大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

医療保険のここだけチェック。

2015年12月03日 |  ├ 生命保険

寒いのは嫌いです。
家づくり情報センター中津のタカセ姉です
(家づくり情報センター中津てどんなとこ?て方はこちら→家づくり情報センターの個性(強み)


生命保険、見直しがが大切ですよって言ってるけど、
そんなこと言われても、セールスだって思っちゃったら聞く耳持たないですよねー。
きっとさ、大半の人が、
見直しお願いしたら、そのまま「これに入ったほうがいいよ」って強引に進められて、断れず、そこで入っちゃうってことになっちゃうかもー、そんでもって結局保険の内容が自分でわかってなくて、また見直ししたほうがいいって言われて見直しするって流れが10年ごとくらいに繰り返されていくんだったら、このまま見直さず、今入ってる保険のままでいいんじゃないだろうか、だって今まで困ったことないんだもん、うんそうだ、見直しいらない。
って思っているんじゃないかとふと思った北風ぴゅーぴゅーな2015年冬。

 

あのですね、一つだけ、自分で確認してください。

あ、あくまでも、私の意見ですので、身近に保険に詳しい人がいる時は、こんな記事読まなくていいので、その人に聞いてくださいね。


医療保険。(入院1日いくらとか手術いくらとかの保険ね。)

保険期間が終身ですか?

結構、見直しで証書を持ってこられる方に多いのが、
保険期間が1年間とか
◯◯才までとかのやつ。

終身のやつに一個入っといたほうがいいと思いますよ。
今の保険はそのままで入ってもいいし、
今のを解約して新しく入ってもいいんですけどね。

なんでかっていうと
医療費が増え始めるのが60才くらいから。
医療費が増えるということは、その歳くらいから病気になることが増えるということ。
病気にになる確率がググッと上がるのが 60才からということなんですねー。
 
( http://d.hatena.ne.jp/fujiwarakenji/20131128/1385642318よりお借りしました)

 

ということは、60才以降に保証がない保険は意味がないのでは?と思っちゃうわけですよ。
極端に考えると、若いうちは入らずに、50才後半くらいから入ればいいのでは?てなるわけです。

まあ、でもいつなん時何があるかわからないから、保険に入ってると思うんです。

保険期間が1年の場合、毎年更新するわけです。
毎年1才歳をとってるわけなのでちょっとずつですが保険料は上がってます。
病気になったら更新できない という場合も考えられます。

そこをわかって、入ってるんならいいんです。

60才とか65才までの保険期間の方も、期間終了の時に大きな病気になってたら新しい保険に入れなかったり、更新できなかったりします。

そこをわかって入ってるんならいいんです。 


結構、そこ、よくわからなくて入ってる方いるので、できたらそこだけでもご自分で確認してみてくださいね。
入らないのも選択肢の一つですが
もし安心を買うために入ってるんだったら、安心が本当に必要になるのはいつかって考えてみてくださいね。 

これくらいなら、保険証書みればだれでもわかりますからね。


 




真面目なことを書いたけど、誤操作で消えなくてホッとしているので、さっさと終わろうと思いますwww




ぽちっとしなくていいからねー。
もうランキングどうでもよくなっちゃったー。
  ↓ ↓ ↓
    
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローしていただけると嬉しいです。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますので、よろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

346
マスコットキャラクター セバスちゃん


「保険っていじると、全部消えちゃうと思ってました」

2015年08月02日 |  ├ 生命保険

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

本日のお客様との会話の中でのこと。
保険の見直し提案の話をしてると
「保険をいじると、全部消えちゃうと思ってたので入ってそのままでした」
とのこと。

あー、わかります。
保険自体がよくわかんないから、
いるいらないの判断もよくわからないし、
保険屋さんに「これいりますよ」「これも付けといた方が安心ですよ」って言われたらそうなんだって思いますよね。

もしも「いらない時は外せますよ」って言われたって、いらない時がいつなのかわからないですよね?

みなさん、自分の保険の
主契約部分と特約部分ってわかってます?
証書見たら主契約、特約って書いてますから、見てみてください。

イメージはこんな感じです。
主契約が船で、特約はそれに乗ってる荷物的な感じ。


荷物は(特約)下ろせます。
でも、船(主契約)がなくなると荷物もなくなります。

そんな感じです。


船(主契約)が死亡保障で、荷物(特約)で医療保障や死亡保障の上乗せしてる保険に加入している方がいたら、
見直しして保険料を節約できる可能性大です!
(大きな声では言えませんが…漢字四文字の保険会社さんとかで加入している方は要チェックです)


自分の保険証書を見れるようになろうという勉強会もやってます。
ちんぷんかんぷんな女子向けですwww

 

私も保険ちんぷんかんぷん女子でした。
今日もぽちっとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

220
マスコットキャラクター セバスちゃん


子供の保険は入ってた方がいい?

2015年07月31日 |  ├ 生命保険

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です


保険の見直しなどで、よく質問されるのが子供の保険。
学資保険などではなく、医療保険。

「入ってた方がいいんですかね?」


こちらのデータを見てみましょう。

年齢階級入院外来
0歳 1,036 7,193
1~4 175 7,009
5~9 103 4,692
10~14 98 2,916
15~19 125 2,017
20~24 186 2,260
25~29 254 2,708
30~34 304 3,026
35~39 313 3,187
40~44 347 3,397
45~49 461 3,852
50~54 619 4,585
55~59 854 5,421
60~64 1,135 6,786
65~69 1,445 8,802
70~74 2,007 1万1,617
75~79 2,927 1万3,363
80~84 4,314 1万3,457
85~89 6,170 1万1,809

(「医療保険ん教科書」さんhttp://hokensc.jp/iryou/kodomo.htmlより抜粋)

大人(20歳以上)に比べると入院する確率は低いですね。
一般的な医療保険は、入院に対しては保障がありますが通院に対しては特約や損保での保険加入をしないと対応できないってことになりますね。

都道府県、市町村によって子供の医療費に対する助成があります(・ω・)
自分の住んでいる町がいつまであるか調べておきましょう。

ちなみに

中津市は
通院は、小学校就学前まで。
入院は、中学校3年生まで。

東京23区は15歳まで入院通院無料、区によっては18歳まで無料のところもあるようです。

そんな制度もあるので、
子供の医療保険に関しては
入らなくてはいけないってことはないと思います。

助成がなくなるときに考える。で、いいと私は思ってます。


最近は、病気よりも自転車事故などで他人に怪我をさせてしまうことなどが増えているようで
そう言った時のために損害保険に入る方も増えているとか。


どんな保険でも
家計を圧迫しない程度に加入しましょう。


保険料、もうちょっと安くならないかな…と思ったら
見直ししてみましょう!
第三者的にお手伝いしてます!



今日も読んでくれてありがとうございます。
ついでにぽちっとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 
 
Facebookもやってます
 https://www.facebook.com/yoko.takase.58

※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

218
マスコットキャラクター セバスちゃん


保険金の額ってどうやってきめてるの?

2015年07月24日 |  ├ 生命保険
こんばんわ、住宅専門ファイナンシャルプランナーのタカセ姉です。


保険の見直しをしていると…
そんなにいるの?!と思ってしまう死亡保険金の方がたくさんいらっしゃいます(;▽;)

会社の代表な方とかなら、うん千万円とか必要なんだろうけど、言い方悪いけど、庶民でそんなにいるのー?!って思う人が本当に多い。

遺族年金や死亡退職金やら計算に入れてる?って思うことが多い多い。

何度もいいますけど、
死亡保険も医療保険もギャンブルですからね。

早く死んだもん勝ち。
早く病気になったもん勝ち。

それをちゃんと考えて保険に入りましょう。



3匹ともサマーカットになりましたー♪

なんだー、みんな保険のこと、気になってるんじゃん。

2015年06月22日 |  ├ 生命保険

昨日の記事は、深く反省しています
昨日の記事はこちら→ 
でもね、昨日はウケ狙いではなく本当に…書けなかった、いや、書く気が起きなかったんです

だから、使っちゃいました
魔法の言葉

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

自分に厳しくするのは大事ですが、自分を甘やかすのも時として必要なんです。
(そういって、いつの理由づけして逃げているんですけどね)
(でも、それで何とか今まで生きてこれてるからいいと思うんですけどね)
(あ、ダメかなwww)


昨日、ふぇいすぶっくで、がん保険の記事をシェアしたら、予想以上の反響でビビってます(笑)

シェアしたのはこの記事→  


自分の仕事に関係するので、備忘録としてシェアしとこう くらいの気持ちだったのに
みんな興味あるんだーって思っちゃった。
まあ、今の時代ほとんどの人が保険に入ってるからね。
入ってない人を探す方が大変な世の中だらね。

この記事を私的には、あり得ることだよね…って思いながら読んでた。
一般的に、保険に入っている人の大半は、『保険に入っていれば大丈夫』と思っているだけで、なにが保障されているかきちんとわかってない人が多い。
だから、いざ自分や身内が病気になった時に、お金が出ないとなると「騙された!」って被害者になっちゃうんだと思う。
私自信、自分が保険の仕事をしだして勉強したことで、今回の記事に対してもわりとフラットな立場で読めたけど、保険に関してよくわからなかった数年前だったら、「えぇー!!」と思って保険会社ってだから嫌い、保険会社って加入者を騙して儲かってる、とか思ったかもしれない。

主催している勉強会でも話すけど、保険会社はボランティアではない。
誰でも彼でもにお金を出してたらつぶれるにきまってる。
だから、きちんと決まりがあって、それをきちんと説明して、納得した人が加入する。
問題が起こるのはここの温度さ。
説明する側と理解する人の温度さ。

保険会社には、国から決められてることがあるし、各会社ごとにもルールがきちんと決められてる。
本人にきちんと説明するとか、直接会って話をするとか、いろいろ。
説明はしている。わかりにくいことをわかりやすく伝える努力もしている。
嘘は言ってない。(そもそもウソ言っちゃダメでしょ)
相手に合ったものを勧めようと思ってる。
自社の保険でね。
いや、そりゃそーでしょ、自分とこの商品売らないでどうやって給料もらうのよ、って話になっちゃうからね。

契約する人は、話を聞いて、その場では納得して契約する。
ほとんどの人がそうだと思う。

イマイチわかってなくても、

聞くのが面倒くさい、
聞いてもわからない、
何度も聞くとバカだと思われそう、
何度も聞くと嫌な顔されそう、
何度も聞くと面倒くさいやつだと思われそう、
この人が変なの勧めるはずがないから大丈夫、
よくわからないから任せとけば大丈夫、

と思ってません?
私がそうでした(笑)

一回入って、後は放置!!
「保険には入ってるから、何かあっても大丈夫♪」
と思ってましたからね、10年も(笑)
無駄にしたお金は20万円くらい…。
(月2000円×12か月×10年)

 ちりも積もれば、なんとやらです。

だから、ちゃんと知ることはとても大事だと今となってすごく感じているんです。

10年間、病気もケガもせず健康で入れて本当によかったです。

 

保険会社さんはちゃんと説明してるし、約款にも書いてて、その約款は渡している。
(約款なんて読む人いないだろうと思ってますけどね…) 

あとは、契約する側が、どれだけ知識を増やして、それを憶えておくか なんです。
人間、興味のないことは1日、いや数時間で忘れますよね(笑)
でも、もしもの為に入っている保険が、もしもの時にきちんと使えるように、もしもに備えて知識を持っておくべきだと思います。

もしも は来ないのが一番いいんですけどね。

 

【まとめ】

保険は、ギャンブルです(笑)
いや、笑えない。

早く死んで、早く病気になった人の勝ちですからね。

そこんとこ忘れちゃダメですよ。

だから、入らずに、蓄え(貯金)を増やす ってのも正解なんです。

どっちが正解かは、わたしにもわかりません。

 

定期的に見直す、自分で勉強する、ってのは大事ですね。

 



今日もぽちっとお願いします♪
あなたのひとポチが、私のやる気を救う!
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

188
マスコットキャラクター セバスちゃん