goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

完成見学会をハシゴしてきましたw

2015年02月28日 | 見学に行ったよ♪

こんにちわ♪
元気と明るさだけが取り柄の
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

気持ちのいい天気ですね
海に行きたい…
おっと、現実逃避してる暇はない。仕事です(笑)

今日はお付き合いのある工務店さんの完成見学会に行ってきました
地図で場所を確認して、順番を決め、いざ出発

まずは
フォーユーホームさん


白を基調にしたリビング。
清潔感あって明るかったですねー
階段横のカウンターやシュークローク奥の収納庫など、一つ一つにゆとりある空間でした。

瓦屋根。
最近、瓦に興味があるので気になっちゃいます(笑)

二階。
部屋ごとに壁紙の色が違って、カラフルなカワイイお部屋たちでした

フォーユーホームの門柳さん、ありがとうございました


次は、
カリキタさん


玄関ドアがカワイイ
照明は施主様がご自分で探して来られたそうです
こだわるところは自分たちで。
それも家づくりの楽しみ方の一つですねー


玄関の吹き抜け。子供部屋からは玄関が見下ろせます
こちらも子供部屋の壁紙が可愛い色でした
写真はないけど、ベランダが奥域がしっかりあって、安心して洗濯物干せる感じでしたよー。

カリキタの新さん&永野さん、ありがとうございました


最後は
ミツワさん

こちらは、実は写真NG。
でーすーがー
私の嘘くさい笑顔でのお願いを聞いてくださり、部分的にだけお許しをいただきました

皆様に質問です
一つだけ仲間はずれがいます。
さて、それはどーれだ?

これ、かわいいでしょ
犬好きのわたくし、大興奮してしましました(笑)
壁紙なんです
全貌をお見せしたい!!←切実w
見に行ってください(笑)


照明とかスイッチが、いちいちカワイイ
可愛すぎて抜かりがなく、イライラしてきます(笑)
Macbook airを見せびらかされたから、イライラしたわけじゃあありません

ミツワの小久保さん&藤澤さん、ありがとうございました

 

ますます、マックが欲しくなりました

ってことではなく
3社3様
比べるからわかる違いと、それぞれの良さ

今日も勉強させていただきました

フォーユーホームさんとカリキタさんは、明日まで。
ミツワさんは明日と、来週末まで。
見てみたいわ~と思った方は、ぜひ行ってみてください

各会社のHPはこちら

フォーユーホーム株式会社

株式会社カリキタ

株式会社ミツワ






どのお家もおしゃれだね♪って思って人も
間違い探しの答えがわかんないって人も
ぽちっとお願いします♪
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます♪
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ


 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

53
マスコットキャラクター セバスちゃん


ちびっこが好きそうなものは、私も好き♪

2015年01月26日 | 見学に行ったよ♪

はい、こんばんわー
元気と明るさだけが取り柄で
ファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

どこに行っても、すぐちびっ子に話しかけて仲良くなっちゃいます(笑)

精神年齢が同等なんですねー

よく、ちびっ子のお母さんにお礼を言われます。
いえいえ、私がお礼を言いたいくらいです(笑)
ちびっ子に相手にしてもらってる気持ちですからね

当センター、キッズスペースがあるのはアピールしてるんですけどね。

ちょっと大きめの子供さん用にDVDプレーヤーのあるんですが、
DVDがなかったんです。

なんやーそれ!!でしょ?(笑)

なので、これ!!

私も観てないので、どれから観ようかな~

お子様を連れてると、連れていくのを躊躇することって多いと思いますが
うちに来るときは何の心配もいりませんからねー

 

 

子供とママに優しいのね!と思った人も
その映画観たい!って思った人も
ぽちっとお願いします♪
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます♪
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

じゅうろく
マスコットキャラクター セバスちゃん


カリキタさんの完成見学会。その②(平屋)

2015年01月24日 | 見学に行ったよ♪

1日に何度もすみません
元気と明るさだけが取り柄で
ファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

本日、ハシゴしたカリキタさんの見学会の2軒目のお家です
私の大好きな平屋です

諸事情があって、膝が曲げれないお友達と一緒です(笑)

玄関ドアが可愛い

こちらのお家、施主様が映画や本が趣味だということで随所にこだわりが見えるお家でした
まず、リビングにホームシアター設置。
アンプやスピーカー、大きなTVが置けるラック。

反対の側の天井にはスピーカー。

そんでもって、壁にはDVDや本が収納できる棚が!


この棚、キッチンの横なので、DVD以外の収納にも役に立ちそうですね。
映画好きでDVDがたくさん収納したいというお話をきいて作っているので
棚のサイズもDVDが綺麗に収まる高さと奥域になってるそうです

写真でわかるように、キッチンのすぐ向こうが洗面所とお風呂。
主婦の動線(炊事&洗濯)が近い!
これって、主婦は嬉しいですよねー

キッチンが奥まっていて暗くなるので と、明り取りの窓が天井に

言われて見上げて「おぉー!!」となりました(笑)

各部屋には収納スペースがたくさん。


この収納も、ただ作ってるわけじゃなく、ここのサイズにはこんな理由があって…などすごく細かく丁寧に教えていただき、収納一つにそんなことまで考えて作っているのかと勉強になりました

いろいろ説明してくれた営業の永野さん
何だか今までの営業さんとちょっと違うぞと感じながらお家の話を聞いてたんです。

そしたら、なんと営業もする設計士さん
家を考えるときにどんなことを考えて設計するとか、
無駄な空間(スペース)をいかになくして設計するとか、
ドア一つ付ける場所でデッドスペースをなくせるとか、
そりゃーもう、楽しそうにお話してくださるんです

ぶれてますけど、この写真でどれだけ楽しそうにお話してくれてるか伝わると思うのですが

PCで陽当たりや隣接するお家との状況を考えて設計するって話の時に実際にPCで画像を見せてくれたんですけどね。
「これって、どこの設計士さんでもコレで陽当たりなんか見るんですかね?」なんてちょっと意地悪な私の質問に、
「これは、私の趣味です!!」
と楽しそうに即答した永野さんの顔が忘れられません(笑)

家づくりが趣味。趣味が仕事
本当に設計が楽しくて仕方ないし、本当に好きなんだなーと伝わってきました
自分の家を建てるために設計士になったくらいですからねー

面白楽しいお話がたくさん聞けました

永野さん、ありがとうございました


こちらのお家は、明日(1/25)までの見学です

ホームシアターいいね♪って思った人も
永野さんに会ってみたい♪って思った人も
ぽちっとお願いします♪
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます♪
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

じゅうさん
マスコットキャラクター セバスちゃん


カリキタさんの完成見学会。その➀(二階建て)

2015年01月24日 | 見学に行ったよ♪

偶然通りかかった方も、毎回読んでくださっている方も、こんにちわ
元気と明るさだけが取り柄で
ファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

大寒過ぎて、寒いですね、毎日
毎朝お布団から出たくなくてグダグダしております。

今日は、エス・バイ・エルのカリキタさんの完成見学会に行ってきました

昨日、いつもお世話になってる営業マンの新さんがわざわざチラシを持ってきてくれました。

今日は、両方ハシゴです

まずは、コモンパーク上毛彩葉
(コモンパークこうげいろは と読みます。築上郡上毛町ってところにあるんですね、ここ。)


いつもお世話になってます、営業の新さんがいらっしゃいました
新さん、指の開きが半端ないですね(笑)
そーいえば以前の記事でも、指の開きのこと書いてた!
DGH体験会に行ってきました@カリキタさん

こちらは、二階建てのお家です


カウンターキッチンからのリビング。


構造の説明パネル。

カリキタさんはパネル工法。点じゃなく面がウリです。
イケてる面 で、イケ面プププ なんて一人でウケてます(笑)

キッチン。

最近のキッチンはオシャレ
引き出しになってるから、下も奥も取り出しやすく使いやすいそうです

お風呂。

壁がオシャレでホテルのお風呂みたいで高級感出てました

和室。

玄関からもリビングからも入れる便利な客間ですねー。

二階の各部屋も陽当たりが良くて気持ちのいい空間でした。

最近、人気のシュークローゼット。


ベビーカーなどの大きなものも収納できるので、玄関がスッキリ使えますねー。

写真がうまく取れなかったのでないのが残念ですが、
2階の共有スペースや、広々クローゼット、収納スペースの多さに驚きでした

こちらは、2月中旬まで見学できるそうです

 


2階建てもいいね♪って思った人も
上毛って、コウゲって読むんだ!!って思った人も
ぽちっとお願いします♪
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます♪
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

じゅうに
マスコットキャラクター セバスちゃん


プランニング雅さん『郷の家』の完成見学会。

2015年01月18日 | 見学に行ったよ♪

こんばんは♪ (´▽`)
元気と明るさだけが取り柄で
ファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

何だか寒くなりましたね
今朝もニット帽のせいで、朝になったことに気付きませんでした(笑)
詳しくはこちらの記事へ→http://blog.goo.ne.jp/fpowl0924/e/49e881fccdaef130ed5499b2470a45ed

今日は、プランニング雅さんの完成見学会に行ってきました

今回は『郷の家』というシリーズのお家です
先月行ったのは『tsumiki』というやつ→http://blog.goo.ne.jp/fpowl0924/c/6bbe9bc06367b9053ea5c973045d65de

外観は今どきのお家な感じでしたが…(←私の感想ね)
中に入ると…




古民家風なカフェとか居酒屋さんとかできそうな
落ち着いた大人な感じのLDK

木の色味でこんなにも変わるんですねー
(前回のtsumikiの家と比べてみてください→)


天井についてるファンも同じ色味でオシャレ

階段横の飾り棚は、施主さんのご要望で設置したそうなんですが
これまたオシャレ

 



キッチン側からの眺め。


キッチンの前には、これまた施主様のご希望でカウンターが付いてます。
オーダーのイスが、これまたかわいい


さてさて、二回に上がってみましょう

階段を上がってると…ん?ん?

途中から木の色味が変わってます

2階は明るい色味の木を使っていて
全然、雰囲気が違って、別のお家にきたみたい!!


ここはオープンクローゼットになっていて
作りつけの棚がまた素敵
前回も心くすぐられたのが、この服をかけるやつの棒(←なんていいますかね?一般的にw)
私的に、ここが木でできていて、しかも動かせるってところが「いやん」て感じ
伝わりませんよね?伝わりませんよね、この感じ(笑)
だから、見に行ってください(笑)「いやん」って思いますから(笑)

でね、このお家、もう一つ上に行く階段があるんです
むむっ!!これは、もしや

収納部屋が
ここはまだ壁紙が張ってない状態でしたが
天井の高さが、110~120センチくらいかなー。
子供なら立っても大丈夫な高さで、窓もあって明るい
子供部屋にもできますねー
窓からの眺めも気持ちがよかったです

外観の一番上の小窓はここだったんですねー

今日は、たくさんのお客様が見学に来られてて忙しい中、
前回も案内してくれた 髪を切って可愛くなってた江口さん
今回もいろいろと教えてくださいました
(写真撮れば良かった…と帰ってから思った)

私のFBを見て見学に来られたK様ご夫妻


お家のいたるところに
いろんな説明のパネルなどがあり、
木について、工法についてなどそれを見ながら説明が聞けるので
パンフレットよりも、頭でしっかり理解できます。








見て、聞いて、感じて が大事ですね

本日は、プランニング雅の中道雅己社長と記念にパチリ

私の強引なお願いに快く承諾してくださり、ありがとうございました

どうですか?見て見たくなったでしょ!!
明日18日もやってます!!
ぜひ遊びに出たついでに行ってみてください

素敵なお家♪って思った人も
行ってみたいな♪って思った人も
ぽちっとお願いします♪
  ↓  ↓  ↓

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

しー
マスコットキャラクター セバスちゃん