goo blog サービス終了のお知らせ 

書き魔の巻物‥里親募集 地域ねこ 殺処分即禁止 動物販売反対and兄弟間差別 葉状腫瘍

ー天使わん王子,うさ,にゃご,パンダうさ 長毛mix3姉妹とトイプー暮らし♪ー

ラベンダーのお風呂♪

2020-06-10 | お花 手作り
昨日紫陽花をお水に浮かべ
なんでか花が少ないな‥
と思いつつ写真を撮ってた

今日見たらブリキに浮いてた
白ピンクと緑に分けてたのだ‥

お花いっぱいになった可愛いガラス
写真撮ろうとしたら窓辺が暑い暑い、、


今年は雪が降らず梅雨になる前に
夏空と夏雲だったけどここまで暑くなると
身体が動かなくなる

暑くても足は冷たい冷え症なのに
顔と首は暑いペタペタと気持ちわるい感じも
でも触ると冷たいのだ‥

身体があちこちバランスがおかしいから
暑さがこたえてしまう‥


また陽が登る前と陽が暮れてからしか
動けない夏になりそう
‥だけど‥
雪が降らなかったんだからちゃんと梅雨を
雨をしとしとと降らせてね

いつもの急な土砂降りがすぐ止むのはナシで
ちゃんとした趣のある梅雨になって

私も出来ることはし続けるからお願いね ‥地球へ


さてと
暑い出窓で撮った写真を



剪定したラベンダーとほっといて乾燥した
ラベンダーのお風呂が今日は楽しみ♪

ラベンダーほんとは苦手好きな香りじゃなくて
でもリラックスや安眠によいからとアロマは使ってきた

紫のお花は好きだけど香りが‥
で育てたことずっとなくて

でも可愛いねずみにもなってくれた
パイナップルは大丈夫
自分で育てると愛着から
香りまで大丈夫になるのかな




スカスカだった器も紫陽花の花びらでいっぱいに
シルバーリーフと色付いてきた実も浮かべて♪

逆光と暑さで1枚で諦めた‥



美しく輝くガラス 昨日
ガラスがほんとに好きだな私‥☆

6時のチャイムが鳴ったけど
夕日はまだまだ屋根の上

眩しくて撮りたい紫陽花はまだ撮れない。。

新しいガラスモノと紫陽花♪

2020-06-10 | お花 手作り


浮かべた紫陽花とガラスです‥☆
ガラスの縁の波波の縦模様も
底の細かい模様も綺麗




‥今日もすぐ覚めたのにまだ起きている
疲れてはいるのだけど気が高ぶって落ち着かない
落ちつかせるには書くのがよいのだけど
暗黒に堕ちるのはよくない為紫陽花がんばりますよ


紫陽花が大好きなのに2鉢しか買ったことがない
貰えてきたからたくさんとありがたい

初はスーパーで380円のミニミニ鉢
2枝でしおれてしまった

今回の最後の一枝が緑色になっていくから驚いた
紫陽花の紅葉も好きで紅葉する前に緑に戻る
緑色も好きで夏の終わりにもまた飾り
赤と青になったらリースを作って楽しんできた

けどまさかまだ地植えの紫陽花が咲いてないのに
紅葉してるのか?びっくり

カットしてしまったけどそのままにしてたら
ピンク色だから赤く紅葉したかもと少し残念に

だけど来年も咲いてくれるように
買った時から庭に植えるつもりだったから
紅葉の実験はせずだったろうけど


さてと
一枝の緑色を







一枝の緑色も素敵
そしてやっぱり紫陽花もくるんとなるな



交代で咲いてくれた柏原紫陽花は
アイスの器に入れたらおいしそう。。





お花は日光がよいと思ってて
夜お花を撮ることないからちょっと新鮮
ガラスにテレビが映るのもまた夜ならでは。。


お買い物♪

2020-06-10 | お花 手作り
長年集めてきたガラス達
びっくりまた盗られるという
怖くて気持ちの悪い思いをさせられた‥

あれから紫陽花を浮かべる用の
ガラスの器を買いに前回書いた
久し振りの100均に

100均は4店知ってるけれど1番好きなお店へ
本当に久し振りに行った
もう持ってるしとコロナ前からガマンしてたのだ


本当に好みのお店で
アノ?海の傍の目の前が河の素晴らしい景色の
アノ?アパート‥長いな‥

のすぐに近くにあるショッピングモールの
スーパーをよく利用してたから必ず覗いてた

可愛いのが必ずあるので嬉しくて楽しいのだ
好きなモノを探すのが好きなのだ


越してから買い物を楽しむことすらも
してなかったことに気づいた‥

気分不調と体調不良なのとコロナもありで
100均の必要なとこのみ でも十分楽しめた

すっごく好き!なのしか100円でも
買わないのですごい悩むのもまた楽しいのだ


お皿もほとんど割ってなくなってたし
私のモノがあるのをイヤがられ
部屋の前に置かれてたり勝手に捨てられたりと
ココにいた時本当に本当に大変だったから
器を置く場所すらも考えてた‥
部屋に置かないとかなとか‥‥

買い物行ってかなり経つのに
置くなって言われるのが怖くて
洗えないままだったけど

紫陽花浮かべるガラスの器を出すのに
久し振りに買い物袋の新聞紙を開けたら
またお店で見つけた時のように
嬉しい気持ちになれた

お皿と好きなマグカップも買ってて
買ったのも忘れてたから
また改めてやっぱり可愛い♪と

これもあれもと忘れててたくさん買ってた
新聞紙を開けるのが楽しかった

今日は紫陽花のガラスの器2コと
お皿を1コ洗って使った 嬉しい♪


紫陽花をアップするのに書いてたのだけど
今日は疲れたので紫陽花のはまた次回。。


‥ほんとは暗黒ダークな書き魔で書き捲ってたのだけど
それは頑張ってやめた

可愛い私の子を久で出したとこには出したくない!

小さいことだけどなんとかプラスに明るくを続けられてる
頑張ってて偉いと自分を褒めよう‥☆

煌めく心でまばゆい人に‥

2020-06-09 | お花 手作り
綺麗だなと思う写真



眩しい朝日を受けて煌めくガラスに
光り輝く 影 がまた美しく
こうありたいと願い続ける‥

心も美しく綺麗でありたい
柔らかな心で柔軟にユーモアを持って
そうゆう人になりたい‥









書いてたけど切り取った‥

美しいお花とガラスの写真を見て
気持ちを心を浄化中ナリ。。

わたしの庭 玄関側‥☆

2020-06-06 | お花 手作り
ツルミニバラは古屋に住んで貰ってたご夫妻が
お隣の空き地に植えたもの
他にもたくさんの木の花があり受け継いで育ててたけど

雑草防止のシート張りで木の根元から切られてしまった、、

カーペットのように横へと勢いよく広がる
ツルミニバラを玄関に這わせるのを楽しみしてたし
お花が咲いてる木達 流木で囲いも作ってたのに
なんとも思わず切るのか!

とかなりショックを受け
ご近所さん達に聞いて貰う程だったけど
お花好きさんはバラならまた生えてくるよと☆

びっくりバラどころか茂って困るボケも
また生い茂ってくれ

そして‥



憧れの
「壁を這うバラ‥☆」

垂れてる所だけが咲いてるとこが素敵~


多分4度目の数日前に気づきびっくりした‥
横に這うバラが縦に自分で這ったのだから‥



枝切りバサミもなくなってしまい
手で折ってハサミで切ってたボケが
また伸びている‥

けども可愛いくて杉板とも似合ってて
とっても気にいっている♪

念願の わたしの庭‥☆

2020-06-06 | お花 手作り
実家の頃からお花も野菜もベランダで育ててきた
部屋から見えるのは可愛いくて嬉しい♪

だけどバケツを何度も運ぶ水やりには一苦労‥

念願の庭を手に入れてもホースが届かず
やはり水やりはバケツ‥でもこぼしても
拭かなくてよいのはとっても楽ちん


車庫の裏が日陰になるので
挿し木にももってこい‥☆

子供の頃に可愛いがって貰った
おばあちゃん姉妹のおうちの空き地で見つけた
ピンクの実が可愛いヒベリカム
貰うねと伝えて庭に移したら大きく育ちびっくり



お花は見たことなかったけれど
ピンクの実なのに黄色く野生的なお花

ピンクじゃなく赤になったけど
色付く前の青りんご色も可愛い♪





今は種が飛んで庭のあちこちにも。


車庫裏には他にも挿し木した
一重のツルミニバラとアイビーが茂っている



‥横に出来ない‥
ヒベリカム 紫陽花たち ミニバラ アイビーと並んでます♪

紫陽花♪

2020-06-06 | お花 手作り
紫陽花が大好きだけど
こんなに待ち焦がれたのは初めてです‥

これまで買ったのは
スーパーの380円のミニミニ鉢と
今年の1380円のピンクの2鉢のみ

貰えてきたから♪ ありがたい☆



黄緑色から淡く色付いていく姿が好き







以前も書きアップもしたけども
梅雨のお花だから水に強くガラスの器に
お花を浮かべて楽しんできた♪



今年はお部屋ピクニックも楽しんでみた



アイビーは危険なので
ふうちゃんとれたはハウスへ
くむはふうちゃんのハウスの上から様子見
‥ひとりピクニック‥はイマイチだったけども。。


さて
紫陽花は挿し木が容易と言われてきて
ずーっと憧れてた地植えの挿し木

庭のある祖父母の古屋に引っ越し
色んな種類をたくさん頂いて
ほぼ根付いてくれた‥☆

今は私の背丈まで育って挿し木とは思えない程
大きく育ってる♪



花芽はまだ小さく少ないけれどとっても楽しみ


アノ?鉢ごと頂いた斑入り紫陽花は



ほんのりと色付いてきた♪


祖父母の紫陽花でひとつか細く赤茶のが‥
土を掘り新しい土と肥料に替え
株を太らせる為に花芽も取り大切に育ててた
よれよれの紫陽花も大きく茂り花芽も‥☆

咲かせなかったコだから
何色でどんな形のコなのか
とっても楽しみ♪

アップし損ね写真

2020-06-05 | お花 手作り
次々とお花が増えアップし損ねのお花がたんと
すっかりお花ブログになってるけれども

摘みに行ったの洗いブリキに入れ
‥休み

ガラス瓶にたくさん生けて
‥休み

‥写真が撮れない‥

生けてすぐが1番可愛いのだけれど
疲れて写真がなかなか撮れず‥

祖父母の庭のコ達のはなかなか行けず
枯れてしまうのは忍びなくつい多めに摘んでしまう‥

で、生けるのが大変になり
‥休みが必要に‥

そして
夜の部屋の明かりより
日光のが可愛いく写せるから
翌朝見るとよれっとなってることも‥

お花の写真はなかなか難しい。。


さてと元に戻りアップし損ねた
写真アップです~



スズランの頃のオダマキ
ひと月前






スズランの咲く前の大好きな小さなまんまる。。



ミニバラ



れんげ頃



終わりかけの新入りの紫陽花もアップしたい

ブリキとお花と今空。。

2020-06-04 | お花 手作り
寄せ植えの時に買った新入りのブリキ





アカツメクサとミントとアイビー


今朝の朝空はスモックでか霞んで
眩しさは穏やかでコーヒーを飲みながら
のんびりと眺めてます









雲はなく今日も暑そう‥

カッコーが鳴き始めた おはよう
お花のガラスをサッパリと洗って来よう

うさうさ?ねずみ?

2020-06-04 | お花 手作り
これまでうさぎの形になってるお花を
見つける度驚きすご~いと喜んできた

ムスカリのうさうさ
ユキヤナギのうさうさ








今度は‥



フレンチラベンダーも♪

うさうさよりねずみっぽいかな
でも普通のよりもずっと可愛いくて
とっても好みで嬉しい‥☆



植え替えなきゃと思ってた寄せ植えだけど
シルバーリーフの下葉は紅葉したような
綺麗な黄色に‥☆
コレも初めて見たから嬉しかった♪



夜のライトの明かりは好きじゃなくて
翌日を待ち半日過ぎたらもう茶色く
よれっとしてしまって少し残念‥


うさぎねずみのお耳も撮った後のが
お耳がピンとして可愛いかったけど
写せずで今はもう丸まってしまった‥

生き物だから
だからこそ可愛いくて愛おしいのだ


一輪だけ咲いてくれた可愛い紫色のお花♪





ほんとは細長のずんぐりさん



いつの間にかパイナップルと呼んでたコ♪





ワイルドストロベリーの実と
ノイバラとパイナップル





パイナップルが大きく茂ったから
ひとつの鉢に移す予定

可愛いかった寄せ植えの頃。。

ブリキとお花

2020-06-04 | お花 手作り
ブリキが好き

いろんな缶詰めの缶も紙をはがして
英字の紙を貼って飾ったり
おしゃれな外国産の缶詰めはそのまま
ごみ箱にしたりで身近にいつもあるモノ


摘んだお花を取り合えず入れるのにも
重宝してる ざっと入れただけでも可愛いくて





ブリキに入れてたのをガラスに生けて
生けたのを写してたけど
レゴのおうちがカラフルなので
ブリキに合って可愛い♪



落ち着いた大人からは遠ざかるけども
コレが好き‥☆



そして薬の小瓶ですら瓶のみは落ち着かず
いつものように雑貨を合わせて‥♪

おうち♪

2020-06-03 | お花 手作り




甥っ子が私の為に作ってくれた
‥わたしだけのおうち‥

雑貨がぴったりサイズなのも凄い

牛は黒ねこみたいに立てないから
立て掛けれてすごい嬉しい‥☆



もとは



おうちキャンプのライトが可愛いねと
言ったのだけど 作ったとのことに驚き
私のも作ってくれると喜んだ

カラフルで大きくなっていく
と言っててどんだけ大きくなるのかと
思ってたけどぴったりサイズ

ハートを持った翼が片方取れちゃった
天使ちゃんにぴったりサイズなのにもびっくり☆

そして
甥っ子には言ってないけれど
お耳やあんよ翼がなくなってしまったけれど
甥っ子には壊れても大切にする子になって欲しくて
敢えて見えるように写した




このおうちに住みたいなあ
の気分を味わっている‥




紫陽花♪

2020-05-29 | お花 手作り
前回から2週間そろそろではとそわそわ‥

アノ?欲しかった鉢ごと頂いた斑入りの紫陽花
1番良い花壇にそうっと大切に植えたのに
ちっとも大きくならず4,5年経ってやっと
初めて花芽を付けてくれた
アノ?斑入り紫陽花‥☆ ‥長いな‥

祖父母の家に見に行って来ました~♪
あまりに暑くてもう咲いてるかもと
ドキドキでしたが





まだまだ咲いてなく
花芽が増えてました~♪

ピンク色の実がなる枝は‥





黄色のお花が♪
種で庭のあちこちに☆
子供の頃可愛がって貰った近所の
おばあちゃん姉妹の空き地にいたコ
貰うねと植えたらすっごいおっきく育った上
種で広がりピンクの実も大きくびっくり

祖父母曾祖母のお花を大切に思うのは
祖父母達のだから 同じお花じゃ意味がないのだ

姉妹のおばあちゃんのピンクの実も同じ
おばあちゃん達のお花だから愛おしく大切にと思う

紫陽花もピンクの実もここに連れてくるからね☆


挿し木したくてたくさんの方から頂いた
紫陽花は写せない程大きく育ってた



花芽も小さいけれどたくさんで楽しみ♪


越した時土手下に野バラの実がたくさんあり
リースを作れて嬉しくてでも野バラのお花を
見たことなくて春を楽しみに



種で土手上のそれも車庫前道路ギリに
たくさん白花を咲かせてました

香りも薄いけれどちゃんとバラの
うっすらとほのかな香りが部屋に‥☆

ブリキふたつに取り合えず入れたのでも
十分可愛いから写真撮りたかったけど
逆光で暑くて花びらもかなり開き
でもやっと生けれた☆

だけど夜‥お花は日光が可愛いく写る
だけどすぐに咲き開いてしまう
‥の葛藤‥対した葛藤じゃないけども

浮き玉

2020-05-23 | お花 手作り
今日は25度‥一昨日まで寒くて
みんなにホカホカ付けてたのに
‥気温差が激し過ぎる‥

久し振りに暑くなるといつもしてた
夏?の風物詩??

まだ地植えの紫陽花咲いてないけれど
ほんとに暑いゆえ‥



紫陽花と増えた2コ目の寄せ植えのお花たちと
お気に入りの緑の水玉の
浮き玉~♪


紫陽花すら寄せ植え1コ目の時に
ちょこっと写ってるだけなのに
‥もう書くのが追いつかず‥



紫陽花はぐったりとしたり
色が濃くなったりで4枝中
今は2枝カット




紫陽花の痛んだお花をカットして
綺麗な花びらだけをお水に浮かべるのが
紫陽花の楽しみのひとつ

さすが梅雨のお花だから水に強く
ぐったりしてもお水を掛けると
また元気になってくれるし
日本のお花だけあって
「初」の和皿にもとても似合い新鮮‥☆







祖父母の古屋に置いてたガラスモノ
またしても捕られてしまい
紫陽花を生けて浮かべる為に
「ガラスモノを出して」季節を楽しんできたから
‥かなり落ち込んだ‥

玄関の中に入れなきゃだったと思いつつ
でもそもそも人の家の敷地入るのすらダメだし
まして盗むなんて‥
悪いことされないようにこっちが予防するって
それがそもそもおかしいと超不快に‥

もう狙われてるからガーデニングし始めて
なくなってるのの多さに怖さすら‥

‥自分にされてヤなことは人にしちゃいけない
したことは絶対自分に返ってくる‥

そして私は地味に マジ許さん!と思いながら‥



お花に慰められている。。

ちっちゃなブーケのプレゼント‥☆

2020-05-23 | お花 手作り
前回アップした
アノ?これまで作った中で1番ちっちゃなブーケ
‥長いな

れたと一緒のだけをアップしてた‥

スマホ軽くしなきゃで慌てて
消してしまったかとかなり焦った‥
保存してくれるとこに預けてありよかった。。

さてと



くるりんとなった
ほんとは釣り鐘型の細長なのに
別のお花のように開き可愛いくて



ほわほわの葉っぱで留めただけのブーケ♪



最後の最後までがんばって咲いてくれて
最高に可愛いブーケまで‥

こうでありたいとまたお花から思う‥
ありがとうね‥☆




ハートひとつ。
今年はなぜか花びらがくるんくるんとなり
くるりんのドライと一緒に。。