ひととーり店をみて、時間に集合した。
そのとき私はもうばててたので、6時に獨協仲間とあうまでは
ノアの部屋で、あきなちゃんとゆかちんとななちゃんと4人で
のんびりまったりしてた。
ノアの仕事が終わったら、皆でご飯を食べる予定だったけど、
私たち獨協4人はリューネブルクに移動しなきゃいけないため
その素敵な通りで お別れした。
わたしは月曜日まで居る予定だったので、ノアには『月曜日にまた来るね』
って約束をして別れた。
ってここまでが電車にのってからその日の18時までのことなんだけどさ。
そのときノアの店の前には日本人が9人もいたー。すごい。
たけ、あきなちゃん、ななちゃん、ゆかちんたちは日曜日に、何時間もかけて
ビュルツにかえるとのことだった。 すごい。すごすぎる。
でもそのほうが安いし、旅仲間もいるしね。にしても長い・・・
ノアの部屋でまっている間に、獨協仲間たちもこの素敵な通りまで来てくれた。
ありがとう。
そいで、いっせい以外は久々の再会でもう8ヶ月くらいあってない!!
けど、やっぱり空間は普段とおり。いつでも居心地がいいのは変らないって
かんじ。
4人でいざリューネブルクへ。
リューネブルクなんて、まみちゃんたちがいなかったら来てないくらい
と思うし、実際行ってみたら ほんとに『きらりとひかる素敵な町』
ってかんじで、まさに北ドイツ。 町自体がかわいらしい!!
とくに私たちは夜ついたので、町がクリスマスチックにライトアップされてて
素敵だった。
夕飯は、まみちゃん一押しのイタリアンで食べた。
女性のシェフで『マーサの幸せレシピ』ってかんじだった。