goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

シジュウカラ

2017-01-02 18:29:03 | シジュウカラ科・エナガ科
初鳥見は、地元の公園からでした。
地面に降りて、採餌していましたが、なかなか、良い具合には、撮らせてくれません。
2017.1.2
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2016-12-14 18:46:56 | シジュウカラ科・エナガ科
この日は、シジュウカラと比べると、おしとやかな感じでした。
2016.12.9
県外








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2016-12-13 18:46:23 | シジュウカラ科・エナガ科
次々と水浴びに来てくれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
2016.12.9
県外








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2016-12-07 18:52:12 | シジュウカラ科・エナガ科
ルリビタキを待っていると、見の前を移動して行きましたが、
シャッターは、5枚ほどしか押せませんでした。
2016.12.7
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2016-11-21 18:50:45 | シジュウカラ科・エナガ科
エナガと同じように、忙しく移動していきました。
2016.11.13
志太地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ

2016-11-20 18:44:12 | シジュウカラ科・エナガ科
とっても可愛らしいので、たくさん撮りたいですが、
動きが素早いため、いつも遊ばれてばかりで、なかなか撮らせてくれません。
2016.11.13
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2016-10-30 17:02:04 | シジュウカラ科・エナガ科
エナガを狙っていましたが、撮れたのは、この子だけでした。
2016.10.27
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2016-09-05 18:58:07 | シジュウカラ科・エナガ科
他の子はみんな行ってしまいましたが、
この子だけ、残ってくれました。
2016.9.4
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ

2016-05-25 10:39:11 | シジュウカラ科・エナガ科
コガラ、ヤマガラ、シジュウカラも居ましたが、撮れたのはこの子だけでした。
しかも、枝被りです。
2016.5.14
静岡県




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2016-03-27 18:47:58 | シジュウカラ科・エナガ科
足で何を押えているのかな。
2016.3.16
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2016-02-24 18:46:52 | シジュウカラ科・エナガ科
何も撮れずに、駐車場に帰って来ましたら、
相手をしてくれました。
この子たちの、正面から見た顔が、愛嬌のある感じがして、特に好きです。
2016.2.16








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2015-09-25 20:00:53 | シジュウカラ科・エナガ科
エゴの実を咥えているところを撮りたくて、探鳥会が始まる前に行ってみました。
2015.9.19
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2015-09-23 18:02:47 | シジュウカラ科・エナガ科
エゴの実は沢山残っていますので、まだまだ楽しめそうです。
ひっきりなしに飛んで来ますので、実をどかに貯め込んでいるのでしょうか。
2015.9.16
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2015-09-06 15:46:44 | シジュウカラ科・エナガ科
まだ沢山の実が残っていますので、すぐに奥に入ってしまいます。
この子は、木の天辺で、仲間を呼んでいるのか、縄張りを宣言しているのか、
しきりに、鳴いていました。
2015.9.3
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2015-04-16 19:53:15 | シジュウカラ科・エナガ科
風でゆらゆら揺れて、なかなか真ん中に納まってくれませんでした。
2015.4.10
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする