今日、新聞の相場欄でダイヤモンド価格を発見
5年以上読んでいるのに、初めて見ました。
どうやら、4週間に一度火曜日に記載されるのですって!
価格は、0.3カラットで13万から15万円、
1カラットで70万から80万円。
1カラットは、0.2グラムです…
ずいぶん前に、ダイヤモンド投資もいいわねと思ったのだけど、
小さいとだめなのよね。
この価格は、一次卸値なので、宝飾品になると、デザイン料、
金とかプラチナの価格、加工料、宣伝費、人件費…
一体いくらになるのかしら。
そういえば昨日、愛媛県の四国山地の火山岩から、
日本で初めて天然に産出したダイヤモンドを発見したというニュースがありました!

5年以上読んでいるのに、初めて見ました。
どうやら、4週間に一度火曜日に記載されるのですって!
価格は、0.3カラットで13万から15万円、
1カラットで70万から80万円。
1カラットは、0.2グラムです…
ずいぶん前に、ダイヤモンド投資もいいわねと思ったのだけど、
小さいとだめなのよね。
この価格は、一次卸値なので、宝飾品になると、デザイン料、
金とかプラチナの価格、加工料、宣伝費、人件費…
一体いくらになるのかしら。
そういえば昨日、愛媛県の四国山地の火山岩から、
日本で初めて天然に産出したダイヤモンドを発見したというニュースがありました!