
6月は面白い作品つくりに挑戦しました。
ろくろを使えないのでひたすら手でつくりあげます。
土のかたまりから足三本のマグカップに仕上がりました。
でも、まだ焼いていないので土のままです。
この間白化粧といって作り上げた形に白い薬を塗りました。
そして、その上に本日は絵をかき、先の尖ったもので
削りました。
今まで作った中で一番ひと手間かけているような気がします。

クレーっぽい絵にしようと曲線とかを使いながら適当に
仕上げたらなかなか良いできに!
これでうまく焼き上がったら
今度は色付けをするつもりです。
出来上がりが楽しみですー!
7月は、新たな家族になったわんこの『めいこ』のために
餌用皿を作る予定です。
最近、先のことを考えています、考えたところでどうこうなるわけでも
ないのですが、例えばどんな生活をしていきたいかとか、子供にどんな
教育を施したいかとか、どんな挙式をしたいかとか、どんな家庭を築きたいか、
どういう女性になろうか
とかおおまかに言えばそんなこと。
でもまだぜんぜーん具体化されていません。
具体化されたらなんかそれに向かってやる気がわきそう。
とか考えてます。