先週の木曜日、USJに行ってきました。
コロナ禍になってレジャーっぽいところに行くのは初めてかも・・・
インスタには写真をあげてますが、自分のメモリーとしてこちらにも書いておこうと思います。
年パスを持ってる姪が連れて行ってくれました。
以前から姪の家族が行くときに誘ってとお願いしてたんだけど
土日は凄い人だから1回しか行かないなら平日に行った方がいいと
姪が平日に休暇をとって2人で行くことになりました。
以前(だいぶ前)行ったことがあるので今回はニンテンドーワールドとハリーポッターをメインにスケジュール組んでもらいました。
USJはお客さんがたくさん集まれば公表されている開園時間より早く開くらしいので、9時10分にユニバーサルシティ駅で待ち合わせし、エントランスで並んでるとすぐにオープンしました。
熱を測ったり荷物のチェックをしてやっと入場。
まっすぐニンテンドーワールドへ。

テレビで見てた景色だ!
そして、1つ目のアトラクション「マリオカート・クッパの挑戦状」へ
25分待ちだったけど、かなり奥まですーっと行けて、途中のいろんなモニュメントをゆっくり見たり写真撮ったりしたかったけど、止まらないで進んでくださいと・・・
コインを100枚取るようにって言われたけど、いざスタートすると何が何だかわからないうちに終わって取れたコインは93枚でした。残念。
2つ目は「ヨッシーアドベンチャー」
楽しい、もっと乗っていたいと思った。
乗りながら撮影可。

そして、キノピオカフェで少し早めのランチ。
店内で少し並んで注文したら飲み物はカウンターで受け取り、他は案内されたテーブルまでスタッフさんが持ってきてくれて、記念撮影もしてくれました。
入り口はあんまり大きくないけど食事するところはかなり広かったです。


続いて、ワンダーランドへ
子供向けのアトラクションが多いのかな?
エルモのスケートボード、姪は楽しいって言うけどわたしは酔いそうだと思ったら終わってホッ。
他に5つぐらい乗って、セサミやキティーちゃんやスヌーピーたちのグリーティングの後、フライングスヌーピーに乗りました。

乗り終わって出口を出たら、ちょうどグリーティングが終わったスヌーピーたちが戻ってきたので手を振ってお迎えしました。
グッズ売り場の奥に子供向けのスヌーピーのコーナーがありました。
②につづく