月曜日の夜に発送メールがきてたから
もしかしたら昨日届くかと思ったけど
届いたのはきょうでした。
まずは「心の空」のMVとメイキングを見ました。
カッコいい。
定点カメラでも見たいような・・・
メイキングも変なナレーションもないし
自然な感じでよかった。
CDの方は今、これを書きながら聴いてます。
今回は“お初”の曲が多いから
1度聴いただけではすぐに馴染めなくて、
今のところは、なんとなく好きとかそうでもないとか
そんなふうに思うだけ・・
そんな中でソロ曲やリード曲以外で
耳に残ってるのは「イン・ザ・ルーム」かな・・
「マスカレード」はちょっと少年隊っぽい曲だと思ったけど
2ndアルバムでもこういうタイプの曲があった気がして
すごく懐かしい気がしました。
「Bolero!」はコンサートで聴いたら
盛り上がってインパクトが上がるんじゃないかと思いました。
後はこれからじっくり聴きたいと思います。
話は変わって、コンサートのチケットの一般発売が
24日に全公演一斉にあるそうですね。
発表が急でビックリしました。
こういう電話で取れたのはカウコンぐらいで
すごくキビシイと思うけど頑張りたい。
チケットの確保ができていない娘や友達のためにも・・
そういえば、今年はカウコンの中継があるそうで
嵐にもぜひとも出演してほしいですね。
もしかしたら昨日届くかと思ったけど
届いたのはきょうでした。
まずは「心の空」のMVとメイキングを見ました。
カッコいい。
定点カメラでも見たいような・・・
メイキングも変なナレーションもないし
自然な感じでよかった。
CDの方は今、これを書きながら聴いてます。
今回は“お初”の曲が多いから
1度聴いただけではすぐに馴染めなくて、
今のところは、なんとなく好きとかそうでもないとか
そんなふうに思うだけ・・
そんな中でソロ曲やリード曲以外で
耳に残ってるのは「イン・ザ・ルーム」かな・・
「マスカレード」はちょっと少年隊っぽい曲だと思ったけど
2ndアルバムでもこういうタイプの曲があった気がして
すごく懐かしい気がしました。
「Bolero!」はコンサートで聴いたら
盛り上がってインパクトが上がるんじゃないかと思いました。
後はこれからじっくり聴きたいと思います。
話は変わって、コンサートのチケットの一般発売が
24日に全公演一斉にあるそうですね。
発表が急でビックリしました。
こういう電話で取れたのはカウコンぐらいで
すごくキビシイと思うけど頑張りたい。
チケットの確保ができていない娘や友達のためにも・・
そういえば、今年はカウコンの中継があるそうで
嵐にもぜひとも出演してほしいですね。