J-webのジャケット写真が
小さくてよく見えないと先日書きましたが
台湾のジャニーズ公式サイトで
同じ写真を見ることができました。
でも、なぜ台湾のサイトは写真OKなのでしょうか?
まあ、個人写真はみんな
ちょっと加工してある感じですが・・・
日本のドラマなどの公式サイトとかで
ジャニーズのメンバーだけが写真がなくて
違和感があるなあって
思うことがよくあるので
できればそういうところにもOKが出れば
いいのになあって思いますが・・・
やっぱ、それはムズカシイんでしょうか?
話は戻って、台湾サイトでは
ニノの映画のことが書かれてないのは
ムコウではあの戦争の話は
ダメってことなのかしら?
それとも単に更新が遅れてるだけなのかしら?
そういうところがどうなのか
ムコウの人たちは今、
過去の戦争をどう捉えているのか
日本で暮らしてるわたしには
よくわからないんだけど
せっかくのハリウッド進出だもの
台湾のファンの方にも
祝ってもらいたいな~
(でも、公式に載らなくても
きっとムコウのファン方もよくご存知だわね・・・
)
と、なんだか疑問符の多いブログになっちゃいました。
小さくてよく見えないと先日書きましたが
台湾のジャニーズ公式サイトで
同じ写真を見ることができました。

でも、なぜ台湾のサイトは写真OKなのでしょうか?

まあ、個人写真はみんな
ちょっと加工してある感じですが・・・

日本のドラマなどの公式サイトとかで
ジャニーズのメンバーだけが写真がなくて
違和感があるなあって
思うことがよくあるので
できればそういうところにもOKが出れば
いいのになあって思いますが・・・
やっぱ、それはムズカシイんでしょうか?

話は戻って、台湾サイトでは
ニノの映画のことが書かれてないのは
ムコウではあの戦争の話は
ダメってことなのかしら?

それとも単に更新が遅れてるだけなのかしら?

そういうところがどうなのか
ムコウの人たちは今、
過去の戦争をどう捉えているのか
日本で暮らしてるわたしには
よくわからないんだけど
せっかくのハリウッド進出だもの

台湾のファンの方にも
祝ってもらいたいな~

(でも、公式に載らなくても
きっとムコウのファン方もよくご存知だわね・・・

と、なんだか疑問符の多いブログになっちゃいました。
