goo blog サービス終了のお知らせ 

書き魔の巻物‥里親募集 地域ねこ 殺処分即禁止 動物販売反対and兄弟間差別 葉状腫瘍

ー天使わん王子,うさ,にゃご,パンダうさ 長毛mix3姉妹とトイプー暮らし♪ー

ーアンゴラうさうさ?。1。。ー

2017-10-25 | ふうちゃんれたす
ふわふわふうちゃんはミニうさぎですが
とってもお毛毛が長くて♪ふわっふわ♪です

なので確実にパパさんママさんは
『アンゴラうささん』のハズなのですが

なのですがー?に引っかかりがあるのは
お鼻とお目目の周りだけ
『毛が短い』こと


れたすもやはりミニうさぎなのに
ふわっふわでその上パンダうさうさです♪

お特感満載です♪♪
そして確実に『アンゴラうさうさ』です!
その証拠?にお鼻もお目目の周りも
ドコもかしこもふわっふわ♪

ただお鼻もお目目の周りも長いけど
ほっぺはふわふわふうちゃんほど長くないので
いつもお目目の周りとお鼻のお毛毛は
ちょくちょく『カット』が必要です

1度お鼻(鼻筋?お目目の間)の
お毛毛がどこまで長くなるか
見てみたいけどすぐに涙が出てしまうので
ガマンしつつカットしてます


その点、ふうちゃんはあーーんなに
ほっぺのお毛毛が長いのに逆に長すぎて
目に入ることはありません!
お目目に入るのはかっぱっぱの『前髪』です

フセのかっこでくつろぐときは
伸びーとした前あんよの上に
ほっぺのお毛毛が乗っかり
その上あんよからお毛毛がはみ出る程です


かっぱっぱの『前髪』は
(うさうさに「前髪」って聞いたことナイけど
ほっぺがあんなに長いコも見たことナイけど)

どんどんどんどん
短いお鼻に向かって増え続け前髪が
『もあもあ~~』となってしまい
前が見えなくなるし
お目目に入ってしまうので
もったいないなあー
と思いつつやはり前髪のカットは
『定期的』に行います


れたはお顔『全部!』が長く
(正しいアンゴラうさうさの基本!)
『ちょくちょく』カットが必要です

今も目頭?が涙で束状態になっているので
早くカットしなくては!


パンダうさうさなのでお目目の周りは黒だけど
ほっとけば本物のパンダさんよりも黒色の
目の模様が長くなります

もちろんお耳も黒色でお毛毛が長いので
お耳も広がって丸っこく
(ふうちゃんの半分の大きさなのでお耳も短い)

お顔の白色の長いお毛毛にお耳が埋まり
ますますさらに『本物のパンダさわ』
らしくなります


うさうさのオトナはお鼻が長いコが多いですが
うちの2うさはお鼻も短いあかちゃんフェイス
なので長いお毛毛も加わって『丸顔さん』で
とってもとっても可愛いのです♪♪

ーこらむ??。。2。ー

2017-10-25 | ここ
さてさて
またしても話し反れ反れですが
元に戻し

この『巻物』ですが
思うに‥たぶん‥きっと‥

『こらむ』と
世にゆうモノなのではと気づいた
次第なのですがどうでしょう?

だって文章のみで巻物だもの‥
思い返せば、
あの?立派な胸を張って言える
『うさブログ』の時もよくよく

「おまけ~」や
「長くなるのでよかったら~」や
「気になる方だけ~」等
文章を書きまくっていた

色すら変えれないけど文章を書くのは
超簡単にサクサクっと進むのだ

コレだって数分で書いている
さっきの『色変え』&『落ち込み』で
多少ロスはしたが、なんとか最初の
スピードに戻っている

書きたい事があり過ぎて書きながら
いいネタ見っけ♪と思いつき
忘れる前に書いとこっ♪と思っても
またしても『とりあえず保存』がわからず‥

そう今の私には『1コ』しか書く事が
許されないのだ‥。。


ちなみに『色』すら変えられない私は
「ぶろぐ」や「てんぷれーと」等
ひらがなにしている。。

理由はあるのだ
『カタカナ』なんておこがましくて
恥ずかしくてとてもじゃないけど
使えないのだ‥

なのでおばあちゃんのように
ひらがなを使ってる

いつか立派に出来るようになった暁には
自信満々に「ブログ」と綴りたいモノだ。。


ーこらむ??。。1。ー

2017-10-25 | ここ
見てくれだけはなんとか「ぶろぐ」らしくは
なったけど、コノ動物ぶろぐなのに
『写真ナイ』問題。。

まあどうして写真がアップできないかは
またの機会に書くとして

思いつくまま気の向くまま文章のみを
それこそ『巻物』のように書いている

コレでも『赤ペン先生』(自分)のチェック
が入り『巻物』を後半半分コピーして
コピーを次記事にし『巻物』にならないよう
地味な努力を続けている。。

そう!機械音痴で超アナログでレトロ人間
の私だけど『書くこと』だけはへっちゃらで
努力も苦労もなくできるのだ!

なのですぐ巻物になるし話しが反れまくる分
どんどんどんどん巻物になる

であの?動物ブログなのに『写真ナイ』
を考えてたんだけど写真なくてやってける
ブログって『本』とか『小説』とかの
文系しか思い浮かばず

だってなんたって写真のが文章よりも
一目瞭然のわから安さだもの


前作ってた同タイトルの
それこそ『写真アリアリ』のとっても立派で
今のコレに比べたら天と地程の差のある
もうとってもご自慢の立派な立派な
『うさわんブログ』があるのですが


『ふわふわふうともこもこマロンと
ふんわりくりむも仲間入り~』


トラバなんてもちろん出来ないから
せめて水色に色だけ変えトラバ風に
しようとしたら(前ブログと同じ手)
ビックリ私「色すら」変えれない‥

なんでなんだ‥
一体どうゆう事なんだ‥
あの頃?は色くらいは 
すんなり簡単にできたのに‥

またしてもさすがにコレは
かなりの落ち込みよう。。
書くのも辛くなる程のがっかり感だ。。

コレ作るのもうやめようと思う程だ‥
が、有り難いことに
たったの2日、なのに昨日は400人!?

とゆう理解不能なことになっとりまして
なんとか気を落ち着かせ書いとります


またしばらく書いてたらまた巻物になっている
と『赤ペン先生』の注意が入りましたので
またしてもコピーしてと

続く。。
それにしても『1』『2』と思いがけず
どんどんシリーズ化になっているな。。

ーお名前の意味。2。ー

2017-10-24 | わん2うさ2にゃご1
このぶろぐの名前はうちのコたちの
名前の由来からできてます

*『ふうちゃん』はふわふわさんだから
 そしてお空の雲に乗ってふわ~と
 漂いつつストレス解消的な♪

*『マロン』はトイプーでもこもこなので
 お名前は先代ロンちゃんのお名前を
 もらいました ロンちゃんのように
 長生きしてくれるように願って

*『くりむ』はふわふわさんに合わせて
 ふんわりさんに お毛毛はツヤツヤ
 お名前はふんわりクリーム(ケーキ)のくりむ
 
*『れたす』は残念うまいのが思い浮かばず
 パンダれたすとそのまんま
 お名前はにゃごと暮らしたいと思うきっかけの
 ねこさんのお名前をもらいました
 鼻水コンビはお名前にも繋がりがあるのです


☆『ロンちゃん』は中1の姉が英語辞典から選び
 姉本人が名付けたことを覚えてないので
 意味はなんだったか覚えてないけど
 ロンロンにとっても似合ってます☆


・ちなみにぶろぐねーむの「ここ」は
 ふうちゃんの名前の候補に挙がった1コです
 ひらがなだったのに驚いたほどぶろぐから
 遠ざかっていた てっきりココだとばっかり

*男の子はカタカナ
*女の子はひらがな です

・ロンちゃんが男の子だったので
 2代目わんも男の子と決めてました
 わんこの男の子はカタカナが似合う

・ふうちゃん,くりむ,れたす
 は一目惚れ&運命的な出会いなので
 性別は気にしてませんでしたが
 うさうさとにゃごは女の子がかわいい
 と思うので れたすが女の子で
 3姉妹にもなってうれしかったです


実は前回の病院までれたすの性別が
女の子と男の子とお店の人で違ってて
病院に行くまで結構ドキドキでした 
女の子 と先生に言われてとっても
うれしかったです 
3姉妹に憧れがあったのか?


それから前に書いた『れたす』にして
ややこしくなったことですが
母親がなかなか「れたす」を覚えられなかった
のです 今はさすがに大丈夫だと思いますが
なんせれたすもう6才になりましたし

最初は「キャベツ」だっけ「サラダ」だっけと
おしいっちゃおしいんですが‥

れたすと覚えた後も油断禁物です

メールに「レタスはおいしそうレタスを
食ました」とれたすを野菜にされた上
なんかともぐいみたいな事を書いてくるのです

ひらがななのにカタカナはくりむれたす
共通の問題でした

ふうちゃんのふうの「う」ももう数え切れない程
ちっちゃい「ぅ」にされました
手をかけてしてくれてる分なかなか言えずで‥

最初「小動物保険」に入ってたのですが
その「保険証」もちゃんと間違えないように
注意を書いたのに間違われるし

動物病院の診察券も言ってるのに
言ってるソバから間違われてました

ーお名前の意味。1。ー

2017-10-24 | わん2うさ2にゃご1
このぶろぐの名前は以前書いてたものと
ほぼ同じです。。

(かなりの年数ほっといたらログイン出来なくなり
仕方なくこうして新しいのを1から作る羽目に‥)

あんな大昔のを今日も100人越えの人が来てて
とってもナゾですが、どうにか再開しましたよー
とお伝えしたいのですが、気づいてもらうしか
わたしにはなすすべがナイのです。。

ぶろぐらしさ(てんぷれーと)すら出来ず
記事がずらりと並んでただけで白黒で
わたしは見たこともナイ
かなり不気味な状態‥だったけど

なんとか一般的なハロウィンの
てんぷれーとも無事にでき
見た目だけは動物ブログっぽくなりました
よかったよかった
あー恥ずかしかった♪

読んでみてびっくり
写真が1枚もナイとゆう‥

うちの可愛いお姫さまたちを見せびらかして
自慢したいったらない

ーれたすとの運命的な出逢い♪おうちへ。4。ー

2017-10-24 | れたす
では書きますね

ボックスのふたを開けしばらくし
みんなそれぞれ落ち着きリラックス
したところで『記念撮影』をしたんです

ふうちゃんを抱っこして撮ればよかったのに
れたすを抱っこしたんです

れたすはまだ部屋で遊ばせる前だったので

ふうちゃんはれたが来てから一度も
怒らなかったし

れたすを抱っこして3姉妹の写真を
2,3枚報告用に撮れればよかった

事件はたった数秒でした


れたすを抱いて写真を1枚パシャりとした
次の瞬間目にも止まらぬ速さで
ふうちゃんが飛びかかってれたすに
噛みついたのですっっ

それまでは普通だったのでやはりわたしが
れたすをふうちゃんの目の前で抱いたのが
悪かったんだと書きながら思います

ふうちゃんを抱いてたらふうちゃんは怒らず
すんだのに とっても優しいコなので
怒りの余り噛みつくなんて相当なストレスで
行動を起こしたはずです

れたすにケガ(歯型、歯の穴、出血はない)
をさせてしまいました
あんなに小さくてこれから
我が家になる初日に痛い思いと
恐ろしく怖い思いをさせてしまいました


その後のふうちゃんはパニック状態
怒り狂ってわたしにも飛びかかって
噛みついてきます

落ち着かせようとしても噛みついて
来るのでまずれたすの匂いを取る為
手を洗いました

手を洗ってからは触らせてくれ
少しづつ落ち着きを取り戻し
抱いてマッサージをしながら
かけてしまった大きなストレスが
少しでも癒えるように謝りながら

可愛い可愛いうさぎさんのふうちゃんが
あんな悪魔のような恐ろしい顔をして
噛みつこうと大口を開けるなんて

元の可愛いふうちゃんに戻ってくれて
本当に本当によかったです

れたすのとりあえずの段ボール箱ハウスを
ふうちゃんのケージのとなりに置いても
怒らずにいつものふうちゃんに
戻ってくれました


ハムスターのような注意を払うべきでした


数日後れたすは健康診断で病院に行きました
ケガは血が出なかったので緊急は要さないと判断
ケガの周りのお毛毛は初日にカットされました

抗生物質のお薬もなかったです
獣医さんにも驚かれました
聞いたこともナイそう

先生ちょっと笑ってたし

ふうちゃんは本当に私のことが
大好きなんだね~と優先を言われました

やっぱりハムスターさんレベルは必要ないかも

同じように苦労されてる飼い主さんが果たして
いるのか?いないのか?どっちなんだ??
気になって仕方ありません

苦労はもちろんこの先も続きます。。

ーれたすとの運命的な出逢い♪おうちへ。3。ー

2017-10-24 | れたす
さてながらくパンダちゃんと書いてきましたが
お名前は決まってたので再会したときから
『れたす』と呼んでました。

お店で抱っこしてお顔を見ながら
『れたす』と呼ぶととってもぴったり♪
とてもすんなりくるのです
よかった『れたす』のお名前似合ってて

でもあとからちょっとややこしい事に

まっ名前の話しはまた次回。。


超超超大変なものスッゴい恐ろしいことに
なってしまったのです‥‥。。

全部わたしの責任です

でもわたしの心配は生活のことだったので
まさかいっち番最初の『ご対面』がこんなにも
恐ろしいことになるとは思っても
みなかったのです


そもそもうさうささんの多頭飼い
ぶろぐやテレビでたくさん見て来たけど
『対面』の注意なんて本でも見たことナイ

全部『生活』のこと先輩うささん最優先等
なのでねこさん方式を取り入れることを
思い出してたのに

ケージをちゃんと用意するべきでした‥
あと自分なんで
「ふうちゃんを抱っこしなかった‥」

そのせいでこの後
どれだけ苦労させたか

過去の自分にキツく説教してやりたい

では伸ばして来た書きたくなかった
わたしのとゆうか辛い思いをすることになる
ふうちゃんとれたすに謝罪と懺悔の気持ちを


それから
これからうささんの多頭飼いを
お考えの飼い主さんの参考になれば
こんな思いを愛うささんにさせないように。。

ーれたすとの運命的な出逢い♪おうちへ。2。ー

2017-10-24 | れたす
おうちへ着くとまず休憩
お互いの匂いをかぎあって
まずは空気でご対面です
距離も少し離してます

それから
ボックスのふたを閉め
まん丸の空気穴を何個か開けます

ふうちゃんくむが穴からのぞいて
チェックできるように

それからふうちゃんのサークルの傍へ

そうそう
怖がりくりむは怖いとわたしがいても
ふうちゃんのケージに逃げます

(いつもなら部屋の入口まで必ずお出迎えを
わんこのようにしてくれます
ふうちゃんもくりむもとってもわんこらしく
育っております もちろんれたすも
芸もいろいろとできますがその自慢もまた今度)

なのでやはりくむは1番に
ふうちゃんのとこへ逃げました

くむもふうちゃんのケージからサークル
となりのソファー少しづつ近づいてきて

やっとパンダちゃんのボックスに

ふうちゃんは最初からサークルで
クンクンと匂いをかぎまくり
お耳もぴーん!

すぐにぶーぶーと怒ると思ったけど
なんと怒りません

サークルを開けてボックスに近づいても
匂いは一生懸命嗅ぐもぶーとはゆわず

くむもふうちゃんが来ればもう安心
うれしそうに穴あきから中をうかがってます

くむはうささん知ってるからね

心配はふうちゃんです

たくさん歯医者さんに行って来たけど
うさうさの患者さんは1年間でも
数える程 病院の薬の匂いと
キャリーバックごしじゃあ相手が
うささんでもよくわからないのです

そう ふうちゃんはわんにゃごは
よーく知ってるけれどうさぎさんを
うさぎさんなのに知らないのです

コレが大問題だったのです

うささんに会わせたくてわざわざ
ペットショップへ連れてった程

うささんに会ったときに
どんな反応をするのかずーっと楽しみに
してたけどまさかうさうさが増えるとは
思ってもみず改めてビックリなこの状況


ボックス越しからふたを開け
ふたりとも中をのぞいてチェック!

コレでもふうちゃんは怒らず
くむはうれしそう
パンダちゃんはやはり緊張気味です

それからしばらくそのまま
ふうちゃんはお部屋で遊ぶかと思ったけど
パンダちゃんのことが気になり
自分のテリトリーのサークルから
チェック!


わたし自分で何個か前に書いたけど
あのねこさん方式 飼い主ナシを
しなかったんです

ケージある(ふうちゃんのお古2コ)
とも書いたけれど1コは実家
1コは東京の弟のへや
とうちにはなかったのです

ケージがあれば安全だけど
ボックスじゃあ心配で
わたしが部屋を出るを
怠ってしまったのです

コレがやはり書いた
長ーーく尾を引く結果になったか

わたしの自慢したい見せたい撮りたい
願望が悪かったのか

すんなりどころか超超超大変なご対面に
なってしまったのです。。

ーれたすとの運命的な出逢い♪おうちへ。1。ー

2017-10-24 | れたす
少々パンダちゃんには驚いたけれど
やっぱりまだまだ3ヵ月の
ちっこいあかちゃん

まずお店から出て初めてのボックスや
外の空気や車に落ち着かせるために
おじいちゃんちへ行く前にひと休み
してました。。

やはり怖がっていたので当たり前ですが
季節はお正月開けてぐだぁーとなる頃

お外は雪が積もってます
もちろんちゃんとボックスに敷く毛布に
『困った顔したなべつかみさん』
(↑知ってる人なら知っている)

なべつかみさんは夏にお迎えした
ふうちゃんのときとは逆に
おなかにカイロを入れて
ほかほかさんとして活躍して頂いてます

ふうちゃんから6年お古のくせに
なんて物持ちがいいいんでしょう
自分でも飽きれる程モノ持ちがよいのです

断捨離なんて考えられません
だってちゃんといつかは来るんですもん!
ほらっなべつかみさんだってこんなに
うれしそうに‥‥。。

困ったな
やはり動物ぶろぐに写真がナイ
ってかなり虚しい‥
文章のみの動物ぶろぐなんて
見たことないし‥

早く写真をアップできるように
ならなくては!

でも文章だけだととってもサクサクっと
とっても楽ちん

写真アップするの大変だったんだよねー
写真と文章をコラボさせながら
(‥そんなたいそうなもんじゃないです
知ってます 負け惜しみですっ)

おっとまた話しが反れた反れてもいい
写真ナイから しつこい


さて、そんな?なべつかみさんに
ぬくぬくにしてもらいつつ
おじいちゃんちへ行ったパンダちゃんは
やっぱりとても緊張しお耳ぴーん!

おじいちゃんちを出たときはすでに
日も暮れ真っ暗に‥
明るいうちに帰ろうと思ってたのに

でも暗くなりパンダちゃんは
ほっとした様子で気持ちよさげにお眠り

その姿にわたしもひと安心して
みんなの待ってるおうちへと
車を走らせたのです。。

ーれたすとの運命的な出逢い♪おうちの前に。ー

2017-10-24 | れたす
さて無事にパンダちゃんと再会を果たし
おうちへ帰ると思いきや、その前に

パンダちゃんに引き逢わせてくれた
恩人にお礼とご報告に

恩人とは‥おじいちゃんです☆

お正月おじいちゃんから十数年ぶりに
お年玉をもらい だから金魚買いに戻り
パンダちゃんに逢うことができたのです 

お年玉もらってなかったら
そのまま真っすぐ帰ってました


おじいちゃんは大の動物好き!
うちのおじいちゃんと父とおばは
大の動物嫌い‥。。
なのでうちは動物禁止

いとこのおじいちゃんちは
動物フリーあらゆる動物を飼ってました


物心がつく頃にはすでに
動物が大大大好きの私は
動物が飼えない悔しさと非情さに
どれだけ泣いたか‥
千は軽く越え万はいく

私は確実に母方のおじいちゃんの血を
継いだのです☆


で、お店はおじいちゃんちのすぐ傍
パンダちゃんにおじいちゃん喜ぶよー
といそいそとおじいちゃんちへ

おじいちゃんに見せると喜ぶどころか
ぬいぐるみと勘違い

本物だよー生きてるよーと伝え
理解するとパンダちゃんを
子供の頃と変わらないがっしりとした
大きな手で優しく撫でてくれました

このあとおじいちゃん経由であっとゆう間に
親戚中に話しが広まることに
わん,たぬき(トイプー),うさうさ,にゃご
‥その上パンダだ‥

おじいちゃんは私がメジャー動物全制覇し
胸をなで下ろしてくれたハズだ☆


おじいちゃんに撫でてもらったのは
先代ロンちゃんぶり
なのでロンロンと一緒♪
ロンロンに選ばれたコでもあります

(私はマロンもふうちゃんもくりむも
ロンロンが私のとこへ行って私を守るように
と連れて来たコたちとなかば本気で思ってます☆
だってふうちゃんロンロンそっくりなんだもの!
可愛いうさぎさんで女の子なのにな♪)

さっパンダちゃんおじいちゃんに
撫でてもらえてよかったね~
うれしかったね~

じゃあ我が家へ帰るとしましょ♪
(‥不安だけど。。)

ーれたすとの運命的な出逢い♪お迎えに。ー

2017-10-24 | れたす
ではふうちゃんくりむ
パンダちゃん迎えに行ってくるねー♪
と告げパンダちゃんをお迎えに

おうちではずっとふうちゃんとくりむに
家族が増えるから仲良くしてね
と説明とお願いをしてきた
ふうちゃんはコレで2度目になる

もちろんふうちゃんが1番大事だよ
ふうちゃんが1番可愛いお姫さまだよー

あかちゃんくむはこのままずっと
あかちゃんでいいんだよー
(まだ1才だからホントにあかちゃん
なのだけど毛布をちゅぱちゅぱフミフミが
可愛いくてたまらないのだ)

ではお迎えに行ってくるね~~


とお昼過ぎに1時間かけてお店へ
パンダちゃんは裏のケージで
元気に待っててくれました

抱っこさせてもらい、うんっ!
このコはやっぱりうちのコだっ!

そして最近厳しくなった(当然だ)
用紙に記入と説明の間
びっくりすることに

ちっちゃいコを入れる穴あきの
ボックスにおとなしく入って
危ないので床に置いてると
今にも飛び出さんばかりのカッコ
で身体半分身を乗り出してる

こんっなにちっちゃいのに
それに、うささんたちコーナーから
たぶん初めて出ただろうに
(ガラス戸で仕切られて
小動物のお部屋になっている)

ガラス戸のすぐとなりだけれど
こんなにうるさくて匂いも違うハズ

怖くないの?こんなにちっちゃいのに?
もしかして性格思ってたと全然違うかも‥

この後すぐにふたを閉じました
開けてたら、わぁーーい♪と
遊びに行きかねない。。


どうしようふうちゃん‥

怖がりでおとなしいコならよいのに
(くむは怖がりだからふうちゃんが
守ってあげなきゃとなりで仲良しになれた)

にゃごと暮らすとき1番に考えたのは
にゃごの性格だ。おとなしくて控え目
怖がりなコがふうちゃんには合うと思った

幸いくむはおとなしく双子のおねえちゃん
の後ろを付いて歩き、クッションから
降りれないくらい怖がりだった

うーーん。。
人は見た目で判断してはいけないと
かなり(ぶろぐ休んでる間)年くい
さらに経験を積んだハズがちっとも
成長していない‥
(だって前ぶろぐログインできないし‥)

どうしようふうちゃん‥

勝手にちっこいからおとなしいんだとばかり
性格をちっとも考えていなかった

このコ‥たぶん‥すごい‥元気!

元気はよいっ 体弱いコは心配だもの
うんっ!元気が1番!!

ふうちゃんは怒ってくむは怖がる
の図がうっすら浮かびつつ

お店を(カラ)元気に出るのでした


お名前はもう『れたす』と
決まってたので書かなくていいのに
用紙に『れたす』と1番に書きました♪

ーれたすとの運命的な出逢い♪続き。ー

2017-10-24 | れたす
おうちに帰ったあともうパンダちゃん
のことが頭から離れてくれません。。

うちにはふうちゃんがいる
ふうちゃんが前に使ってた
ケージもお水入れもほかほかも

もちろんごはんもチモシーだって
売る程ある おやつもサプリだって

何ひとつ買わずに
お迎えできる状態なのだ


あのコは子供が飼うのはムリだ
大人だって長毛好きな人で
勉強熱心な人じゃなきゃ

だって3ヵ月なのにふうちゃんの
2ヵ月の大きさしかない
小さなコなのだ
お毛毛もフェルト化してたから
皮膚病も心配だ

だけど、多頭飼いで苦労してる
ねこさんを幾度も見てきた
ハムスターは殺し合う程とも
恐ろしい‥

ふうちゃんは1コ年上のマロより上

怖がりくりむのことは大好きで
病院に行く時は怖がるくむの
キャリーバックに自ら入ってあげる程
優しい優しいふうちゃんだ

みんなのリーダーで姉御肌

病院で何度かうささんにも会っている

うささんの多頭飼いで苦労してる話は
本で1コ読んでたけれど仲良く並んで
写真に写ってるから私にはピンと来ず

なんだか飼っても大丈夫かの
チェックになっている

うん!大丈夫だ ふうちゃんが
いじける事はない

くりむだって自分よりちっちゃいコ
怖がらないだろう
(しつこいマロは家に来ただけで
ウゥゥーシャャーーと激しく威嚇する
マロがくむが怖がってるのにしつこいからだ)

鳴かないうさうさはくむみたいに
来る前に動画の鳴き声を前持って
聞かせることもできない

ふうちゃんのストレスにならないよう
先にできることが思い浮かばない

犬とも猫とも仲良くできて
うさんぽにもアチコチたくさん行き
歯医者さんにもたくさん通い
社会経験豊富なふうちゃんなら
大丈夫だろう

あかちゃんくむには怒らなかったし
あんなにうるさく途中おさるさんに
なったとゆうのに
全くへっちゃらどころか一緒に遊ぶし

あとは、初対面に失敗すると
あとまでながーく尾を引くねこさんの
新しい家族の迎え方を参考にする事に

(新しいコをケージに入れて
先輩さんと新入りさんのみにし
人間は部屋から出る)

ふうちゃんを1番に優先して
立ててあげること!!

大丈夫だ!ふうちゃんならきっと
優しくかほっとくかで大きな問題はナイだろう
何よりわたしがキチンとすればいい

パンダちゃんをお迎えに行こう!

パンダちゃんに会って3日間
一生懸命考えた

今度もまたふうちゃん同じく
「まだお店にいてくれるか‥」
心配で震えながらお店に電話

ちゃんと待っててくれてましたー!!

今回は電話で
「預かってもらう事ができた☆」ので
心配なくふうちゃんを迎えに行った同じ道で
パンダちゃんをお迎えに行きました

ーれたすとの運命的な出逢い♪ー

2017-10-24 | れたす
くりむが来てからですが
ふうちゃんと出逢うきっかけになった
あの?金魚(わたしのブログ読んでくれてた
人ならわかるハズなんだけどビミョー)

でその?金魚を飼っていて
かわいかったのに天国へ‥

そのコに似たしっぽの短い金魚を
ずいぶんと探し回ってました
コレまたふうちゃんの出逢いと同じ


ちなみにわたしは子供頃から
しっぽがひらひらしてて
おなかがころんとしてる
『琉金』りゅうきんが好きです


お正月に94歳の母方のおじいちゃんに
顔を見せに行く前に

コレまたふうちゃんに出逢った
同じお店へ

金魚を探してたのですが
私はペットショップへ行くと必ず
ふうちゃんみたいにお毛毛の長い
うささんがいないかチェックするのに
その時はうさうさを見ないまま

金魚コーナーへ
かわいい金魚ちゃんも見つけたけど悩み
(もちろん金魚もちゃんとこのコ!と
思えるコを探します 子供頃の金魚
15年は長生きしたし☆)


で、おじいちゃんに会いに行ったら
ナゼかおじいちゃんはわたしにだけ
『お年玉!』をくれたのです!

ほんとなら大人になった私が
あげなきゃなのに‥
ナイショ見つからないように
ぽっけにしまえって
ありがとうおじいちゃん☆

と、その頂いたお年玉でさっきの
しっぽの短いかわいい金魚を飼おうと
またお店に戻ったときに

あらっ珍しっうささんチェック
忘れてたーと うささんコーナーへ

そこにいたのが『れたす』です
見たときはもうびっくり!

だってあんなに会えなかった
ふわふわちゃんがいるんだもん!

そのふわふわちゃんはミニうさぎ
しかもお毛毛があんなに長いのに
わたしの大好きな『パンダさん!』

パンダうさぎにも初めて会いました

でもそれだけなら抱っこはしません

くりむのチャームポイントの
『鼻水もよう』が付いてるんです!
お顔真っ白なのに、黒色のほそながの
鼻くそ‥ではないかわいい?鼻水もよう
マジびっくりです!!

すぐに姉を呼んでこのコ凄いことが
たくさん過ぎなんだけど 
どうゆうことかな??

姉も確かにスゴイねと

抱っこさせてもらい 
ふうちゃんのときには忘れてた
(とゆうか撮る勇気がなかった
突然の出来事すぎて その後悩みまくり
写真がないから頭の記憶しか頼れず
人にも見せれずでものすごい困り苦労した)

写真も2枚ちゃんと撮って


あの日は1月3日
クリスマスもお正月もあったのに
3ヵ月の(にしては小さ過ぎる)
可愛い盛りにナゼ残ってるの?
こんなに可愛いのに?? 

お店の人には私がうさ&長毛好きを
すぐに気づかれ 毛が長いこのコは
初心者には断ってる

詳しい人に飼って貰わないとと
私に飼って欲しいと猛烈プッシュ!!

わたしはただ金魚を迎えに来ただけ
だったのにえらいことになってしまった

どうしよう
あのコお毛毛がフェルト化だらけ‥
お店にいてもあんな状態なんて

その上ちっちゃ過ぎる心配だ
どうしよう胸が苦しいどうしよう


わたしはふうちゃんとくりむで
(とたまにのマロと、あと金魚)
もう十分幸せでこれ以上望んでいない

生き物の命を預かることが
どれだけ責任のいることかなんて
十二分に経験済みだ

その日は決めてたしっぽの短い
金魚ちゃんを連れておうちに帰りました

つづく‥驚く程沢山へと。。

ーパンダうさうさのれたす♪ー

2017-10-24 | れたす
新しい末っ子家族のご紹介です。
うまいのが思い浮かばすブログタイトルも
パンダれたす になってます

写真どころかブログらしいカラフルな
イラスト等がたくさん選べるのやつ
ハロウィン選びチェックもちゃんと
なってるのに、またしても出来ず‥

ただ記事が並んだだけのこのブログ
とも言えないなんかわかんないやつ

それもほんの数時間一気に書いてる間に
閲覧者数が66人って?
びっくり どうやってコレ見つけんの?
それに夜中に書いてるのに‥

こんなんでも読んでくれる人が
いてくれるのは励みになります


さて、れたすが来てくれて
ふうちゃんくりむれたすと女の子続き
可愛い3姉妹になりました♪

くりむは私が具合悪くなり
マロンをお散歩へ連れて行けなくて
呼ぶことができなくなりさみしくて  

にゃごならお散歩行かなくてもよいから
一緒に暮らせるしと少し考えてたところ

ドラマにわたしの大好きなふわふわねこさんが!
そのコがきっかけでくりむを家族に
迎えることになりました

ねこさんの勉強もたくさんしつつ
ネットの里親募集をかなり長い間探して
色々ありつつなんとかくりむに出逢うことができ
そしてうちコになってもらうことが出来ました

そのドラマに出てたねこさんの名前が
『レタス』

で、パンダさんのお名前は
『れたす』となりました


ちなみに『くりむ』は
ふんわりクリーム(ケーキの)
から『くりむ』と命名

ふうくりむ~と呼ぶと
「シュークリーム」を思い出して
無性に食べたくなりかなり食べてます
シュークリーム食べなかったのに‥

まあれたすと呼んでも無性にレタスを
食べたくはなりませんが

ーふうちゃんの病気。毛球症退院☆ー

2017-10-24 | ふうちゃん
突然ICUに入院になってしまったので
昨日は何も用意がなく
(掛け付けてくれた姉のおかげで
野菜と果物はあったけど)

ふうちゃんの大好物にごはんにチモシー
具合がわるいとふわっふわのお毛毛まで
よれよれべったり涙も出たのかも

ブラシ道具も一式
わたし用のボックスティッシュ
(昨日は車のティッシュ使い切り
病院のも使い切る程泣いたので)

たくさんの荷物を持って朝イチで行くと

なんと『退院できますよ☆』
と看護士さん言われる
明日退院できたらよい
と言われてたので驚く

「よかったほんとによかった」
と小声で言いばれないよううれし安心涙を拭うと
となりの飼い主さんにバレバレで
「よかったね~」と声を掛けてもらい
一緒に喜んでもらいました

退院用の個室に連れられて来た
ふうちゃんはとってもよれよれ
しててどれだけがんばったか
胸が苦しくなった‥だけど
今日は無事に退院なのだ!

すぐに帰っていいと言われたけど
わたしが帰れる状態じゃなかったので
お昼までいることに
(部屋はお金がかかるそう)

ふうちゃんにブラシを掛けると
ふわふわのふうちゃんに戻る
いつもよりたくさん抜けたのは
たぶんストレスだと思う

お昼に病院を出て1時間かけて
ふうちゃんの帰宅を待ちわびている
くりむとれたすとふうちゃんの我が家へ
無事に帰ることができました☆


ふうちゃんには本当に本当に申し訳なく
そして一緒におうちに帰れたことに
感謝仕切れません

当たり前と思っている日々が
こんなにも
危ういものだったとは‥

今回は運がよかっただけ。。


ふうちゃんは変わらず可愛いままで
元気にごはんも食べてくれてたから
気づかずにいたけど

うさぎさんの7才は細心の注意が必要
これまでのことを深く反省し気をつけよう

みんなの幸せは飼い主のわたしに
全てかかっているのだから

毛球症の症状もうっ帯もあれから3年
1度もなくこれました

れたすがチモシーをたくさん食べてくれる
のがとてもよい影響になり
れたすが来てからは1度も病気では
病院に行かずに済んでいます


なんと、くりむとれたすは病気では
病院に行ったことがありません☆

くりむは先日7才に♪
れたすは先月6才になりました♪

ふうちゃんがどれだけ体が弱いコかが
よくわかりました

ふうちゃんの病気のお話しは
コレでおしまいです。
他のうささんのお役に立てればうれしいです



ちなみに治療代は7万円を超えたかな
おなか切ってないので驚いたし
用意が全然足りずまた払いに行きました