日本共産党・赤磐市議会議員 福木京子

日ごろのできごとをつづります

「戦争立法反対」と赤旗宣伝カー回す!

2015-05-11 18:51:44 | 日記

昨日、近所でもらった゛白色のメダカ″。お腹の大きいメダカがいるので、増えたらいいな。

 午前9時から、同志のところに支部ニュースや署名用紙など届けました。山陽従来地域もけっこう広いので、一時間ほどかかりました。いつもは赤旗日刊紙の配達ルートで届けますが、何種類ものニュースになると封筒にセットしなくてはなりません。ルートを外れている日曜版の人の所にも届けるとなるとやはり時間がかかります。

 情勢は、この14日、安倍首相が公明党との協議を終え、戦争立法を閣議決定しようとしています。熊山支部では、昨日赤旗宣伝カーを走らせ、演説や車からのアナウンスで宣伝行動を行なっています。

 私も昨日流しテープに、自分の声を吹き込んでいました。その流しテープで、赤旗宣伝カーを約1時間走らせました。場所は、山陽団地と桜が丘地域を中心に走らせました。昨日のテープの声は少し元気がなかったので、再度今日元気良く吹き込みました。明日これを使う予定です。

 福木京子だより(5月号)を昨日作っていて、原稿を再度確認し、岡山市の共産党の事務所まで、カラー印刷をしに行きました。
往復の時間と印刷の時間で約1時間。
 また、兄に、昨日作ったイチゴジャムやおかずを持って行ったりで時間が経ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする