日本共産党・赤磐市議会議員 福木京子

日ごろのできごとをつづります

岡山民商婦人部第38回定期総会に参加

2015-05-31 14:35:59 | 日記

定期総会の様子。

 午前10時から岡山民商の近くのホテルの一室で、岡山民商婦人部第38回定期総会があり、赤磐市婦人部としてMさんと共に参加。
10時から11時、定期総会があり、運動方針案の提案や決算・予算の提案、役員の選出などあり、すべて採択されました。
 岡山の婦人部長、会計、事務局長、役員、会計監査が決まりました。

方針の゛はじめに゛というところの最初に、「私たちは前総会よりどんな困難も団結する中で要求を解決し、業者婦人の社会的地位向上をさせるため奮闘してきました。
 営業と暮らしに追われながらも、暴走する権力と対峙し団結を深めた1年でした。昨年、1月と2月に倉敷民商事務局員、全員が突如として逮捕・拘留される事態となりました。
 しかし、私たちはこれを消費税率引き上げを目前にした組織弾圧に他ならないと断固対決する姿勢を示し、倉敷民商を含めた全民商で3・13集会を成功させました。・・・」と続きます。

 11時から12時半まで、戦後70年平和学習「ドイツ ミュンヘン告発する戦争」と題して、講師 片山和良氏(岡山の戦争と戦災を記録する会)に写真のスライドで説明をしていただきながら、学習しました。

 直接、ドイツへ行かれて写真を撮られただけあって、ナチスドイツの刑務所での目を覆う写真に、戦争への怒りを強くしました。
ドイツはづーっと戦争を告発する活動を続けているのに、日本の安倍首相は、日本を戦争する国にしようとしています。負けられません。
 
 夕方、K同志と共に、戦争法案反対署名やしんぶん赤旗拡大にがんばります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤磐市豊田小学校の運動会に出席 | トップ | 赤旗集金時に「戦争法案反対... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事