この時期にヒツジ雲・・・
今日もやや汗ばみながら竹切り媼(^^
花壇ぐるりと見廻った時に西側里道側の柵に竹が倒れてたので、ギコギコギコ。
午後、キリを付けたくて兄山へ。
やり始めは真面目に枝先を小さく切って積んで行ったけど、
途中から倒すだけにしていた。
が、まだ時間があるから頑張ろうと、横たわっている木に寝かせていた竹も小切って行きました。とにかく小さく積んで置けば雑草対策になりますからね。
一応、中通路の奥までやり終えたので、今年はもうこれでお終い。
この時期にヒツジ雲・・・
今日もやや汗ばみながら竹切り媼(^^
花壇ぐるりと見廻った時に西側里道側の柵に竹が倒れてたので、ギコギコギコ。
午後、キリを付けたくて兄山へ。
やり始めは真面目に枝先を小さく切って積んで行ったけど、
途中から倒すだけにしていた。
が、まだ時間があるから頑張ろうと、横たわっている木に寝かせていた竹も小切って行きました。とにかく小さく積んで置けば雑草対策になりますからね。
一応、中通路の奥までやり終えたので、今年はもうこれでお終い。
白色の寒菊が一株だけ生き残ってます。
猪ちゃんはどうして菊をひっくり返すのでしょうか?
それもザル菊や普通の10月頃に咲く菊はそんなに掘り返さないのに、9月咲や寒菊の所は入ると必ず掘り起こしてる。
でもまあ、今年の猪ちゃんは入る回数がめっきり少なくなっています。
今のところチューリップも芝桜も無事だし♪
午前中兄山の方の竹小切り、ついついもうちょっと、もうちょっととやってて、11時前かと思えば12時前だった!
取っ掛かりが遅いとそうなるよね~
ごめんごめんと手抜きの昼食。
午後も続きをする予定だったけど、近所の方が散歩道下をやってたから一緒に作業することに。
ここでももう少しもう少しと進めて行ったので、4時過ぎてしまいました。
太枝鋏でのお遊びに夢中です(^^v
切り株に生えていたキノコは、とっても大きかった!
倒れていた竹を切ったけど、う~ん小切り作業はまた後で。
取り掛かるにはもう11時を回ったので時間切れ。
お昼の支度がありますからね。
朝の内は、昨日やってたもう一つ上の通路を片付けていました。
丸太も竹も、だいぶ朽ちてきました。
寝かせている竹の位置まで通路を広げようと思ってます。
土留に畦板を使ってみようと計画中・・・(まだ置いてるだけ)
午後は陽当たりが良い兄山の方で竹チョキチョキ作業をしました。
里道に倒れていた竹を取り除き、ついでに里道側の小竹切りです。
風も出てたから寒いかと思ったら、なんのなんの・・・
中に着込んでいたセーターや上着を、脱いだり、また着たり。
やっぱり兄山暖かい。我が家に戻ったら日陰で寒かった。
優しい色合いの薔薇です。
頑張って来年は増やしてみようか(鬼が笑ってる)
月曜日、今日は可燃物ゴミ持ち込みしておきましょうと、
午前中に花壇のあちこちにまだ積み残していたザル菊などを袋に詰めて
ついでにノコンギクも刈り上げて、即袋入れ。
あッという間に10袋出来ました。😥
天気や風向き等を気にしながら焼却するより、さっさと片付いて、これはこれでいいのかもと思ってみたり。
午後から搬入を済ませて、ついでにあちこち用事を済ませて。
洗濯物も取り込んで・・・う~ん 1時間は遊べるかな?
と、また花壇に上がって行きました。
まだ、切り残しているザル菊もあり、鋏で切りながら、ノコガマも傍らに。
周りを揉み解し(^^ シダを油断させといて・・・えへへ根っ子抜き取ったぞ!
今日の作業はここだけ。
色づいてる金柑を摘まんで
今年もいっぱいあるね。(収穫はまだ先です)
明日は倒れている竹を伐りに上がろうかと眺めてて・・・
んん?
切り株にキノコ? 猿の腰掛みたいにでっかい
明日の楽しみが出来た。(見るだけですけど)
宿根マリーゴールドが元気で(^^
切り戻しをしてないからどんどん大きくなって花壇で存在感あり♪
冬場の花のない時期だから良いのだけどね。
さて、今日も兄山でチョキチョキ遊び。
谷側の日陰になる所に、枯れ枝や草などを積んで置く場所にしようと。
デーンと倒したままの杉の向こう、途中まで兄が竹を伐ってくれてた先です。
陽当たりが良いのだから何とかしなきゃもったいない。
この時期に咲いてくれる菊を真面目に育てたいけど、
ちゃんと挿し木苗で更新しないと・・・
駄目じゃんデス。「寒菊」と株元に印をつけておきました。
朝散歩のときに兄山にも上がって、里道も上がって行き
さて、どっちをしようかと眺め、
とりあえず、手ぶらだったので里道に押し出されていた瓦を少し戻して
竹藪を眺め・・・・
やっぱり他所より我家優先だよね。
もう10時半すぎてしまったので中途半端になります。
昼から道具を持って兄山へ。
眺めていた竹藪より、蜜柑山計画地をやりましょう。
柵の内側に積んでいた枯れ枝を、スペースを作った柵の外側捨て場に投げ、
枯草も柵側に移動させて、また生えてた草も抜いて、積んで。
レモンの苗木を植えている段の上にもう一段作って行きました。
次に苗木を植える予定地として、防草シートを敷いておきました。
切り株はそのままだけど、そのうち枯れると思います。
柵を眺めながら、拡張していくには・・・・
まあまたね。年が明けてまた一緒にやろうね。
寒いので今日はこもりんこ。
とはいえ、今日は冬至。柚子風呂にしようと柚子の収穫に出ました。
昼からなのに、まだ足元ジャリジャリ(霜)している箇所もあり。
寒い寒い。本土側から雪雲?
もしかして向こうは雪降ってる?
風も冷たいし、こんな日は無理して作業することもないよね。
明日は風も収まりそうだし。
なので、今日一日炬燵でゆっくりしてました。
油断してたらあっという間に大きくなります。
干しシイタケにしてるのもまだ残ってるし、今回は冷凍していくことに。
が、冷凍庫もいっぱいになってきてるので、日々煮たり焼いたり(^^
ただ息子は嫌いなのでメインの食材には出来なくて。
好き嫌いがあってめんどくさい。
でも私も好き嫌いがあるから仕方ない。
歳を重ねたら食べられるようになる物もあるしね。
さて、今日はどこで遊ぼうか。
寒いけど、外でゴソゴソしてた方が温まる。
兄山チョキチョキ作業にしました。
北風の時は風もあたらない。
一つ上の段。里道側からチョキチョキ開始。
中の方は、枯れ木の枝の間から小竹や野イチゴ(><
う~ん、やっぱり枯れ枝を片付けてからやろう。また今度。
春までに、枯れ竹の所まで辿り着けるかなあ
南天の実です~まだ鳥は食べに来ませんねえ。
兄山の所に置いてある箒と塵取りを昨日家まで持って上がったので、また定位置に置いておくことにしましょう。
左手に大きなセンダンの木があるので、落ち葉が溜まると、溝から階段下の柵の内側に。
茎や実はセンダンの木の方に。
坂の上までで、先ず一区切り。
カーブミラーから先は、風が強いと吹き溜まりになって落ち葉が溜まる箇所があり。
この先がいつも落ち葉掃除している所。
カーブしてる所、道の上も下も落葉樹があるので、ほっとけなくて。
そしていつも猪ちゃんが道の傍を掘り返してる所
はい。南天の木がある所でお終い。
農道はまあこんな様子。
で、兄山の作業に午後から動き・・・
農道から里道へ
猪が度々土を落とすので土嚢積み。
兄山への通路は右側
左側の里道を進み
右側、竹藪開拓途上♪
兄山はここまで。その先・・・
あ~あ、風で竹が倒れて
この前歩きやすくしておいたのにねえ。
また気が向いたら、やりましょうか。猪鉄砲隊さんが来るでしょうから。
今日は兄山通路先を少しやっておきたくてね。
陽当たりが良い場所を開拓していきます。
折角兄が頑張った所も片付けていかなきゃね。
まだ遊びだから楽しいです。
これが仕事になると、しんどいかも(^^
一日の終わりにボケ防止を兼ねてブログ更新をしてますが、たまに気分が乗らず、まあいいか~とパソコンも開かずに寝てしまうこともあります。
日々の出来事は100均ノートでの5年日記にメモ書きしているので、私的にはそれで十分なんですが、文字だけではつまんないのでブログ遊びしている訳で。
でも、ここで記録している昔の花壇の写真を見ては、やっぱり花壇造りを頑張ろう!ってやる気復活させてもらってます。
なので、作業記録(^^
昨日は剪定枝などのごみ搬入の帰り道、HCに寄ってみて、もう球根は処分されたかな?
うん、流石になかった。でも、半額処分のゼラニュームを連れ帰って、
我が家の花壇の宿根マリーゴールドを一部抜いて、
兄山の階段側の花壇コーナーに仲間入りさせてきました。
猪も柵の中には入っていないようで、チューリップを植えた所も異常なし♪
で、今日は散歩に出たついでに兄山階段下の溝から落ち葉掃除を始めて
家までの約100m余りの溝をやり終えました。
この落ち葉掃除も気分次第です。
大体4か所区切りで、そこそこ溝に落ち葉が溜まってきて気になった所をその時の気分次第でやってます。
なので、今日のように一気に全工程をするなんてことはしていません。
気にならない程度の雨ではありましたが、流石に草取りは無理。
風のないこんな日は焼却作業してもよかったのにね、気分が乗らなかった。残念。