日本共産党・赤磐市議会議員 福木京子

日ごろのできごとをつづります

早朝・ビラ配り、夕方・街頭宣伝

2023-08-19 21:05:05 | 日記

植木鉢のアサガオ、まだきれいに咲いています。

 早朝、6時~7時、山陽・高陽台団地に議会報告ビラを配布。汗びっしょり。5000歩超えていました。午前中、兄の作品のスイカ、「おいしくできたので半分持ってきた」と言って届けてくれました。その時、兄が、お盆に伊勢から毎年来る「神楽」が来て、お布施を出すと部屋にあがって頭を嚙んでくれ、獅子舞を披露。さらに門でも獅子舞を。お布施を出すとお札をくれるとのこと。2人組で一人が舞いを若い人がお札などの事務作業をしていたとのこと。実家の地域は、このような風習が残っています。高齢世帯の所ぐらいでしょうけれど。旧山陽地域ではこのような風習を聞かないけれど。12時~歯医者に。午後は今日も暑い日で、ちょうど高校野球で、さんよう岡山が神村学園(鹿児島)と準々決勝戦をしており、観戦。素晴らしい戦いをしていました。午後5時~6時過ぎまで、昨日と同じように赤旗宣伝カーを回しながら、西山団地、馬屋、立川の3カ所で街頭演説。交差点でも流して聞いてもらいました。明日は、10時~11時30分まで、「戦争体験を語る会」を西山公民館で開きます。参加者の確認、車の乗り合わせなど打ち合わせしています。多くの参加をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする