goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

私が好きなモノ、ちまたでも人気らしい。

2015年01月12日 | 見学に行ったよ♪

こんにちわ♪ (´▽`)
元気と明るさだけが取り柄で
ファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

今年の目標って年始に決めました?
私は毎年…決めません

なぜかって?
だって、
日々過ごしていると気持ちが変わるんだもん!!
しかも、
増えることもあるんだもん!!
だから、
その都度、足したり引いたりしています

そんなんでいいのか?
いいんです!!
これまた、自分ルール!!(笑)

とりあえず、数年間引き続きの『一人カラオケ』は、今年も目標です
ここで早く報告できるように頑張ります

さて、昨日はエイトさん完成見学会にお邪魔してきました

かわいい平屋
私の好きな平屋
屋根とテラスのタイルの色合いが一緒でオシャレですね


玄関ドアもカワイイ


広々リビング

アイランドキッチンに
高い天井に
ダウンライト


このダウンライト、パターンを自分で決めて、セットできるらしいんです!
このスイッチで!!


1~5パターンセットして記憶させるらしいです
今人気らしいです
このスイッチの蓋を閉めたところは撮り忘れたけど
他のスイッチの写真なんだけど、おっしゃれーなデザイン


こちらのお家は、4LDK
一つ一つのお部屋はそんなに広くないけど、
ごろんとできる和室に


後々、二つに分けれる子供部屋






クローゼットが二つ、置いてあったんですが
これに秘密が!!!


中に、ハンドルが?
これ、ハンドルで持ちあげて、内蔵されてるキャスターで動かせるらしいんです!!
しかも!!
2つ並べたら、ちょうど仕切りの壁代わりになるサイズに作られているらしいんです!!
部屋を分ける ってしようと思ったら
工務店さんに頼んで“リフォーム”するって思っていた私。
初めから考えてたら、こんな方法もあるのか!!
と、私的には発見でした

こちらは寝室。


ちょっと!ちょっと!
隠しライトと壁紙が、とってもおしゃれ




この壁紙で、塗り絵がしたい(笑)

この寝室にも、秘密が!!
(ヒミツ、ではないけどw)


平屋なのに…階段?


もしかして






施主様が、お洋服が好きなご夫婦だそうで
お洋服の収納用の屋根裏部屋
高さがたぶん130~140㎝くらいだから、子供の遊び場にも使えそう

あと、こちらのお家にはトイレが2つありました。
通常使う用と


来客用。


雰囲気がガラッと違って、これまたオシャレ
壁紙一つで、こんなにもガラッと雰囲気違うんですねー

見学途中に、施主さんのご両親様が見学に来られてたんですけどね。
バーベキューしに遊びに来なきゃなんて営業の方とお話されてたんです。
やっぱり住む家族だけじゃなく、遊びに来る家族も楽しみにされてるんだなーと
微笑ましい場面に、私まで家族の気分になって一人でニヤニヤしてました(笑)

建てる準備もワクワクですし、
出来上がって済むまでの間もどんな生活をしようかと
わくわくワクワクですね


家って、幸せになるための道具ですもんね
工務店さんも、この笑顔を見るために頑張っているんだなーと思ったのでした

先日見学に行ったのも平屋だったので
営業の方に
「最近、なんで平屋が人気なんですかね?」
って質問してみました。
そしたら
「皆様、老後のことも考えられるようで
とのお答えが!!

確かに、私の家、2階建てなんですけどね。
階段が…きつい年齢になってきました(笑)
母も膝が痛いから階段きつそうだし。
家が建った時(私は高校3年生)は、平屋だったから2階建てに憧れてました
階段に、見晴らしのいい眺めにウキウキしてましたねー。

土地の広さとか、必要な部屋数の関係もあるので
一概に平屋がいいとか2階建てがいいとか言えません。
だから、いろいろ見て、検討するのがいいと思います


こちらのお家の見学会は2日間だけだったので、終わってしましましたが
毎月、いろんなところで見学会があってます

今後は早めにHPなどでもお知らせしていこうと思ってますので
一緒に行きませんかー?


平屋っていいね♪って思った人も
一緒に見学に行ってみたい♪って思った人も
ぽちっとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

屋根裏はボクの部屋にしてねー♪
マスコットキャラクター セバスちゃん


スタイリッシュな外観とはこーゆーとこを言うのだと思った♪

2015年01月09日 | 見学に行ったよ♪

こんにちわ♪ (´▽`)
元気と明るさだけが取り柄で
ファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津 のタカセ姉です

昨日は2015年最初の完成見学会に行ってきました。

なかやしき株式会社さん。
以前、カーサ キューブという真四角のお家を見学に行ったことがあるんですが
そちらと同じカーサシリーズ
カーサ キューブの記事はこちら→★☆★
今回見学させてもらったのは、私の大好きな平屋のお家
カーサ バッソ
詳しくは→ ◆◇◆


外観はいたってシンプル。

色もシックな感じ。

このシリーズの特徴でもある、長さのある軒。
軒下の広さを利用してのウッドデッキ。
気付いました?雨どいがないんです!
「雨の日は、滴り落ちる雨粒を楽しむことができるんです」と聞いたときは、ちょっと感動しました

カーサシリーズは、それぞれ違う建築家さんが考えたものらしく
カーサ バッソは、【柳瀬真澄】さん。
「軒ってね、家の傘なんですよね。」って、なんかいいですね。
忘れてました、傘の役目ってこと(笑)


大黒柱。これ1本で、支えてます。
支えられる設計になってます。
壁という仕切りがなく、じゃまな柱もない。
広々な空間のリビング&キッチンです

窓が大きく、ほぼ全面窓。

天気のいい日は、日向ぼっこできますね



吹き抜け天井の向こう側は、子供部屋。
入り口2カ所。左右対称に作られてて、真ん中で仕切れば2部屋に分けることもできます。



窓側からみた入り口。
あるのは大黒柱だけ。


吹き抜けじゃない側は、寝室です。

奥にクローゼット。天井には・・・


隠し階段と屋根裏部屋



子供が喜びそうですね

吹き抜けにすることで作れる解放感と
壁をあるから作れる空間。

家って、作り方でいろいろできるんですね
家って面白い

子供部屋にあったパネル。


うちのセミナーなどでも言ってること。
私自信が一番感じることが、パンフレットで見るのと実際に見るのとでは全然違う!!ってこと。
全然っていうのは、言い過ぎかもしれませんが、見て感じることはとっても大事。
写真だけ、表示価格だけ、で想像していたものとは全然違う!

高いと思っていても、実物見たら、この金額だしてもいい!!って思えることもある。

今回も、
コストを抑えるとしたらどこが変わる?とか
もう少し広く(狭く)できる?とか
規格通りだとどうなる?とか
オプションで◯◯つける人の割合は?とか
見たから出てくる質問を遠慮なくぶつけてきました(笑)

見るのは楽しいしね♪
いっぱい見ていっぱい質問するが、一番勉強になるなと今日も感じました

自分たちだけで行くのが不安(しつこく営業されるかもとか、聞きたいことがあっても聞けないとか)な方は、同行しますよー
遠慮なく、ご連絡下さい。
工務店さんも、たくさんの人に見てもらいたいと思ってますしね

今回、お付き合いいただき、いろいろ説明してくださった
ナカヤシキさんの社長さんの 中屋敷さん
ありがとうございましたー!!!
(今回も、ご本人との写真撮り忘れ… )


気になった方、当店にパンフレットありますよー


このお家、いいね!と思った人も
見学が仕事っていいね!と思った人も
ぽちっとお願いします♪
   ↓ ↓ ↓

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

日向ぼっこできる家がいいなー。
マスコットキャラクター セバスちゃん