紅寿 2010-04-21 | 過去の栽培品 入棚年月日:2010年4月14日入手先:ヤフオク 2010年4月19日 紺覆輪でルビー根の木。実生らしいですがかなり大きく、どこかの山採りと言われるとそう信じてしまいそうです。以前から気になっていた木で、やっと棚入れできました。同じ系統でルビー根を出さないのは「寿」と呼んでいるようです。実生ですから、いろんな兄弟ができたのでしょう。 裏側です。 上から見たところ。紺覆輪やルビー根が美しい。もう少し日を採ると紺覆輪が冴えるようです。 « ふじ牡丹 | トップ | 尖岳 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます