笠間稲荷神社菊まつりと常陸国出雲大社 2024-10-30 | 寺社巡り 先日、友人に誘われて笠間稲荷神社菊まつりに出かけました。巨大なしめ縄で有名な出雲大社にも寄り道し、その大きさに圧倒されました。 笠間稲荷神社の菊まつりは日本で最も古い菊の祭典で、明治41年(1908)に先々代宮司の塙嘉一郎が日露戦争によって荒廃した人々の心を和めようと神社に農園部を開園して始めたもので長い歴史を重ねて今年で第117回目となります。期間は10月26日~11月24日までで期間中様 . . . 本文を読む