goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 映画、テレビ小説 **・・・

2013年09月30日 16時08分17秒 | マクロビオティック

 

昨日の目だけじゃ かわいそうかな?

この黄色くてコロコロしてる(ゆずではない。)いきものがミニオンです。

詳しくは わかりません。笑

 

芦田愛菜ちゃんやっぱり天才やね~!!と、思いましたよ!!

吹き替え。

そのキャラの女の子もめっちゃ可愛いね。

 

とにかく、しょうちゃんは、おもしろかったようで、沢山笑っていました。

2Dで充分でした。

 

チケット買うの自分でLoppiを使うように(笑)買うんですね~!

ちゃんと買えるか緊張しましたよ。。。

 

左:半券

右:葉書き

可愛い女の子といえば、

今日から始まったNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の子役の主役の女の子。

可愛いというか、美味しそうな顔するな~~~

いちご一会

いちごに目を輝かせた画で、つづく。。。

ゆずくんの「雨のち晴レルヤ」、いいね!

レコチョクDLをしたいけど・・・

CDリリースまで我慢・・・・

は、無理かな・・・

どうかな・・・

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

くもってってきましたね。

雨ふるかな?

 

みなさまおつかれさまです

高校生も1000円の映画。

若者だらけやったわ~・・・

で、ポップコーン売れすぎ?

キャラメルかたまりが ・・・ 団子になって・・・ コーンの粒が沢山でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 定休日 ですが**・・・

2013年09月26日 13時36分43秒 | マクロビオティック

写真のようなのも 置いてま~す!

野菜たっぷりで~す!

 

臨時営業中!!です。

なぜでしょう!

 

明日!

臨時休業だからです!

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

朝は、ゆずくん突然のコメント出演!しょうじさんの祝40周年。

急接近といわれてましたけど・・・

そういえば思い出した!年賀状交換したのかな??

「友~・・」のプロモーション。

 

キヨピー!!!

今日も!!!

元気ですね~

ヒョウ柄のトップスに 短パン!

ヒョウの鳴き声モノマネ?

 

明日は、最高気温26度の秋晴れなんやって~~~!!良かった~~!!

<おまけ>

最近のかぼちゃ。

高いビルの建つ地域に 残っている畑。

おじさんが1人でいつも 作業をされている。

広い土地で、売ってほしいという人が多いだろうに・・・

 

ハロウィンの頃には、収穫かな?

かぼちゃって、収穫後 干してから出荷するんですよね。

1ヶ月だったかな?

甘くてホクホクのかぼちゃになるんですって。

みなさま おつかれさまです

 

ラブフラップの今日のテーマは、

「んな、アホな!?」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 玄米お こわ**・・・

2013年09月25日 14時54分52秒 | マクロビオティック

 

有機黒豆入り

玄米おこわ

160g

国産有機玄米使用

国産有機黒豆使用

 

【こだわり炊き】

もち米を加えて

炊いた絶妙な

もっちり感

 

湯せんで 15分。

保温ジャーで 2時間。

レンジで、1分30秒。

 

取り扱い上の注意

・・・・・・

強いショックを与えないで下さい。

容器に穴が開き、

カビ発生の原因となります。

 

いつもからだにおいしい自然

素朴な優品

などが 書いてあります。

ここでは、レンジで。。。

空気穴を確保。

ちん♪

1分半

海の精の塩を振りかけて・・・

実食!

もっちり!

発芽玄米より 確かに もっちりです。

黒豆が、沢山。。。

数えようか?

と、一瞬 思いましたが、1粒数えてやめました。笑

玄米の味と香り。

少しずつ・・・

残そう、おにぎりにしとこうと思いつつ・・・

全部食べた。

ごちそうさん!

これは、食べた後

気が高いのがわかります。

元気がでますね!!

凄い!

早い?

いやいや、ホンマですよ。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

久しぶりに、キヨピーの声をしっかり聴いてる~

GCの寺岡呼人さん、インコTシャツにジャケット。

ヨッヒー?

キヨピーとは、お久しぶり。

以前より喋るようになった。(らしい)

A 明るさ

E 笑顔

S 素直

を大切にやってきたそうです。

曲:ミュージック

出だしは、北川くん、

→ユーミンさん、

→呼人さん、

→みんな

→北川くん

→岩沢くん

→呼人さん、

→みなさん

せつな過ぎるミュージック・・・

 

今日のテーマは、世代間ギャップを感じるとき。

そうやな~・・・・・・・

なんやろ?

ことば?

漫画は、ウソつかへんとか言ってるわ~!

なるほどね・・・

 

昨日の手塚治虫先生のドラマ観たよ!

くさなぎ君の先生。

大島優子ちゃんも 可愛かったし、以前より、すっごく!いい顔されてるね!

すっごい綺麗!黒髪もいい!!

手塚先生のことを学べて良かった!

5倍の速さで 漫画を描いて、人の10倍仕事を入れる。

断らない。諦めない。ぎりぎりまでがんばる。

 

そうそう!!

音楽もステキやった!!

ピアノ、オーケストラ、弦楽器、・・。

担当は、白石・・・・?

わすれた・・・

女性でした。

 

何回も観たいなと思った。

 

手塚先生の仕事の仕方を見ていて、ゆずくんの休まなさを重ねてみていました。

妥協しない。

天才の努力。

 

まわりのスタッフさんたち、苦労話に花が咲く。

みんなで笑える。

 情熱。脳天気。笑顔。わがまま。

できないと、思わないのですね。

 手塚治虫記念館に行きたくなってきました。

 

関西テレビ55周年の記念みたいやけど、

このドラマ 関西だけの放送やったら もったいないな。。。

 

みなさまおつかれさまです 

たっだいま~~~!

調べてみた!

白石めぐみさんでした!!

鼓膜に直にくる音。

演技に添える?っていうの?

知らなかった・・・・・・・・・

きっと、有名な方なんですね。

 

あ!

印象に残ったところ、

単行本では、思わなかったけど、

生原稿を手にしたときの感動とおもしろさが違うってとこ。

 

また、ゆずくんですが、

やっぱり!

生歌!

いいんですよ。

せめて、生放送。笑

 

ああ・・・・

書きすぎた。。。。

これが・・・

男性には、理解できない、「だから、何が言いたいの?」って、ヤツですね。

しかも、独り言。。。

ヤバイ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 有機インスタントコーヒー **・・・

2013年09月24日 13時49分47秒 | マクロビオティック

 

ちかい!ちかい!

引いて!引いて!

オーガニックのインスタントコーヒーですよ。

その名も!

『ORGANIC MOUNTAIN』

有機コロンビアコーヒー

(フリーズドライ)

原材料名:有機コーヒー豆

(生豆生産国コロンビア)

内容量:100g

アラビカ種コーヒー生豆のみしよう。。。

上質な香りとほどよい酸味でマイルドな味わい・・・

水にも溶けやすくアイスコーヒーにも。

 

私は、ホッとで。

涼しくなると、あったかい物を飲んででみたくなります。

実に 美味しい!

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/友~旅立ちの時~」、・・・。

 

ごちそうさんの予告?をみました。

予告なのに・・・

???

涙が・・・・・

こどもたちも、面白そうだと興味深々。

 

30日楽しみやなあ~

 

ゆずくん、新曲続くよ~~~!!!!

ハンターハンターの劇場版もアニメも使われる新曲。

『表裏一体』

前回の3人組みですね。

光と影。

陰と陽。

でた!陰陽!

私、昔から陰陽とか 関心があって・・

ちょっと、調べてみたらね、

平安京、平城京の宮中に入っていた 陰陽師御三家の一家と同じ血族かもしれないな~と・・・

おもしろいね。

PCて、便利!

血筋って、あるよね~・・・・

もっと、さかのぼってみたらね。。。

縄文時代は、船で貿易していたようで・・・・

焼き物など、大陸から、日本へね・・・

繋がる命って、すごいよ。。。

 

みなさまおつかれさまです

そういえば、ゆずくんは、どこかの占いで、前世は、宮中で音楽を奏でてた?とか?

私は、前世は信じてないけど、もしかすると、ご先祖さまと 宮中で会っていたかもね~~~

うひゃ

今日、調べてみたら、

月の女神(天女)降臨まで、辿り着いちゃったよ。

歴史に ビックリ!

月が好きなのも そのせいかな~~~

オモシロイ。。。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 味噌 完成! **・・・

2013年09月21日 15時25分19秒 | マクロビオティック

 

味噌(みそ)

粒々が残る豆味噌。

これが・・・

美味しいんですよ~~~~~

自分で作ったから、よけいに美味しいのかもしれないけど。。。

夏に空気抜きをした時は、白っぽかった。

だいぶ 黒くなった。

なんかね、、、

味噌を味見するんだけど、、、

ほわ~んと、口の中で広がる香りが良いんですわ~~

あ、かえるになってもうた・・・

 

オーガニックの味噌の入荷前に お客様が お味噌をお買い求めにいらして、

申し訳なくて、

このお味噌をお分けしました。

臨時用に間に合うように・・・

でも、お客様も喜んでくださり、お買い上げ下さいました。

そんな事が 1日に お2人。

 

写真の お味噌は、母にと 小分けしました。

 

お味噌作りの指導の先生は、

お味噌を一番美味しく食べるのは、

おわんに入れた味噌に お湯を注ぎ、混ぜて、香りと共に味わう事と言われていました。

ほんとうに、それで美味しいです。

出汁なし。

味噌の栄養を体に取り入れるという感覚。

 

こんなに 簡単にできるとは 驚きました。

保管場所は、台所の流しのトビラの中。

夏の暑さ対策にカメを段ボールに入れたというのを参考に、

30キロの米が入ってた何重にもなってる紙の米袋にカメをしまっていました。

来年は、もう少し沢山作ろうかな・・・

 

国産の大豆、糀?麹?(どっちだった?醤油と味噌で違うんだけどね・・・)、塩は 海の精を使用。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、ゆず/友~旅立ちの時~、・・・。

しょうちゃんの 友が、こんな懐かしいガムを持ってたよ~~

マルカワ オレンジフーセンガム

まん丸の玉が、この中に沢山入ってるのって、可愛い!

 

みなさまおつかれさまです

「LAND」のDVDのメニューのところがステキ!←アホやね。

今日のラジオで、「友~旅立ちの時~」が、6位でした~~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 整体記念 **・・・

2013年08月31日 16時23分36秒 | マクロビオティック

 

オモシロイでしょ?

穴が 開いてるよ

頭の位置ですよ。

うつぶせになっても 呼吸に問題なしです~

初、出張で 整体師さんに 来ていただきました!

お客様も とても喜んで下さってました。

 

そんな 記念すべき日です。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、ゆず/「LAND」、・・・。

 

今日は、宮城県仙台でのライブ。

ゆずくん、チームゆずさん、スタッフさん、ゆずっこさん、

ふぁいと~~~~~!!!!!!!

おおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

 

ヤングゆずっこちゃんもご来店ありがとう

3日に会場で会おうねと 約束しました。

でも、私が、

いつも ギリギリでね・・・

 

終ったら、駅がすくまで屋台で食べてるから、終ってからも あえるみたいだけどね。。。

今日も、ゆずばなに花が咲きました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 玄米蒸しパン **・・・

2013年07月29日 16時37分03秒 | マクロビオティック

 

オーサワの玄米蒸しパン

国内産小麦粉・玄米粉使用

砂糖・添加物不使用

 

左:(玄米の香り際立つ)プレーン

原材料名:小麦粉(国内産)、有機パーム油、玄米粉(国内産)、有機ブルーアガベシロップ、、小麦タンパク、パン酵母、食塩

右:(よもぎの香り豊か)よもぎ

原材料名:プレーンの原材料名の有機パーム油の次によもぎ(国内産)がプラスされます。

よもぎの方は試食がまだです。

プレーンを試食しました。

蒸したり、レンジでチンしたり、スライスして焼いたりの召し上がり方が書いてあります。

和食によく合う玄米蒸しパンです。

とも書いてあります。

 

具のない中華まんですね。

甘みはない?

とてもシンプルな素朴な味の蒸しパンです。

癒されるね~

うちの子は、美味しいと食べてましたよ。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「LAND」、・・・。

あ!

あずき!小豆!

あ!

しまった!

ジーンズのポケットに(説明書き)持ってたのに~~

うーちゃんを迎えに行って、雨にぬれて、着替えてしまった~~~

あ~ああ・・・・・・

また、次回?

 

今日の午後は、読書週間の絵本を選びました

私の担当は、

『アレクサンダとぜんまいねずみ』

ともだちを みつけた ねずみの はなし

 

レオ=レオニ 作

谷川俊太郎 訳

 

発行/ 好学社

 

大型絵本で綺麗な絵(コラージュ)を見てほしいなぁ。

 

紫の小石、まほうのトカゲ、満月、ねずみ、・・・。

すこし、ドキドキする

ちょっと 可愛く あたたかい

おはなし。

 

みなさま おつかれさまです

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* あわだち飲料 **・・・こどもののみもの

2013年07月18日 14時21分26秒 | マクロビオティック

 

これが、通称こどもビールと呼ばれている物らしい。

他の種類があるのかも知りませんが・・・。

昨日、しょうちゃんが うちの妹に買ってもらって帰ってきた。

初めての試飲。

1本だけど、しょうちゃんに味見させてもらった。

なんとなく 麦っぽい感じのりんごジュース。

 

五つ星?

わ だ ち 飲 料

『こどもののみもの』

炭酸飲料

SANGARIA ORIGINAL BLEND

 

後ろ。

ガラナエキスって、何かな・・・

 

入れ物は、本物の瓶ですね。

蓋は、王冠っぽい。

注意:キャップの切り口でのケガにご注意ください。

 

おもしろい味でした。

本日 FURUSATO新大阪店は、定休日。

今朝は、ドリンクを入荷。

こちらも SANGARIA系。

メッコールが売り切れてしまったので、緊急に。。。

メッコール相変わらず、ひそかな人気商品です。

まとめ買いのお客様になりますね。

あまり 売ってないので。

店頭販売は、大阪で弊店だけかな・・・

以前、ゆずくんがラジオで試食されてたからね~

嬉しい商品なんですよね~

 

あ!今回は、「あなたのお茶」もあったので、入荷しました。

 

と、いうことで、聴いてる曲は、『1~One~』から、 「わだち」。

単純!

あわだちを見て、わだちを聴こうと思う。

あらためて 歌詞を聞く。

こんな歌詞やったんやな~~

サビ以外は、あまりじっくりと歌詞をきいてなかった。

いい歌やな・・・

作詞作曲はどちらかな・・・

歌詞カードが店でわからない。。。

さあ、家事をしよっと

「夏祭り」は、夏にいいね。

ハモリが、うつくしい!

ギターの音も いいね

 

いい曲いっぱいや~!

 

(ラムネをたのもうとしたけど、欠品だったよ。。。)

 

今日は、このアルバムを聴こう

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 八丁味噌 **・・・

2013年07月17日 13時30分44秒 | マクロビオティック

 

カクキュー

合資会社 八丁味噌

三河産大豆使用

八丁味噌

 

無添加・天然醸造

●三河産大豆を原料に使用し、天然醸造した味噌をそのままお届けします。

●八丁味噌は岡崎市八帖町(旧八丁村)の二社で江戸時代から生産される味噌で、商標です。

 

本場の本物

厳選材料・伝統の味

内容量:300g

名称 豆みそ

原材料名 大豆、食塩

 

 

<FM大阪を聴きながら・・・>

タカラトミーアーツから佐川男子のガチャポンが発売!?

ちまたでは・・・

イケメン佐川男子さんの写真集がでたり・・

話題になってるということですが、

弊店では、以前来られてましたが、クロネコさんに代わりました。

・・・・私のイケメン基準が、平均的な感覚と違うのかな?

 

私は、カンガルー便さんを推しますよ。

教育がよくされてるのを感じます。

素晴らしいです。

(あくまでも、この近所の話ですが・・・)

あの 前掛けをかけてる配達屋さんです。

ご存知ですか?

 

 

みらくるくるみわちゃん、FM大阪のリスナーさん、いろんな番組にコメントリクエストされてる大学生(男子)。

告白すると、言ってたけど、今は、テストで結果がよくなさそうで、落ち込んでる。

私みたいに ずっと、ラジオを聴いていると、そんな リスナーさんの様子をきにしたり・・・

たのしみに聴く。

 

きゃーーー!!

キヨピー!!!!

13時~~!

テンション上がる~~!!

大好きやで~~~!!

キヨピ~~~~!!!

 

He~~!?

あかまっちゃんは、元々女優なんですね?

(ダンサーになりたかった?)

キヨピーは、新聞記者になるのが夢やった。

あと、手芸屋さんになりたかった。(←いいよね~~。楽しいよ。多分。)

 

今日のテーマは、「こどもの頃になりたかったもの!」

 

では、キリが無いので・・

このへんで~

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・。

 

私は、なりたかったもの・・・

いろいろ変わってます。

幼稚園の時は、幼稚園の先生。

習字を習った時は、習字の先生。

看護婦さんになりたいと一瞬なりたいと思ったけど、生物の遺伝子組換えなんかが、訳わからず、やめた。

そのあと、美術の先生になりたいと思い、

文化祭の打ち上げで行ったお店の空間に感動してインテリアデザイナーをめざす。

専門学校で スペース学科インテリアデザイン専攻で、学び・・・

就職。

・・・・・・・

いろんな バイトした。

 

でも、ひとつの夢は叶ってる。

どんな夢かというとね・・・

「FM大阪(ラジオ)を聴き放題の環境で過ごす。」

と、いうこと。

   しあわせ~

さらに!

好きなCDも聴き放題!!!

キャー

 

16年間 ゆずをしてくださってるゆずのお2人に 感謝。

 

みなさま おつかれさまです

 

キヨピー 好きな歌かけてくれてるわあ~ 

 

仕事しよっ

 

ただいま~~(15時)

しょうちゃん下校。

「大きくなったら何になりたいですか?夢は何ですか?」

 と、質問してみました。

8秒くらいしてから、答えてくれました。

「ん・・・  、 サラーリーマン?」

 

よし!

 夢がないと 言わないで・・・

 

ゆずのスタッフと言ってたのは・・・いつの~日~か~

ゆうや~け小焼け~の あかとんぼ~ 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* みそ **・・・

2013年07月14日 16時40分46秒 | マクロビオティック

そうや そうや

みそみそ!

味噌の壺

実は、まだ、ダンゴにまるめて空気を抜いたなかった~~

 

では、今からしよ~!

でも、その前に・・・

味見♪

美しくないけど・・

ほら、美味しそうな匂い!

色!

美味しい!!!!!!!!

もう、充分、今でも食べれると思うけどなあ~

9月までの我慢、我慢!

 

本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。

 

ゆずくん、チームゆずさん、ゆずっこさん、東京代々木公演!!!

ふぁいと~~~~~~!!!!!!!!

おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする