goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

☆彡  おしらせ !

ふれあいランド岩手のスポーツ教室は、放送大学の「体育実技単位認定」が受けられます。 履修ご希望のかたは、放送大学岩手学習センター または、ふれあいランド岩手・スポーツ受付へお問い合わせください。

スポーツフォーラム、無事終了しました!

2013年09月22日 | お知らせ
本日行われた
“第14回ふれあいスポーツフォーラム 2013”
無事に終了することが出来ました(^^)

午前中に行われた第一部では体育館にて、
㈱アクアダイナミックス研究所より
高橋友見子(たかはしゆみこ)先生を講師にお招きしまして
「脳を元気に!シナプソロジーを体験しよう」
~身体も心も生き生きと~を行いました。
脳にまつわる様々なお話を聞きつつ、実際に体を動かしました。
脳のために出来ることって、身近な範囲にたくさんあるんですね~☆

その後プールに移動して、再び高橋先生による
「身体がほぐれるウォーキングダンス」
~水中機能改善運動~を行いました。
皆さん、笑顔で楽しく動いたことで
脳も活性化したのでは?ないでしょうか。
動きを覚えた方は、ぜひ日頃のプール利用の際に
実践してみて下さいね(^^)/




午後は研修室にて、まずは講演からスタートです。
講演してくださったのは…
紫波群矢巾町出身の横沢高徳(よこさわたかのり)さんです。



「夢に向かう、夢中になる」
~チェアスキーの魅力~についてお話頂きました。
現在は2014年に開催予定のソチパラリンピックを目指して挑戦中とのこと。
またここで、メダルの報告を聞けるのを楽しみに待っています☆

講演の後は…
椅子に座って「ほぐしヨガ」と題して
NPО法人日本YОGA連盟認定講師の
高橋雅子(たかはしまさこ)先生
佐々木舞子(ささきまいこ)先生
種綿亜希子(たねわたあきこ)先生
今野由紀子(こんのゆきこ)先生
を、お招きいたしまして椅子に座ったままで出来る
ヨガ体験が行われました。
呼吸に合わせて指をちょちょいと動かしただけで
なんと首の動きがスムーズに!と、いったような
体の不思議に参加者の皆さんからも驚きの声が上がっていました。
自宅でも気軽に実践できるのが良いですよね☆





今回ご参加頂いた参加者の皆さん、
たくさんのお話をして頂いた講師の方々…
ありがとうございました(*^^)v



ay