バリ島に行って来ました。
今回は母娘のんびり旅です。
バリ島に行くのはなんと15年以上ぶり・・・
今回はガルーダオリエントホリデーズ(GOH)10周年記念ツアーでかなりお得なツアーです。
関空から朝10時過ぎにいざ出発・・・
何と満席です。
これは機内食(お昼くらいかな。日本からの積み込みなのでそれなりです)

7時間くらいでバリ島の空港に着きました。

すごく近代化されていてびっくり・・・
前に行った時は、ローカル色たっぷりだった記憶が・・・
出口ではGOHの方が迎えに来てくれています。
私たち二人のみの送迎みたいですね。
GOHの方はインドネシアの方ですが、日本語はペラペラですね。
そうこうしているうちにヌサドゥアのリッツカールトンに到着いたしました。
いやぁ、涼しい!
海からの風がここちいいですね。
リッツのフロントロビーは崖の上に建っているので、前方には海しかありません。

ロビーの様子


隣はケンピンスキー

ロビーからエレベーターで降りてカートで部屋に連れて行ってくれます。
部屋は広い(普通の部屋でも)
入口から見たところ

ベッド(ダブルだったけどめんどくさいのでそのまま)

ベランダ


エスプレッソマシーン

ワイン(有料です)

洗面台もふたつ


アメニティはAspreyでした。
使うとバンバン補充してくれます。
お風呂はシャワールームと湯船。
バリ塩置いてありました。

ホテルの方にも注意されたのですが、ベランダの戸を開けて呑気に顔を洗っていたらお猿さんにポテトチップを盗まれました。
果物よりもプリングルスのほうが気にいってるみたいです。
目を合わせると怒るので、戸を閉めて観察してました。
赤ちゃんを連れた母親もいました。
これはボスザルでしょうか?
エラそうです。


続きます。
今回は母娘のんびり旅です。
バリ島に行くのはなんと15年以上ぶり・・・
今回はガルーダオリエントホリデーズ(GOH)10周年記念ツアーでかなりお得なツアーです。
関空から朝10時過ぎにいざ出発・・・
何と満席です。
これは機内食(お昼くらいかな。日本からの積み込みなのでそれなりです)

7時間くらいでバリ島の空港に着きました。

すごく近代化されていてびっくり・・・
前に行った時は、ローカル色たっぷりだった記憶が・・・
出口ではGOHの方が迎えに来てくれています。
私たち二人のみの送迎みたいですね。
GOHの方はインドネシアの方ですが、日本語はペラペラですね。
そうこうしているうちにヌサドゥアのリッツカールトンに到着いたしました。
いやぁ、涼しい!
海からの風がここちいいですね。
リッツのフロントロビーは崖の上に建っているので、前方には海しかありません。

ロビーの様子


隣はケンピンスキー

ロビーからエレベーターで降りてカートで部屋に連れて行ってくれます。
部屋は広い(普通の部屋でも)
入口から見たところ

ベッド(ダブルだったけどめんどくさいのでそのまま)

ベランダ


エスプレッソマシーン

ワイン(有料です)

洗面台もふたつ


アメニティはAspreyでした。
使うとバンバン補充してくれます。
お風呂はシャワールームと湯船。
バリ塩置いてありました。

ホテルの方にも注意されたのですが、ベランダの戸を開けて呑気に顔を洗っていたらお猿さんにポテトチップを盗まれました。
果物よりもプリングルスのほうが気にいってるみたいです。
目を合わせると怒るので、戸を閉めて観察してました。
赤ちゃんを連れた母親もいました。
これはボスザルでしょうか?
エラそうです。


続きます。