goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

ウソ(アカウソ)

2013-01-28 21:10:51 | アトリ科
今シーズンは、嬉しいことに、あっちこっちで、この子達に会うことができます。
替わった名前ですので、調べてみましたら、
鳴き声が、口笛に似ていて、口笛を吹くことを、うそ吹きということで、
ウソと名前が付いたそうです。
2013.1.19
志太地区








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウグイス | トップ | カンムリカイツブリ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初見 (やん)
2013-01-29 21:34:30
トモジフさん、こんばんは
わたしも藤枝の山でクマタカ待ちしてる最中に
ウソに初遭遇しました。
可愛い鳥ですね。
藤枝にこんな鳥がいるとは驚きでした(^^;)
返信する
ウソ (トモジフ)
2013-01-31 08:31:48
やんさん、最近ブログを更新されていませんので、心配していました。
私は、この地域の平地近くで確認できたのは、2007年以来になります。
このような鳥が毎年見れれば、嬉しいのですが。
返信する
Unknown (やん)
2013-02-02 19:53:31
ブログを更新するのは大変ですね
三日坊主に私には・・・(^^;)
フォト蔵には細々と写真をアップしてますので、よかったら覗いてみてください。
http://photozou.jp/photo/top/293400
返信する
ウソ (トモジフ)
2013-02-02 21:19:56
やんさん、早速拝見させていただきました。
飛翔写真、素晴らしいですね。
私には、絶対撮れないませんので、物凄く羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アトリ科」カテゴリの最新記事