goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの暮らし わたしの時間 再び。

還暦過ぎて10年放置していたブログを再開することにしました。
ありのままの日常を綴っていきます。

つくばピンクリボンフェスティバル09

2009年05月10日 23時42分53秒 | 百々の会
今日は、百々の会の仲間と「つくばピンクリボンフェスティバル」に出かけてきました。
今年5回目のこのフェスティバルですが、わたしが参加するのは2回目です。

       
会場の国際会議場エポカル周辺は、新緑が美しく心が洗われるようでした。
また、会場のあちらこちらに飾られていたピンクのハート型風船がとてもかわいらしかったです。

イチバン楽しみにしていたのが大ホールでのイベント。
一昨年、乳がんを経験されたアグネス・チャンさんが「明るくさわやかに生きる~アグネスが見つめた命~」と題して講演されました。
ご自身の闘病体験、またユニセフ大使として活動される中で出会ったたくさんの子供たちとのふれあいを通して、命の大切さを訴えておられました。

最近のアグネスの歌や活動にとても興味を持ち、注目していたのですが
年齢を全く感じさせない、本当にかわいらしいステキな女性でした♪

とっても有意義な、大満足の一日でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシ配り

2006年10月21日 23時33分54秒 | 百々の会
今日わたしの住む町で「健康福祉まつり」という催しがありました。
講演・バザー・試食コーナー・相談コーナーなどなど、ほかにも盛りだくさんの内容でとても楽しかったです。
わたしの所属する「百々の会」では、乳がん検診の大切さを訴えるチラシ500枚を配布させていただきました。みんなでお揃いのピンクTシャツを着て頑張りました~。結構目立っていたかも♪
それにしても、ボランティアのおばさま方のパワーには本当に脱帽。いくつになってもあんなふうに生き生きとしていたいものですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする