アオキの実 2018-03-13 | 自然 アオキのあざやかな赤い実が雑木林の中で目立ちます。 名前の由来は葉も幹もあおいことからアオキギが転じてアオキとなったようです。 文献によると実は秋から初冬にかけて赤く色づきはじめるというのが一般的のようです。 これはあくまでも私感ですが、冬に赤い実は見たことがありません。 早くても2月に入ってからしか見つけられませんが、ほかの地域ではもっと早いのでしょうか。 5月頃まで見られますが、ヒヨ . . . 本文を読む