goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず今日何する?

瀬戸内海の島からこんにちは。
不便な島暮らし?いえいえ、結構楽しんでいます。海と花に囲まれてさて今日はどこで遊ぼうか

後期高齢者医療被保険者証

2008年03月25日 | マイガーデン
ばばさま宛に、話題の後期高齢医療の保険証が郵送されてきました。
これが理解できるとは、思えないので
そのまま、見せずに預かり。
家族が管理するしかない状況。

医療制度がどんどん複雑化していますね。
介護、医療と分けるのに無理があるような気がします。
高齢者は病気があって当たり前。
医者にかかるか、かからないかの違いだけ。

高度医療や検査にお金がかかりすぎ。
終末医療をどう考えるか。

各県単位で広域連合が出来ているけど
大都市集中の昨今
過疎地にいるものとしては
医療格差も考え込んでしまうね

雨ですねぇ

2008年03月23日 | マイガーデン
せっかくの日曜なのに、雨ですね。
とはいえ、午前中は家の周りの草取が出来ましたがね。

午後からは娘の所へ八朔と、通販での孫達の服等を届けに渡ったよ。

孫達としっかり戯れてきました。

帰りはばばさまのオムツを買って。
お菓子の誘惑には耐えて、港までまっしぐら!

帰ったら、ばばさまお風呂が待ってるぞ。

お彼岸

2008年03月20日 | マイガーデン
このところ、墓参りは一人で行っているような気がするなあ
主がいかずに、なんで嫁の自分だけが・・・なんてね

まあ、実家の墓参りもそうだよね、
兄より義姉が来てくれてるみたいだし。

ラッパ水仙など、この時期は菊は買わずに
我が家の庭からのお花を調達だよ。
2件分で18本花立があるから
たくさん持っていっても
分けると、ありゃありゃ。
もっと、お花を増やそうかねえ

ごくろうさん

2008年03月20日 | マイガーデン
18日がおとなしかっただけで、
ずっと、ばばさまに振り回されている旦那です。

よく付き合えるね、って言うと、
親じゃけんしょうがなかろう。
やっぱりやさしいなあ。
まあ、入院中はずっとこんな調子だったんだから
それも覚悟だよね。

夕食後、一休みして、目覚めると始まりますね。
8時過ぎから11時ごろまで。
昼間はリズムも合うようで、たばこに火をつけようとすると
ピンポ~ンだって

嫁(私)は肩を揉んでくれって言うのには、
今忙しいからまた後で、って逃げてるよ