Even 言い分

風の向くまま、気の向くままに、今日は何を書こうかな~。

前倒しの男

2005年08月31日 | 出来事・雑談
今日で8月も終わり! ってことは、夏休みも今日で終わるため、宿題に追われている人が全国各地にいるんでしょうね。 このブログを読んでいる皆さんは、夏休みの宿題は早めに済ました派、それとも、ギリギリまで手をつけない派のどちらだったのでしょうか? 僕はと言えば、早めに終わらせてしまう方でした。 というか、宿題をもらったその日からやり始め、夏休みが入る前に5~6割程度終わらせてしまう「超前倒し」派でし . . . 本文を読む

ヒロシマ・ナガサキ

2005年08月30日 | 思い出
昨日、「広島 昭和20年8月6日」というドラマを見ました。 このブログを読んでいる方で、このドラマをご覧になった方もけっこういるのでは? オープンセット&CGで再現された広島の町並みは圧巻で、ドラマの内容も良かったのではないかと僕は思いました。 僕の卒業した中学では文化祭で「野外劇」というものが行われていました。 これは校庭を舞台にして、歴史上の出来事を全校生徒で演じるという大掛かりなものです。 . . . 本文を読む

ダラーズ

2005年08月29日 | 出来事・雑談
今日は久しぶりに銀行へ行ってきました。 目的は、円をドルに替えるためでございます。 僕は今週の木曜から海外旅行へ行ってきます!! ずいぶん先のことだの思っていたのですが、あっという間に出発間近となりました。 3泊4日、グアムの旅。グアムにいるのは実質2日間だけど。 グアムへ行くのは初めてなのですが、周りの人達からは「ハワイに行ってからグアムへ行くと物足りないかも」なんて言われてます。 今気に . . . 本文を読む

ボンジョルノ!

2005年08月28日 | 出来事・雑談
今日は名古屋港にある「イタリア村」へ行ってきました。 どんな所か簡単に言ってしまうと、イタリアの町並みをしたショッピングモールです。 レストランやショップに入ると店員さんは必ずと言っていいほど 「ボンジョルノ!いらっしゃいませ。」と声を出してました。 敷地内にある水路では、ゴンドラに乗ることが出来ます。(写真を見てね) これはディズニーシーっぽいですな。(笑) 平日は無料で入ることが出来るので . . . 本文を読む

夏の終わり

2005年08月27日 | 出来事・雑談
8月も残りわずか。 今日、明日と毎年恒例の募金番組が放送されますね。 毎年、この番組のエンディングで歌われるあの歌を聞くと 「あ~、今年の夏も終わっていく」 と感じてしまうのは、僕だけでしょうか?(笑) 今日、車でラジオをつけていたら、やたら夏の終わりを感じさせる曲が流れてました。 森山直太朗の「夏の終わり」、井上陽水の「少年時代」、研ナオコの「夏をあきらめて」などなど。 しんみりしちゃうから、 . . . 本文を読む

門馬さん

2005年08月26日 | 格闘技
僕のHPやこのブログに度々、登場している門馬秀貴さんの次回の試合が決まりました。 9月17日(土)にディファ有明で開催される「D.O.G」にまたまた参戦です。 今回の対戦相手は、フランス人とのこと。 一体、どんな選手なのか、すっごく気になるところですが、門馬さんならきっと前回同様、お客さんを沸かせるファイトを見せてくれるはず! ということで、来月も東京行きが決定!! え~、僕、今年に入ってから . . . 本文を読む

いも・いも・いも!

2005年08月25日 | 出来事・雑談
僕のお昼ご飯は大抵、宅配のお弁当。 水曜日は職場にパンを売るに来るので、パンのことが多いのですが。 いつもは日替わり弁当を注文しているものの、続くと飽きてきちゃうんですよね。 だから、時々、違うものを注文したりするわけで、今日は「コロッケ弁当」を食べることに。 そしてお昼、届いたコロッケ弁当を見て思わず絶句・・・。 コロッケが1つ、キャベツ、ケチャップを絡めたパスタ、卵焼き、小さめの焼き魚、ミ . . . 本文を読む

早くも登場!

2005年08月24日 | 出来事・雑談
今晩、我が家の食卓に秋の味覚が登場しました。 それは「秋刀魚」 干物とか冷凍物ではなく、生のものを母が買ってきたようです。 8月だし、暑い日が続いているのでまだまだ夏って感じなのですが、暦の上ではもう秋ですし、お盆が過ぎると日が沈むのもどんどん短くなってきていて、何気に秋を感じたりして。 この秋刀魚、脂がすごくのっていて、とてもおいしかったです。 天高く馬肥ゆる秋、食べすぎには要注意。 . . . 本文を読む

晴れた空が暗転す

2005年08月23日 | 出来事・雑談
駒大苫小牧高の暴力問題。 57年ぶりの春夏連覇にすごく感動していただけに残念でなりません。 詳しいことは今度、段々明らかになってくるのでしょうが、今回の問題は選手には非がないように思うので、選手達のことを思うとなんか悲しくなってきます。 体育会の部活動でこういう暴力って、まだ蔓延っているんでしょうかね? そうだとしたらそういう体質は早急に改善して欲しいものです。 人は「言葉」という素晴らしいコ . . . 本文を読む

東京2Days(2日目)

2005年08月22日 | 出来事・雑談
今日はチェックアウトの時間(10時)直前まで部屋でのんびりしてました。 で、9時55分頃、部屋を出ようとドアを開けるとベッドメイキング係と思われるおば様2人が僕を待ち構えるように廊下に立っていました。 きっとこのフロアの僕以外の宿泊者はとっくの前にチェックアウトしていて、各部屋の清掃作業を終えており、僕の部屋もとっとと清掃作業に取り掛かりたかったんだろうな・・・。 ホテルを後にし、渋谷へ移動。 . . . 本文を読む