goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

カリキタさんの完成見学会に行ってきました。

2015年04月04日 | 見学に行ったよ♪

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です


雨予報みたいだけど朝は晴れてくれてよかったです

午前中に、カリキタさんの完成見学会に行ってきました

お家の紹介の前に・・・
カリキタさんのHPや、会社の看板なんかを見たことがある方はわかると思うんですが、
カリキタさんのお家は、S×Lの家 って思ってませんか?
私もきちんと知るまで、そう思ってました。
まあ、営業の新さんも「HPや会社の名刺とかにS×Lのロゴがメインに出てるから、そう思っちゃいますよね」って言うくらい。

今日も私、S×Lのロゴの旗を探してたらないので、危うく通り過ぎそうになりましたもん
新さんが立って待っててくれたので、迷わずにすみましたが

カリキタさんは3タイプの構法でお家を建てていらっしゃって、
・高強度パネルで家を建てる S×L構法
・軸組工法の接合部分に特許を取ってる金属部品を使う KS構法
・木造軸組構法
があります。

一番メインになっているのが、S×L構法なので、そのイメージがとても強いんですねー

で、今日、見学に行ったお家は、2番目に書いてる軸組工法の接合部分に特許を取ってる金属部品を使う KS構法のお家です。



こんな冊子頂きました



最近よみる赤いキッチン
斬新でおしゃれですよね~。



カリキタさんのお家は収納スペースがいっぱい

リビング。


この白っぽいフローリング、建具のダークな色合いとのコントラストがオシャレでしたねー

KS構法の柱の説明。

こんな感じになっててー



こんなふうになってるものを、はめ込んでとめていくんです。

あ、わかりませんよね、こんな説明じゃ(笑)
詳しくは、見学会会場で映像が見れますので、見に行ってください←雑

明日までやってます
予約なしでいいですよ
現地集合現地解散
帰り着くまでが見学会です(笑)

いつもお世話になってます。
今日もお世話になりました。
カリキタの新さん


私との写真も慣れてきましたね

今日もありがとうございました

株式会社 カリキタ
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目3番15号
Tel. 0979-23-5577|定休日 毎週水曜日

 

 

 



 いつも記念撮影ありがとうございます。
   ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

93
マスコットキャラクター セバスちゃん


エムゼックさんの体感ハウスに見学に行ってきましたよん。

2015年04月03日 | 見学に行ったよ♪

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

朝からすごい雨ですね。
お気に入りの傘を忘れてきて、ちょっとガッカリしてしまったタカセ姉です。

今日も、「そういえば、お兄さんが…」と、妹に間違えられました

今日は先日このブログでブログを紹介させていただいた
(その記事はこちら→【教えられることを待つのではなく、人から盗め!!←タダだしw】)
エムゼックさんのお家に見学に行ってきました

エムゼックさんの事務所で待ち合わせ。


私のブログのために、お仕事中に無理やり記念撮影させていただきました。
笑顔とピースサインでお付き合いいただきありがとうございます

雨のため、上手く外観の写真が取れなかったんです・・・。


キレイなお写真はこちら。
http://www.m-zec.com/co_navi/article/qMw20140804150116-507.html

いろいろ写真撮ったんですが、↑ここを見てもらった方が素敵さが伝わります(笑)

以下は、私的な見どころをチョイス。


外壁も、室内も、塗り壁です
落ち着いた感じと高級感
表面がザラっとしてるのがなんだか懐かしかったです。
昔のおじいちゃんのお家がこんな壁だったから(笑)



HP見た時から、間近でみたかったキッチンのタイル


貝殻を使っているそうで、このキラキラがキレイでした
やっぱり写真で見るより、実際に見たほうがキレイですねー

で、見たかったマッハシステム
高断熱高気密の家だからこそできる、
エアコン一台で、家じゅうを快適な温度に保つ!!というシステム。

天井裏の空調室を実際に見せてもらえるんです。

秘密基地に入るような階段を上がると

これまた、秘密基地のような空間。

このエアコン一台で家じゅうの温度を調整。


ここから各部屋に快適な温度の空気が運ばれます。


ここで・・・問題が・・・。


空気を取り込むダクトの写真を撮ってない!!
各部屋の、空気が出てくる通気口の写真をとってない!!
各部屋の風量を調整するスイッチの写真をとってない!!

皆様、ご自分の目で確かめてきてください
体感ハウスですからね。
ご自分で風を感じてきてください

あぁ、怒られそう。エムゼックさんに怒られそう

ちゃっかりお茶までいただいたのに…


ちゃっかり、私の仕事の保険の話まで聞いてもらったのに…。
3人とも20代でお肌がぴちぴち。
その中に埋もれて、若さを吸い取ってきたのに…。


写真がないなんて…
ごめんなさぁぁぁい←思ってますよ、ホントに思ってますから。

でもね、パンフレットではわからない話いっぱい聞かせていただきました

エアコンが一台だから室外機も1台でいいので、外観もスッキリ。
エアコンが一台だから電気代が節約できるのはもちろんだけど、壊れて買い替える時の出費も1台分。
常に空気が循環しているから上と下の温度差がない快適空間になる。
外から取り入れた空気をフィルターに通しているから、ゴミや花粉もある程度取れた空気になってる。
などなど。

お話するから聞けることがいっぱいでした。

コスト面も、初期投資がかかるから“高い家”って感じる方が多いと思うんですが、後々のコストを抑えられるお家だってことも、わかりやすい説明で分かりるし。

まあ、どこにこだわって、初期投資にいくらかけれるかってことにも、お客様によって違いますが、
やっぱり勝手に持つイメージと実際の話は違うなぁと今日も思ったわけです。

なので、見るのも聞くのもタダ ですので、いろんなお家を見るのは勉強になります



エムゼックの、瀧さん&森田さん&小原さん、私に若さをありがとうございました

株式会社 M・ZEC(エム・ゼック)
〒871-0030 大分県中津市中殿町3丁目15番2号 
TEL:0979-24-8811  FAX:0979-24-2340

 



若いって素晴らしい!!
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

92
マスコットキャラクター セバスちゃん


ミツワさんのお家見学に行ってきました。

2015年03月30日 | 見学に行ったよ♪

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

NOAS!マガジンの4月号の裏表紙にも載っているミツワさんのお家、見学行ってきました
完全予約制・長期見学会のご案内|大分県の注文住宅・新築戸建て|株式会社ミツワの「ミツワブランド」
しっかり見たい方はこちら
http://www.mitsuwa-brand.jp/image/2015/03/mitsuwa-2015-3-7.pdf

室内、撮影はできなかったのですが・・・
タカセ姉40才、木登りしてきました←行けばわかります。
お酒好きは羨ましくなる工夫がありました←行けばわかります。
ここにこんな収納?!←行けばわかります。
など、まだまだいろんな発見して大興奮のお家でした。←行けばわかります。

そう、行けばわかります(笑)

外構も出来上がったら、もう一度見てみたいと思うお家でした

本日もお付き合いいただいた藤澤さん


いつもありがとうございます
たぶん、きっと、ミツワさんの中で“タカセ担当”になっているのではないでしょうか
たぶん、いつもテンション高い私の相手は疲れると思うのですが、嫌な顔せず相手をしてくださり、感謝感謝です

開催期間・・・3月26日(木)~4月19日(日) まで

 ご希望の見学日時はフリーダイヤル0120-218-320までお気軽にご相談ください!

 とのことですので、木登りが気になった方は、ぜひ!!
きっとそこが気になる人はいないね、うん、いないよ。

 

 

さて、FBで繋がっている方はご存知かと思いますが。
わたくし、昨日の夜から今日の昼まで、スマホのない半日を過ごしました。。。
充電器が一つしかなく、出かけた先で、モバイルバッテリーを充電してもらっていて、そのまま忘れてきてしまいました
お酒を飲んでいたので取りに行けず、PCはあるけどPCとスマホをつなぐコード?がなく、何とかブログを書き終えたと同時にスマホご就寝(笑)

困ったところで、どうしようもない(笑)
諦めてスマホを触らない夜を過ごしたわけなんですが、どれだけ携帯に時間を費やしているのかが身を持ってわかったわけです。
最近は勉強のためいろんな方のブログを読むので、寝る直前までスマホとにらめっこ。
FBの友達とのやり取りであっという間に夜中。
でも、昨日は、ワンコと戯れ、ゆっくり本を読んで、きちんと電気を消して(寝落ちしてつけっぱなしが多々ある)、意識して眠る。
それだけで、目の疲れの取れ方や、眠りの質が違った気がしました。
【きちんと眠る】って大切ですね。
若くはないので身体のために、早めにブログを書き終わるようにしようと思いました

若いと思っているのは気持ちだけで、体は確実に年を取っているんですね・・・。
38くらいからめっちゃ感じますよー(笑)
でも、70歳でまた全然違うと、人生の先輩に言われているので、体が動くうちにもっとやりたいことをやっておきたいと思っております(笑)



お家が欲しくなる見学会。
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

87
マスコットキャラクター セバスちゃん


インターデコハウス、見学に行ってきました。

2015年03月30日 | 見学に行ったよ♪

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

昨日の更新で、どれだけ私が「毎日更新すること」に重きを置いているかということが伝わったのではないかと思います(笑)
正確に言うと、必死 なのは乗り越え、今は更新しないと 気持ち悪いという域に達しました
次は、内容の質をもっとあげていけるようにしたいと思っているのですが、まあ、私もまだまだ勉強中の身でして。。。
サボりたい時&状況的にどうしようもない時というのがあるので、昨日のような状況もあるわけです(笑)
なので、あまりにも手抜きの記事の時は、「あ、こいつ、サボったな」と思っていただいて、次を期待して楽しんでいただければと思います←自分勝手


さて、昨日は天気のいい日曜日でしたね

私は、お仕事で、完成見学会に行ってきました
片道30分。いい感じのドライブでした

栄都さん【インターデコハウス】

ヨーロッパテイストのめっちゃ可愛いお家
見学に行った分譲地は、インターデコハウスで統一されているので、統一感があって本当にオシャレな街に来た気分でした

今回、お家の中は撮影できなかったので写真はないのですが
間取りの工夫や、タイルを上手く使われててアクセントになっていたりで「こんなところにも」と可愛いポイントを見つけるのが楽しかったです

外壁の塗り壁などの説明も丁寧にしていただき、私、また賢くなって帰ってきました(笑)

エイトさんは、見学会やイベントを頻繁にされているので、気になる方はHPをまめにチェックされてみてください
株式会社 エイト

今回お世話になったのは、エイトの仲本さん。


初めてお会いしたので、あまり騒がしくできませんでした(笑)
あるところでは、いつも騒がしいんです(笑)

いろいろと丁寧に解説していただき、ありがとうございました




黄色いおうち、かわいいね♪
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

86
マスコットキャラクター セバスちゃん


動物に会える、見学会。

2015年03月07日 | 見学に行ったよ♪

どうもどうも
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

今日と明日でやっている見学会に、一足お先に行ってきました

まずは、クリエアーキデザインさん

シンプルな外観。白と木目のコントラストが優しい雰囲気なリビングにお部屋

でも・・・

お部屋の壁紙やお風呂場などに大胆に色を取り入れられてて、オシャレな感じでした
書斎のブルーが素敵だったなー

クリエアーキデザインの西さん、ありがとうございました

次は、こちら。
20150307 kouge omote
こちら、私がギリギリに行ったのでゆっくり見れたのは
アイフルホームさん。

おうちのあちこちにジバニャンがいました
(ジバニャンしか呼び名を知らないw)

オシャレな階段に、吹き抜けのリビング
たっぷりの収納に、可愛い飾り棚
やっぱり天井が高いと気持ちいいですねー
アイフルホームの川崎社長、清水さん、谷口さん、ありがとうございました


で、で、もちろん、ちゃっかり見てきましたよ、動物

忍者、いました(お片づけ中でしたがw)

動物、いました(お片づけ中でしたがw)


他にも、ヘビやウサギもいたみたい。
アイフルホームの谷口さんのブログのほうがいっぱい載ってます!
アイフルホーム中津店のブログ

皆様、時間に余裕を持って行かれてください(笑)
動物は、時間泥棒です

どちらも、明日8日(日)までやってますよー

 

動物さわりたかった・・・。
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます♪
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です

 


 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

62
マスコットキャラクター セバスちゃん