これまで子どもたちの運動会の振替休日は、旅をする率が高かったのです。
平日宿泊って、とってもお得なので・・・。
今年yuhdaiは中学生になったのでmamiといっしょに休みを取ることができなくなりました。
我が家の男たちはこの夏、あちこち「国獲りの旅」に出かけたけれど、わたしとmamiはいつも留守番だったので
シルバーウィーク最終日から翌日の小学校の振替休日を使って「東京見物」に出かけました
夏休み、いろんなことをいっぱいガマンさせたmamiと、頑張った母・ワタシにご褒美です。
行き先はmamiのかねてからの念願だった原宿!

竹下通りなんて、たぶんハタチ前後で行ったくらい。どこに行っても、ものすごい人・人・人でびっくりしてしまいました。

以前、小樽で食べた「バクダン焼き」のお店がありました。
写真ではわかりづらいけれど、超特大たこ焼き。
お好み焼きを野球ボール?いや、ソフトボール?くらいの大きさのたこ焼きに焼き上げたって感じでしょうか。
このバクダン焼きのすぐ前にmamiが行きたかった大人気店「サン宝石」があるのですが、なんと入場制限がかかっていて、入店まで約30分待ち。
せっかくだから並ぶつもりでしたがmamiはあっさりあきらめ、ひたすら洋服屋さんめぐりでした。
そしてお昼はワタシが行きたかった花畑牧場のカフェへ。

お店はピンクピンクしていてとってもラブリー

こちらもとっても混んでいましたが話の種にと行列に並びました。

花畑牧場のホエー豚の生コラーゲン。なんだかすごい

豚まんも美味しそう~♪

わたしは生コラーゲンラーメン、mamiは豚まんを注文しました。
ラーメンはびっくりするほど
小さっ!!しんチャンポンなら間違いなく一口で完食でしょう。
あっさりスープは女性向き、まぁ美味しかったです。

そしてわたしがラーメンより食べたかったのはこちら「ホットキャラメル・アイスクリーム」です。
バニラアイスの上にあったかいキャラメルソースがとろ~りとかかっています。
チョコレートソースは濃い~~~って感じ。普通のキャラメルソースのほうが好みでした。
去年のプレゼント企画、北海道でも手に入らなかった生キャラメルがこんなに!
今はいくらでも買えるんですねぇ。
腹ごしらえがすんだあとは、またまたショッピングゥ~~~

花畑牧場の並びにある「FOREVER21」と「H&M」へ。
話題のスポットは外まで人があふれかえっていました!人ごみの中をとりあえず、全館ザーッと見て回りました。
わたしはとにかく疲れましたがmamiは元気いっぱいでした。

しんチャンポンからお小遣いをもらったmamiの戦利品です。
若いっていいですね・・・。