田中広江FP事務所

FP・ネットワーク・オフィス
(FPはファイナンシャルプランナー)

第23回法人会全国青年の集い岩手大会 大懇親会

2009年11月06日 23時45分37秒 | Weblog
2千名を超える大宴会は凄いものですね。自由に歩けないほどの人混みの中で、来賓
と本部役員団をステージ前に迎えて、佐々木副会長の開会宣言、内舘実行委員長の
元気な挨拶を頂いて乾杯に移りました。乾杯したら大宴会の賑やかなスタートです。
入場してきた方々を眺めていると、関東信越のスタンドが1つと関東甲信越と書かれ
たスタンドが5~6本もあり、愕然として確認すると関東信越が正しいと判りました。
慌ててホテルマン数人に声を掛けて、”甲”の字の所を折り込んでセロテープ止めし
て見えなくして何とか体裁を整え難を逃れました。本当に意外な所に問題が続出して
自分を試されているようで楽しくてワクワクして来ますね!!

佐々木副会長の開会宣言、内舘実行委員長の挨拶、国税ご来賓による乾杯の後、
アトラクションの鹿踊り、局連対抗わんこそば大会と盛大に賑やかに開催出来ました。
大懇親会の中での役割は、会長や実行委員長だけでなく挨拶や役割のある皆さんと
の繋ぎ役で、セクの野坂常務がいてくれて非常に助かりました。今回の大会を考える
と、前入りでリハーサルしてスタートしたらまたその先へと移って事前準備するのが
役割でしたが、大懇親会で一般参加者にとってみるとほとんど大会終了のイメージ
ですから最後に確りと締めなければいけません。田口顧問の中締め、紀室副会長の
閉会宣言で大過なく閉会を迎えることが出来てホッと胸を撫でおりしました。終了後
に仲間達と固い握手をするためだけに今まで頑張ってきた気がする位に握手しまく
りでした。大成功です!喜んで帰る皆さんと満足げにされている役員団の中に囲ま
れて満ち足りた幸せな気持ちでホッと安心していました。

終了した後には11階ギャラクシーに岩手県連打ち上げの会場を準備して、張会長、
田口顧問、村木副会長他10名弱の役員団を迎えて大喜びの大宴会のスタートです。
初めて見る顔の方々も多くて、如何に皆さんが拡大に協力してくれて多くの仲間を
集めてくれたかが良く解りました。200名位は来るだろうと予定していた会場一杯に
集まった皆様の顔を司会しながら見ていて感動しました。本当にこれだけ多くの皆様
が様々な場面や会場で大活躍してくれていたからこそ大成功して皆さん大変喜んで
下さったのだと確信しました。本当に4年前から関わり続け、2年ほど前から本格的
に取り組んで来たことが今現実化して、大成功裏に終了で来て満たされた気持にな
れて良かったと実感する幸せな夜でした。

2次会でお詫びツアーのように飲み歩き、ナイトブースに辿り着いた頃にはすっかり
空腹と疲れがピークでヘロヘロでした。お世話になった安寿さんで食事しながら軽く
飲んで会長と共に反省会を開きました。食べてる内にすっかり眠くなってしまい明日
のエクスカーションゴルフに向けて早めにタクシーで帰路につきました。

全国大会本番

2009年11月06日 06時07分42秒 | Weblog
昨日ウェルカムパーティーでの盛り上がり以降、流石に明日は早朝会議があること
もあって今夜は早めに帰ることにしました。もっと街中が沢山の人出で賑わっている
のかと思いきや、意外にも何時もと変わらないか返って少ない位にしか見えなくて
残念でした。代行やタクシーでも少しは話題になっていたようですが、500名程度
の皆さんが街中に出てもさほどの影響はないのかもしれません。明日全国から集
まる2,000名以上の皆様に期待をしたいと思いました。

本番の今日は早朝会議からのスタートです。各委員長以上にホテルメトロポリタン
盛岡NEWWING大会本部に集まって頂き、内舘実行委員長からの挨拶の後に、
先ず委員長さん方から諸連絡と確認、挨拶を順番に頂きました。今日までに変わ
った大きなことは、物産展の買い物券は6日だけでなく7日、8日も使えるようにし
ようと言うこと、総務からの弁当の件、エクスカーションの追加参加の件など伝え
られました。大会メインの式典、記念講演会、大懇親会と今日のスケジュールが
大会自体の評価を決めると言っても良いほど重要な一日です。委員長の後に統括、
副統括からも話して頂いた後に、専務から一言挨拶して頂き佐藤会長に締めて頂き
ました。4年近く掛けて来た全国青年所集い岩手大会のいよいよ今日が本番です。


朝早くから部会長サミットの書記を務めて下さる皆さんが各地から集まり、担当を
するテーブルと作業内容をレクチャーして会場に向かって頂きました。そうこうして
いると何がどう間違ったのか本来マリオスの受付に行くべき2,200名分の物産
展買い物券がホテル従業員の手で届けてくれて大慌てになりました。出所や原因
を辿って行って事なきを得ましたが、大きな大会の難しさを感じることになりました。
色んな事が様々出てきます。貴重な経験かもしれません。サミットⅡが始まる頃に
はマリオスに移動して、式典の最終チェックとリハーサルに行き、ここでも昨日の
租税教育表彰の結果が来ていなかったり、受賞者に伝わっていない問題等も出
て来て予想外にドタバタしました。昼からは懇親会のリハーサルと打合せでメトロ
に詰めました。ここでも予想以上に色んな出来事が待ち受けていました。

式典が始まる時間が近付き登録受付を開始してから、続々と全国から受付に人
が集まり始めました。きっと大勢の方々が会場内にも入っているものと確認して
驚化されたのは、ちらほらどころかガラガラ状態で思いもよらない悲惨に事態に
愕然とさせられました。30分前になっても一向に人が入場しません。ホールに
溜まった人達を入場させるためのアナウンスが、会場内だけで入場前の方々に
伝えることが出来ません。青年部会員でセクとして協力して下さっていた、高橋
雪文議員の力も借りて、動こうとしない皆さんに入場を大声で促しました。部会長
は指定席ですから早めにお入り下さい。一般の皆さんは自由席ですが、間もなく
式典が始まりますから早めに入場をお願いします。まるで二人で声を出している
と選挙運動さながらです。指定席にした部会長席がガラガラになるとは想像もし
ておりませんでした。何とかある程度入場して式典が無事に開会してつつがなく
進行して行きます。

残念ながら藤原正彦氏の記念講演会をお聞きすることが出来ないで
大懇親会の最終準備に取り掛かりました。4階のメイン会場で打ち合わせと準備
をしていましたが、16時半頃から振舞い餅を担当して下さっている1階ロビーが
人で溢れて入場を速めるようにと催促が来ました。流石に30分以上も前に開け
る訳にもいかず、まだ止めるように指示しながら会場内のビールや飲み物の準備
や司会のチェックなど慌ただしさを増していました。さあいよいよ大懇親会の開会
です。3階、4階、11階まで人の波が押し寄せて大宴会の始まりです。