Even 言い分

風の向くまま、気の向くままに、今日は何を書こうかな~。

キモサベ

2013年08月18日 | 映画
勧善懲悪!

今日は久しぶりに映画を観に行ってきました。
観た作品は「ローンレンジャー」でございます。
友達が僕の誕生日に鑑賞チケットをプレゼントしてくれたんですよ。^-^

まずは簡単にストーリーをご紹介。

ジョンは兄達とともに逃亡した犯人を追うが、敵の罠にはまり命を落としてしまう。
そんな彼を幼い頃に遭遇した悲しい事件への復讐に燃える悪霊ハンターのトントは、スピリチュアルな力で蘇らせる。
正義感の強いジョンはトントと衝突するが、愛する者を奪われたことで一変。
マスクを装着し「ローン・レンジャー」と名乗り、トントとともに事件の真相を追うのだが。。。

『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの製作陣が再結集して作り上げた作品ということもあり、飄々としているトントがジャック・スパロウに見えて仕方ない!!(笑)
ジョニー・デップ、普通の人の役(素顔)で映画に出演する機会が激減してますよね~。
ディズニー映画にしては、人がかなり死にバイオレンスな描写もあったのでちょっとビックリしました。
恥ずかしながらアメリカの歴史にそれほど詳しくないのですが、先住民(インディアン)と入植者の間には激しい対立があり、理不尽に命が奪われていたんでしょうね。。。

上映時間は約2時間半と長め。
途中、若干中だるみしててテンポが悪くなっているように僕は感じました。
でも、クライマックスの列車を使ったアクションシーンは、テーマパークのアトラクションに乗っているような面白さがあり、悪者に天罰が下るので観終えた後はスカッとしましたよ。
日本人って、「水戸黄門」的な展開が好きですよね。^m^

そのクライマックスシーンで流れるのが、皆さんが一度は耳にしたことがあるコチラ♪
【ウィリアルテム序曲】



この曲を聞くと何だか気分が高まるのは僕だけでしょうか?
小学校の運動会や「オレ達ひょうきん族」が思い出されますな。(笑)

あまり深く考えず楽しめる娯楽作品に仕上がってますので、興味を持たれた方は劇場でご覧ください。
クライマックスシーンは映画館の大きなスクリーンで観ることをお勧めします☆


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デップにしては (akira)
2013-08-25 20:32:20
勧善懲悪のシンプルストーリーで、分かりやすくて良いんじゃないかな~(と想像してる)
パイレーツもどかどか続いちゃったし、そぅならない事を願う人が多かったり(?)
でも、コメディタッチな雰囲気は日本人が引いちゃうアメ・ジョークでなければいいんだけどねぇ
返信する
Unknown (akiraさんへ(INAMI))
2013-08-25 21:16:05
パイレーツは4は作らず、3部作で完結していた方が良かったと思うんですけどね。
4は正直、イマイチでしたし

シリーズものって、引き際が大事なように思います。

次回作ではデップ、一体どんな役を演じるんでしょうかね~。
返信する

コメントを投稿