
今自分で作ったカレーを自分で作ったカレー用皿で
食べた。
美味しすぎる。
今日のカレーは名づけて
”ナスとカボチャとタマネギと挽き肉(なぜか鴨)のカレー”
カレー好きの相方の誕生日に間に合うよう、
カレー皿を作りました。
というかそもそもうちには、カレーやパスタ用の大きなお皿が
なかったのでずっと作りたかったのです。
このお皿は手作り感がすごく出ていて
なんかいい感じに仕上がりました。(私的に)
焼くのに使った薬は土灰(ドバイ)という薬で
そこに絵をかいたシンプルな作品となりました。
表

裏

それでポイントは、ゾウ!サンデス。
陶芸の工程は凄く楽しい。
9月から習いはじめたから5ヶ月目だ。
いまのところの作品数(といっても本来はまだ修行)
7個デスネ。
今日は、トッテつきマグカップの形だけを作りました。
来週はトッテ作りです。
とりあえずカレーが美味しい。