出て、徒歩っていいね。

駐輪所が逆に 面倒だったりするからね。

雪が降ってたけど、温かくなった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* みそ **・・・

2014年03月05日 16時11分36秒 | マクロビオティック

 

糠床じゃないよ。

味噌だよおおお。

さっき、仕込みました。

去年より 時期は遅いけど、1年中 いつ作ってもいいんやって。

切り替えし(攪拌=かくはん)は、いつにするかなああ・・・

去年より1ヶ月半遅いけど・・・

6月くらいでいいかな。

重しは、説明書では、1.5キロくらいに書いてるけど、

去年 そんな重くしなかった。。。

念のため増やして、1キロにしました。

重しといっても、お皿です。

お皿を4枚にしました。

切り返し後は、その8割くらいの重さにするそうです。

重石と味噌の間には、ラップやビニール。

カビの防止のためです。

 

味噌作りの ワンポイントアドバイス

↓↓↓

作ってみようと思う方は、味噌作りで検索すると 沢山でてきますよ。

便利~~~。

あ、そうそう!

大豆をつぶすのには、材料を丈夫なビニール袋に入れて足で踏むと、手でつぶすより、早くてよくつぶれます。

 

あ!!!

アヤパンさんも お味噌を自家製で作られてるそうですね。

1年もの、2年ものとあるそうです。

 

1年以上の味噌は味が落ちますので、冷蔵保存で味がキープできますね。

種味噌を冷凍で保存しておこうかな。。。

去年のは、全部、食べちゃった。笑

 

昨日の菜の花のおひたしだけど、

からしや わさびの代わりに 

ゆず胡椒がオススメです

ゆず胡椒は、いろんなものにあいますね。

 

では、また。。。。。

明日?

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

キヨピー!!復活祭!!!

インフルからの復活、お め で と う。

 

みなさまおつかれさまです

 

今夜は、『僕のいた時間』です。

どうなるかな・・・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 春 **・・・

2014年03月04日 17時24分57秒 | マクロビオティック

菜の花

 

春ですね~

 

おひたしにして 

食べながら 

季節を感じる。

いいねえ~

 

弊店にて販売中です。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは FM802、『新世界』のプロモーション活動中ラジオ、・・・。

 

みなさまおつかれさまです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする