監督は杜[王其]峰(ジョニー・トゥ)が予定されているが、映画のジャンルは『監督本人に話してもらいましょう。』ということで、明かされなかった。
(超取材 藤 孝志)
============================================
実現できれば、来年を代表する大型映画になると思うのだが、三人三様多忙なスケジュールを抱えており、果たしてその調整ができるのかどうか。やっぱしどこかの孤島に拉致して、、、、。
ユナイテッド・シネマでは、『Mr.BOO!復活試写会』として往年の名作、『Mr.BOO! ミスター・ブー』(半斤八兩) (1976) の招待試写会が行われる。
『Mr.BOO! ミスター・ブー』は、許冠文 脚本、監督、主演、そして兄弟の許冠傑、許冠英 助演による伝説の香港ドタバタギャグ映画だが、日本では反則的な広川太一郎の吹替により、大爆笑、」大ヒットととなった作品である。
試写の詳細は以下の通り。
【試写会場】
2005年8月18日(木)
●新潟・・・・・・190名様
●金沢・・・・・・200名様
●福岡・・・・・・230名様
2005年8月19日(金)
●札幌・・・・・・200名様
2005年8月23日(火)
●としまえん・・・300名様
【開 場】18:30
【開 演】19:00
【応募締切】2005年8月8日(月)
詳細は『Mr.BOO!復活試写会』オフィシャルサイトhttp://www.unitedcinemas.jp/boo/を確認されたい。
なお『Mr.BOO!復活試写会』とは、ユニーバーサルピクチャーズが『香港電影最強大全』第4弾として、デジタルリマスター版の5枚組のDVD-BOXを発売するのを記念したもの。今回はシリーズ中『新Mr.Boo!鉄板焼』を除いて全て日本語吹替版で発売される。『鉄板焼』をシリーズの中に入れるかどうかは、意見の分かれるところとかなんとかいっちゃったりして~!!
Mr.Booオフィシャルサイト http://www.universalpictures.jp/_present/hongkong/no4/hongkong04_index.html
『カンフーハッスル』のDVDが7/16よりレンタル開始されている。
中身については『カンフーハッスル』公式サイトhttp://www.sonypictures.jp/homevideo/kungfuhustle/index.htmlをご確認いただくとして、ちょっとしたおもしろいサイトを見つけたのでご紹介。
livedoorが運営している『ぽすれん』というレンタルサービスでは、DVDの郵送(またはメール便)による貸出、返却ができる。普通郵便だから、日中不在でも受取ができ、しかも月額2,079円で延滞金なし、返却期限なしだから、返却を忘れて延滞金ばかりが増えてしまうという心配もない。
ただ、一切利用しなくてもこの月額料金は必要だから、毎月3本から4本以上レンタルしている人でないと、割が合わないかもしれない。
詳しくはこちらの『カンフーハッスル』DVDカバーをクリックしてください。
香港ネオ・ノワールの旗手、杜[王其]峯(ジョニー・トー)の『PTU』が4月23日から渋谷・ユーロスペースにて公開される。
さえない親爺をやらせたら香港一、林雪(ラム・シュー)を主役に据えて、脇を固めるのはこれまた親爺の一歩手前なのに自分のヌードアルバムを出してしまう香港一脂ぎった任達華(サイモン・ヤム)。これだけでもどんな映画なのかわくわくしてくる。
ストーリーは単純だ。
PTU=Police Tactical Unit(香港警察特殊機動部隊)。
その任務は、夜の街をパトロールし、忍び寄る犯罪から街の安全を守ること。・・・だったはずが、なぜか仲間の刑事が失くした拳銃を探して走り回るハメに。(公式ホームページより)
アクションムービーではあるが、そこは杜[王其]峯のこと、闇の中に光るスポットライト、インド映画のように廻るカメラ、数ミリずれてもバランスが崩れてしまうほどの計算された役者の動きと立ち位置。緊張感みなぎるスタイリッシュな映像は誰にも真似できない職人技だ。
緊張が88分間とぎれることなく複数のストーリーが進行していく。そして全く関係ないように見えたストーリーがひとつに収斂していき、怒濤のラストが待ち構える。香港映画の底力、推して知るべし。
PTUオフィシャルサイト
http://www.p-t-u.com/