goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* CD **・・・

2013年11月29日 23時55分55秒 | マクロビオティック

 

ケースが、、、

どっかいってしもた。。。

 

あの 出し入れしにくいケース。

こんなことって・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

昨日は、臨時営業でした。

でも 午後から夕方の短い時間。

 

午前中は、ドアの塗装工事のため 家にいて、

夜は、区民センターで 委員のための参加。

いいお話を聞けました。

 

今日は、Mステ。

「いつか」と、「守ってあげたい」

JUJUさんとゆずくんのハモリ超貴重!!

最高だった!!

 

ナサイ

岩沢くん ハーモニカで顔を打ってしまった?

今日も眠い。

昨日のここは、誤字多いナリ。w

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 木曜日 YANNG **・・・

2013年11月15日 00時12分53秒 | マクロビオティック

オクレゲ:発売日に遅れてゲット

スネゲ:すっかりねぼけてゲットしわすれ~!

 

うん。

もどらない。

CD→紙ケース

入んないし、抜けねーよっていう・・ ← 岩沢くん

 

バラエティーに使われるようになったら 名曲の仲間入り。← ゆずくん

 

 曲:雨のち晴レルヤ

笑顔になれるよ~

 

武道

フッ素を 桜井さん喜んでくれた。

報告は YANNGを代表して北川くん。

 

カナブンといえば、箕面の滝壺の近くにリアル虫を透明アクリルみたいなのに閉じ込めたキーホルダーが売っていた

店の方がここだけにしかないと言われてました。

 

伊勢海老

ふざけないでください。byゆず

 

シクラメンのコーナータイトル決まるかな?

 曲:マナザシ

ブチコメじゃなくて マナザシをかけてきたねーーー

まあ、それは正解やね。

暗闇も越えていけるだろう

決定

『シクラメンの格の違い』

角?

kaku@・・・・・

ええっ!?

曲いれたら5分の喋り。← 岩沢くん

HO~~~

気が付いてなかったよ~byワタシ

 

イチオシ曲:???で スノー???

 曲:守ってあげたい

生きる力に変えていくんだ

かすかな願いを・・・

守り続ける

 

あ!

ストールだ!

「小さな背中」という 歌詞を聞いて思い出した。急に。笑

前回のブログ内で思い出せなかったやつ。

 

Jポップのスタンダードなラブソングを作ろうと思った。←北川くん

 

 曲:飛行機雲

迷ってんだ 気付かれないようにして

(君宛のメロディーを思い出す音)

もうすぐ泣きやむから

(ここも 聞いたメロディーやなあ)

あ、

説明は なし。

 

<FURUSATOのコーナー>

母子家庭の上に親戚の家を・・・

兄と。

大きくなって兄弟らしく。

しかし、兄の海外勤務。

小さなノートの束。

2人の連絡帳を兄から渡された。

私の原点。

 曲:from

君の涙の意味を知る

苦しすぎるよ 上手く言えないけど

確かめようと繋いだ手は あの日と同じ温もり

偽りだと目を疑うような苦しみにだって出会ってしまうだろ

だけど

ずっと

きみと

いるんだよ

このさきも

そのさきも

きっと ずっと 歩いていこう 大丈夫だよ

 

ハワイ

ワイハのため

来週 ゆずくん休み。

につき、シクラメンくん!!

ゆずくんとは 再来週

テーマは予約にまつわるエトセトラ。

 

日本初、

蕎麦焼酎

宮崎県の??で、生まれた。

雲海酒造

ソーダ割り。

雲海黒麹

25度

ソーダは 神戸のでした。

そーだ!

飲も!

うわっ

めっちゃ炭酸!!

炭酸水みたい。

これだけで、酔いそう。

ナサイ

ゆずくん、スタッフさん、おつかれさま~~~

ゆずくん!

ゆずっこさん 

ハワイ楽しんでいってらっしゃ~~~い

 

いつから?

<おまけ>

可愛い ゆずたち

これは、ヘタではなくて 葉?

↑↑↑

この写真が一番 可愛い

(全部、1つのゆずです)

 

  

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 歯について**・・・

2013年11月13日 13時08分24秒 | マクロビオティック

 

フエキ糊。

フエキは 漢字で 不易。

でんぷんのり。

モチーフは 犬かな

 

これ、しょうちゃんの。

でも、学年が上がると スティックのりなんかを使うので 弊店にず~っとある。

フタを空けて みたら・・・

???

ニオイが・・・

こんなニオイじゃなかったと思う。

糊って腐る?

何度もにおってみた。

もしかしたら・・・

香りをつけてるのかもしれないな。。。

新しい糊のニオイをかいでみたらきっとわかるだろう。

この犬キャラクターの名前は知らないけど、大阪が発祥の地。

JR新大阪駅には この 入れ物のプリンがあるよ。

ほかにも グッズがあるよ。

 

糊の入れ物は 貯金箱になります。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/ 雨のち晴レルヤ、守ってあげたい、飛行機雲、・・・。

昨日 TUSTAYAに 行って来ました。

フリーマガジンは たくさんありました。

ゆずともちゃんたちの分もと思い、必死の思いで・・・3冊だけゲットしました。笑

気が小さくて。。。

本当はもう1冊ほしかった。 

ツイッターでは、ゆずっこさんたちが GETできていないみたい。

たくさん取り過ぎてもいけないからと 。。。

そこが 1歩足らないところなのかなあ・・・

売り場には まだ CDはなくて、カウンターで 「ゆずの雨のち晴レルヤは 明日からですか?今日はまだですか?」ときいたら、「レンタルですか?」と言われた。

早すぎるやろ。・・・ていうか、私の言葉が足らないんですけどね。

それを隣で聞いてた店員さんが 出してくれました。

予約はしてなかったけど、良かった

話は変わって、、、

歯。

北川くん マイ歯形の写真ブログ。

その歯を あらためて見て 思う。

音楽と関係ないけど。。。

人間の歯。

前歯は 草や野菜 果物を噛み切る歯。

奥歯は 臼(うす)のようになってる、穀物をつぶす歯。

そして、

少し生えている 犬歯は、肉食の歯。

 

肉食動物と草食動物。

歯が違う。

それぞれに ふさわしく 歯が生えています。

 

人間の歯の種類の割合は、人間が健康に生きるための食べ物の割合と同じです。

穀物中心の野菜食に お肉は少しが よろしいようです。

 

みなさまおつかれさまです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* だいこん葉ふりかけ **・・・

2013年11月12日 14時45分05秒 | マクロビオティック

 

だいこん葉

ふりかけ。

お昼の おにぎりにふりかけて食べました。

一口目に 「ん・・・・?」

美味しくない?

草食動物になった気持ちがしました。

ビタミンA、カロテン、カルシウム、鉄分などを多く・・・・

を 確認して(笑)食べすすめると ・・・

 

慣れた。

少し味が付けてある。

おにぎりって、サイコー!!て思った。

 

次の仕入れはどうしようかな。。。

 

(葉付きにんじんは 完売です。また 今日 入るかな。)

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM802(磯貝サイモンさんゲスト)、・・・。

昨日から なぜか、FM802になってました。

午前中 どちらも 男性DJで気付かなかったよ。

ゆず曲のイントロには すぐに反応するのに。

サイモンさん GO LANDのステージにいらっしゃいましたね。

名前を聴いて、ロクオンしました。

そしたらね、11月6日発売の3rd Album『Human Tricycle』ヒューマントライシクル(直訳:人間三輪車)の11曲目(曲名が英語でわかりません。)に 岩沢くんが ハーモニカとコーラスで参加されてる曲が流れました!

出だしから ハーモニカ。

アルバムを買いそうになるやんか~~~!!

最近の岩沢くん、、、

シクラメンくんの マナザシも あるでしょ?

 

岩沢くん、、、

そんな人だったの?

15年すぎて、自分のすきなことを歩き始めておられるのかな?

 

それならいいけど・・・

弱み握られて 協力してるってことになってないか(笑)心配しちゃいますよ。

 

応援してま~す!

 

みなさまおつかれさまです

 

今日は フラゲ日

『雨のち晴レルヤ/ 守ってあげたい』

TUSTAYAで なにやら 今日から 別冊のフリーマガジンに カッコイイ写真が!!

岩沢さんの膝下!

モデルのように美しい!

北川さん、素足?。

お手入れは どうなってるんやろ?

ま、そんなことは ほっといて。。。

 

いつ 手元にくるかなあ・・・

 

あ、

噂の野菜たち 到着。。。。。

サインして・・・

 

お仕事 お仕事!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* はじめて来ました。 **・・・

2013年10月31日 23時15分12秒 | マクロビオティック

 

食後のドリンク付き

これ、見て!

スプーンみたいな 混ぜるやつ。

面白いのだすね~~

正面の母には 普通のティースプーン。

カップ&ソーサーは 違うもの。

手焼きのような温かみ。

コーヒーは しっかりした濃さ。

美味しかったです。

猫のところに シュガーでした。

 

(時間逆戻ししてます。笑)

 

ワンプレートランチ。

春巻きがアツアツで サクパリで 美味しかった~~

雑穀ご飯も美味しい~~

ひじきには とっても 美味しい味付けだったよ!

スープは キャベツ?コンソメ?うっすらカレー味?

生野菜&パンプキンサラダ。

ハロウィンとは関係ないよね?

 

ドリンクセットで1050円

単品価格や 更にデザートをプラスすることが出来たりする。

 

オーガニックなお店 

with my mother.

(^人^)

ごちそうさん

でした。

 

「ベジ カフェ」

このサクの後ろに入り口があるんだけど 写メるのに 恥ずかしくて ここが精一杯。笑

厚治現場の写真は ホント すごいな、、、と思う瞬間。

いろんなところで 写メってますよね。

縦だったら 自然に撮れるのかな?

私のは 向きを変えれないから 携帯を横にしないといけないから いかにもって感じでね。。。

 

有機野菜の種も売っていたよ。

ソファー席もあってね・・・

テーブルが膝の高さで・・

そこで ランチをするのは キツそうだなあと 横目に見つつ・・・

オーガニックコーヒーなんてのも目にしたから また 機会があれば行ってみよう

 

まあ、中はとっても 癒し空間。

私好み。

刺激されて 帰ってから 片づけが進んだ!!笑

時々 行った方がいいな。

場所:西中島あたり

体の細胞が喜んでる感じがした食後でした。

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

お誕生日エステに言って来ました~~!

3日に 丁度よかった!

母は 整体受けてました~!

 

「おやすみ」を聴いてます。

最後になりましたが 

ハッピーハロウィン!

高知産ってのが ライバル意識で 引っかかるけど。笑

ゆずに 見事に反応した!笑

アメなのに ジュース。

 

ナサイ

先日の あて先)市長様って 「ごちそうさん」の西門君が 大阪市役所へ勤めたいと思ってるって台詞をプチ予知たのかと テレビをみながら ビビリました。。。

悠太郎に 悠仁の悠ありは、まさか ゆずっこさんたちへのサービスなの?

 ?   ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 農薬、化学肥料を使わずに**・・・

2013年10月26日 16時40分25秒 | マクロビオティック

 

今日は、無農薬無化学肥料の自然農法で作られた農園直送の生姜で紅生姜を漬けました。

作り方は 超カンタン!

梅酢に洗ってスライスした生姜を漬け込む だけ。

美しい生姜です。

 

こんな感じで 店頭販売中!

葉付き人参を使って 昼食にピラフを作りました。

茎が硬くないかという心配を覆す美味しさ!

サクサクでした。

香りもよく パセリのように使えそうです。

子供たちと友達が完食してくれました。

おかげで・・・

私・・・

今頃 お腹が・・・

空いてます。。。

みんな おかわり沢山してくれて

ありがとう。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、ゆず/「ゆずの素」、・・・。

ああ・・・

おなか空いたなあ・・・

 

今日は、

ゆずくん!

めざましライブ!!!

in 武道館!!!

 

ゆずくん、チームゆずさん?、会場のみなさん?、

ふぁいと~~~~~!!!

おおおおおおおお!!!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ザクロ **・・・

2013年10月15日 23時23分12秒 | マクロビオティック

 

ザクロです。

珍しいです。

お客様が持ってきてくださいました。

甘酸っぱくて 

でも

酸っぱすぎずに ほどよくて

美味しいです。

とうもろこしのような赤く透き通る粒の中に 大粒の種。

この種って・・・

食べれない?

食べれる?

私は、一粒ずつ とって食べ、種を出したのですが・・・

本当の食べ方ってあるのかな?

種も食べるとか?

ほんと、綺麗ですよね。

宝石のようです。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/「友~旅立ちの時~」、・・・。

 

今日は、ゆずくんたち 東京でローソンのプレミアムライブですね。

17日のライブに向けて、無事に大阪入りできますように

 

ナサイ

明日16日は、臨時休業。

あさって 17日(木)は、営業します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ふわっ **・・・ とろっ 

2013年10月14日 14時38分38秒 | マクロビオティック

 

元祖「ふわっ」「とろっ」

たこ家

道頓堀

くくる

割り箸のふくろ。

12個入り。

おいしかった~~~!!!

黒もある。

こちらは、8個入り。

妹がお昼に買ってきてくれました!

JR新大阪駅

3F

改札の外にある。

で、551も頼んだ。

どーーーーーーーーーーん!!!

消費期限(常温)

13.10.14 ← ここ重要。笑

 

      消費期限(10℃以下)

13.10・16

 

非常に!!

美味しゅうございました。

(^人^)

ごちそうさん

 

今、臨時ニュースが入ってきました!

ゆずくん、生出演なの?

2曲でしょ?

ヨッピーが今、TV観てくれてる。妹と。

ゆずくん出演の知らせで、自宅に走るよ!!

録画はしてるけど・・・

生放送なら、リアルタイムでみたい!!

聴きたい!!

 

そんなもんでしょ。

では、・・・。←急に締めましたね。

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、ゆず/「すみれ」、・・・。

 

みなさま おつかれさまです

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 花開く?**・・・

2013年10月13日 23時38分38秒 | マクロビオティック

 

昨日、

ガーデニング上手なお客様から、

鉢ごといただきました。

ありがとうございます。

この花の感じ、私の好きな花で めちゃ嬉しかった!

名前は わからないけど。

ささやかですが、この写真を

明日

37歳を迎えられる

ゆずの 岩沢厚治さまに

お祝いとして

捧げたいです。

(いただきものですが・・・。笑)

岩沢くん、

ツアーが 終って

毎日 のんでるとラジオで言われてましたね。。。

すごい、アルコール消毒されてるんやな~・・・・

 

私は、水分補給に ゆずはっちのジュースをよく飲むので、

この夏 

血液がゆずになったんちゃうかなぁと 思います。

ところで、ツイッターで、岩沢くんを祝うゆずっこさんたちが お祭り騒ぎになってる!!

みんな さわさわ 落ち着かないみたい。

 

じつは、今日も明日も親しい友達のお誕生日。

お誕生日が 10月ってわかった段階で、

「もしかして、14日!?」って、聞いてしまう私は、アホですよね。

 

お誕生日 おめでとうございます。

明日が 祝日?

振り替え休日?

 

3連休が多くなりましたね・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店、吹田店、定休日。

今日は、「ゆずえん」を聴いていました。

10月14日は、たしか・・・

発売日。

何年かな・・・

CD発売時期の季節的なものも感じたりしながら聴くの好きで・・。

他のアルバムのも 把握しときたいな・・・

 

あと

今月25日は、1年の中でも めっちゃ テンションあがります。

デビュー記念日で、お祝いがあるから

 

もう少しで、14日。

まだ寝ないけど、

ナサイ

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ホカホカのごはん **・・・ 有機活性発芽玄米

2013年10月08日 16時56分39秒 | マクロビオティック

 

Ohsawa

有機活性発芽玄米ごはん

160g

素材のうまみを大切にした発芽玄米ごはんです。

玄米が本来持っている甘味と、もっちりした炊き上がりが特徴です。

【お召し上がり方】

●熱湯にそのまま表面を下にして入れ、中火で15分程度湯煎。

●中身を保温ジャーの中に入れ、2時間程度たてばホカホカのごはん。

●中身を器に移し、電子レンジで1~2分加熱。

 

と、書いてあります。

国産有機発芽玄米100%

 

発芽玄米のごはんは、玄米ごはんにくらべて、食べやすく美味しいです。

噛むほどに 甘いです。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

 

今日は、学校開放デーでした。

しょうちゃんにリクエストを聞いたら、体育とクラブ活動。。。

 

教室には、上がらず、体育館ばかり。

小学校を2往復しました。

 

一緒に下校しようと、待っている間の撮影。。。

 

葉に埋め尽くされた この1階は、保健室です。

保健室側から見てみたら、なかなか良い感じでしたよ!

緑のカーテン。

 

お芋掘り。

立体の芋がステキ!

ほっか ほっか?の焼き芋 美味しいよね~!笑

ふるさと の字の中に ふ と る を発見。

昨日、食後に1時間歩いたよ。

だいぶ 習慣になってきました!!

 

みなさまおつかれさまです

 

ゆずくん「表裏一体」は、かっこいいの?

まだ、聴いてません。

 

「守ってあげたい」もあるし、新曲だらけやね~・・・

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする