goo blog サービス終了のお知らせ 

油麻地の街角から

From Yaumatei

地鐵(MTR) ディズニー線 車両公開

2005-04-30 | ディズニーランド

地鐵欣澳站と、香港ディズニーランドの玄関、迪士尼(ディズニー)站を結ぶ地鐵迪士尼線の車両がやっと公開された。
ミッキーマウスの顔を型抜きした窓、ミッキーマウスの顔をした手すり、ラウンジのようにカーブした椅子など遊び心たっぷりの車両に仕上がっている。
地鐵欣澳站と、迪士尼站の所要時間は3.5分。乗車料金は5.6香港ドル(オクトパスカード使用時)。また九龍站からは18.1香港ドル、香港島からは23.1香港ドル(いずれもオクトパスカード使用時)となり、直通バスが38香港ドルを予定しているのに比べて3割以上安い。



写真はこちらをご覧ください。
港島乘地鐵往迪士尼26元 較巴士收38元便宜三成
http://hk.news.yahoo.com/050425/12/1bw7j.html




A Symphony of Lights 5月1日 リニューアル

2005-04-23 | ニュース

synphony
香港政府観光局によると、A Symphony of Lightsが5月1日リニューアルされる。
今回のリニューアルのポイントは、プレスリリースから判断すると、特定の日に上演されているレーザー花火(ビルの屋上から花弁状に拡がるライトのこと)が、よりいっそう豪華になるらしい。
なお今回のレーザー花火の特別上演は、5月1日から5月8日まで。



香港政府観光局 DiscoverHongKong - Events - Multi-Media Lighting Spectacular
http://www.discoverhongkong.com/eng/showtime/lighting/index.jhtml




『PTU』 4月23日より渋谷・ユーロスペースにて公開

2005-04-15 | 映画

香港ネオ・ノワールの旗手、杜[王其]峯(ジョニー・トー)の『PTU』が4月23日から渋谷・ユーロスペースにて公開される。
さえない親爺をやらせたら香港一、林雪(ラム・シュー)を主役に据えて、脇を固めるのはこれまた親爺の一歩手前なのに自分のヌードアルバムを出してしまう香港一脂ぎった任達華(サイモン・ヤム)。これだけでもどんな映画なのかわくわくしてくる。



ストーリーは単純だ。
PTU=Police Tactical Unit(香港警察特殊機動部隊)。
その任務は、夜の街をパトロールし、忍び寄る犯罪から街の安全を守ること。・・・だったはずが、なぜか仲間の刑事が失くした拳銃を探して走り回るハメに。(公式ホームページより)



アクションムービーではあるが、そこは杜[王其]峯のこと、闇の中に光るスポットライト、インド映画のように廻るカメラ、数ミリずれてもバランスが崩れてしまうほどの計算された役者の動きと立ち位置。緊張感みなぎるスタイリッシュな映像は誰にも真似できない職人技だ。
緊張が88分間とぎれることなく複数のストーリーが進行していく。そして全く関係ないように見えたストーリーがひとつに収斂していき、怒濤のラストが待ち構える。香港映画の底力、推して知るべし。



PTUオフィシャルサイト
http://www.p-t-u.com/




香港ディズニーランド コカコーラと共同でプロモーションを実施

2005-04-14 | ディズニーランド

香港ディズニーランド プレスリリース
http://www.hongkongdisneyland.com/eng/discover/20050407.htmlより



========================================



コカコーラとディズニーランドはアジアで広汎なアライアンスを展開する。
コカコーラ、および香港ディズニーランドは、大規模なコカコーラ「金のキャップ」カスタマープロモーションを今月から中国本土で開催する。このプロモーションでは、9月12日の公式開業前に香港ディズニーランドを体験する3日間の無料の旅行を1万人の当選者に提供する。
さらに、プロモーションの一環として1億個の無料の飲物が提供される。



========================================



「金のキャップ」とは懐かしいですね。瓶入りコーラを店頭で見かけなくなってから、キャップをめくってあたりを見るという楽しみがなくなりました。
日本では東京ディズニーランドとの関係があるから、このプロモーションはできないだろうなぁ。




香港ドラゴン航空 成田香港就航一周年記念イベント in お台場

2005-04-13 | ニュース
香港政府観光局 香港ドラゴン航空 成田香港就航一周年記念イベント in お台場
http://www.discoverhongkong.com/jpn/news/mediage/index.htmlより

============================

香港ドラゴン航空 成田香港就航一周年記念イベント in お台場

日時:2005年4月16日(土)、17日(日) 11:00~19:00
会場:お台場メディアージュ4F プロモーションスペース
入場料:無料
主催:香港ドラゴン航空会社、(株)エイチ・アイ・エス、香港政府観光局

*イベント開催時間中、スロットマシーンを使い、常時抽選を行なっております。
*抽選はお一人様一回限り。抽選の前にお名前と電話番号をご記入いただきます。予め、ご了承ください。この情報は今回の抽選のご本人確認以外では使用いたしません。

<香港ドラゴン航空賞>
成田・香港ビジネスクラス往復航空券(4組・計8名様)

<(株)エイチ・アイ・エス賞>      
デラックスホテルに泊まる 香港3泊4日パッケージツアー(4組・計8名様)

<香港政府観光局賞>
紹興酒 古越龍山(計10名様)

<台場小香港賞>
デックスお買い物券1000円(計30名様)

はずれても参加者全員にプレゼントあり!

============================

ちなみに『お台場メディアージュ』は、お台場のフジテレビのゆりかもめを挟んだ向かい側にあります。似たようなビルが並んでいますが、『シネマメディアージュ』という映画館が入っているビルです。ちょうど4月16日が『インファナル・アフェアIII 終極無間 』の初日ですから、映画を見に行ったついでにどうぞ。