
というのは冗談です。
先週に引き続き、今回はディズニーランドと同じメンバーで
ディズニーシーへいってきました。
さすがに、今回は私もノーと断りたいところでしたが、
9月に帰国してしまう彼女たちの誘いを断れず。。。
しかも、今週は休みが少ないはずなのになぜか
オフの日にこの予定が。ある意味タイミングがいい。
というわけで、生まれて初めてディズニーシーへ足を
踏み入れました。
で、なにこれー!
ほんと外国にいるみたいな気分!
個人的にシーのほうが好き。シャルロやデイミアン、マシューにも
きいてみたけど皆シーのほうがいいと言ってました!

この間のように皆待ち合わせ時間はバラバラ。わたしは昼過ぎに
ついたのでまた一人で入場。
一人でミニーを眺めてから皆がいるところへ。。。
着いて早速 タワーオブテラー インディアナジョーンズと
テンションの高い英国人たち。
乗り物のことはよくわからない
日本人のわたしは、「はーい」と
のりよくついていくのみ。
で、タワーオブテラーなんだどー!
こわいよこわいよ。
上から落ちるなんてきいてないよ。って感じで
記念写真は英国人3人が半泣き顔の私を大笑いしてる
という絵図でした。。。
でもタワーオブテラー以外はなかなかいける!とくに
センターオブジアース!相当楽しい!
それにしても、タワーオブテラーのあの呪いの偶像の
名前面白すぎる!スタッフのお姉さんが物語口調で
あの呪いの偶像の名前をいう瞬間がたまらない。
しかも、あの偶像どうやって消えたんだ?
謎だらけ。
ほんとにディズニーリゾートを建築したひとたち
感心します。

ディズニーシーでは建築物にすごい興味津々でした。
何をみても面白い。
本当に自分が日本にいることを忘れてしまうくらい
違うワールドでした。
それは、一緒にいったメンバーが外国人だという影響も
強いのかもしれないけど。

そういえば、この日は曇りのような雨のような一日だったので
カッパを買いました。でも、なぜかわたしがカッパをきると
雨が止む。
ぬぐと、降ってくる。きー!


アラビアン


インカ帝国風


本日も比較的ガラガラでした。

楽しいところにくるとアドレナリンが大量放出
するのでとてもよい傾向だなと実感しました。
家かえって疲れすぎて
良く眠りました。
相方も意識がとぶほど疲れて(こちらは仕事)眠かったみたいで
いつのまにか寝ておりました。
完