ふうせんねこ空を飛ぶ

これからもずっと岩橋玄樹担

Mステ(12/10/05)

2012-10-07 23:23:07 | 
今回は3時間なのにゲスト6組だけだし、
7時からは母の好きな「ペケポン」があったし
リアルタイムでは見れませんでした。
今までならそんな時でもワンセグや別のテレビでチェックしたりしてたけど
今回は歌う曲のタイトルが事前にわかって
その時点でちょっと期待はずれな気持ちになったことも
あえてリアルタイムで見なくてもいいかなと思った要因でもあるかもしれません。

ただ、偶然ですがペケポンが終わった後、家事も済ませて
もう1度テレビを点けたとき、ちょうど嵐の歌が始まる直前でした。
ふと、この衣装はアラフェスで着てたのかな?とか
みんなパンツ短めのデザインのようだけど
ニノのは特に短くない?とか
ワイルドアットハートはこのキラキラ手袋を見せたいが為の選曲だったのかな?
なんて、いろいろ考えてしまいました。
でも、やっぱり生(番組)の嵐さんはいいですね。

その後で、最初から追っかけ再生で見ましたが
たぶん、最初からリアルタイムで見ていたら
途中で飽きちゃうんじゃないかと思いました。
早送りで見てもちょっと退屈でした。
(出演者の人は小窓で抜かれるから気が抜けないしさぞかし大変だろうな・・・)
嵐のトークも内容的には知ってることばっかりでした・・・。

以前はSPのときにはたくさんの出演者がいたけど
最近は経費節減のためか、普段並みの人数(組数)で
どうしてもVTRが長くなりがち・・・
人数が同じでも歌う曲数を増やせば
もっと豪華な感じになりそうな気がするんだけど・・・
トークも新しい話題にも触れてほしかったなあと思います。

わたし的には、ニノが結構よくしゃべっていたし
元気そうな顔を見ることができてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする