goo blog サービス終了のお知らせ 

トモジフルーム

静岡県の志太地区を中心に、高倍率コンパクトカメラで、大好きな鳥、昆虫、花などを、気楽に撮っています。

オオルリ

2023-06-25 19:41:09 | ヒタキ科
もう少し近くから撮りたかったです。
2023.6.18
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2023-06-22 18:45:12 | ヒタキ科
少し遠かったですが、ちょうど抜けた所に居てくれました。
2023.6.18
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2023-05-30 19:32:55 | ヒタキ科
山へ行けば鳴き声はよく聞こえますが、
なかなか撮らせてくれません。
2023.5.22
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2023-05-09 19:46:12 | ヒタキ科
2羽で鳴きあっていましたが、もう少し下まで降りて来て欲しかったです。
2023.5.2
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2023-05-02 19:48:14 | ヒタキ科
今シーズン、竹林の中でしたが、やっと撮れました。
2023.5.1
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ

2023-05-01 20:57:28 | ヒタキ科
散歩をしていましたら、青い看板に居ました。
2023.4.29
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラ

2023-04-28 19:30:34 | ヒタキ科
地上に居ましたが、木の中に飛び上がってくれました。
2023.4.22
遠州地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロハラ

2023-04-19 18:38:38 | ヒタキ科
雨の中、採餌に忙しそうでした。
もうすぐに旅立ってしまうと思いますが、
来シーズンも元気に帰って来てほしいです。
2023.4.15
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ

2023-04-04 18:34:50 | ヒタキ科
家の近くで大きな声で囀っています。
2023.3.22
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2023-03-07 19:48:04 | ヒタキ科
地元では、20日振り位に会えましたが、
やはり警戒されて、撮り易い所ではありませんでした。
2023.2.26
志太地区


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2023-03-05 18:31:43 | ヒタキ科
3日前に居るのが分かりましたので、また行ってみましたが、
近くからは撮らせてくれませんでした。
2023.2.21
志太地区





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカハラ

2023-03-04 19:27:31 | ヒタキ科
嘴で落ち葉を掻き分けて採餌している様子ですが、
獲物が小さいようで何か分かりませんでした。
2023.2.21
志太地区








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミ

2023-03-01 19:46:08 | ヒタキ科
今シーズンは、この子も撮れる機会が非常に少ないです。
2023.2.17
志太地区




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2023-02-28 19:23:19 | ヒタキ科
メスタイプの子も近くに居ましたが、カメラは青い子の方へ向けてしまいます。
2023.2.17
志太地区






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2023-02-22 20:48:50 | ヒタキ科
久し振りに、友好的な子に会えました。
みんなこんな子でしたら、楽に撮れて嬉しいのですが。
2023.2.8
静岡県








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする